• 締切済み

就活と卒研とバイトの両立について

大学4年になると就活とか卒研とかでいそがしいとかいいますが、どのくらい忙しいのでしょうか? バイトなどは続けても支障はないでしょうか? 就活がいつごろからはじまるとか、就活や卒研がどのくらい忙しいとか詳しく教えてください。

みんなの回答

  • jyupikko
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.4

まだ私は就活を迎えていないので経験談ではありません(先輩談です) 「就職先が早く決まってしまえば卒研が忙しくなり、バイトがあまり入れない。 就職先も卒研も終わっていないとなりますとバイトはしないほうがいい。」とのことです。自分の融通の利くところだと少し違うと思いますが、就活で他県へ行っている時に○時からお願いね~なんて言われたら、無理なことです。バイト先の印象も悪くなると思います。 バイトの種類も違うと思いますが、全てが重なった時をよく考えてみてください!

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.3

>就活がいつごろからはじまるとか 大まかに説明すると、 【大学3年】 4月:就職活動の支援に力を入れている私立大学などでは、新3年生向けに就職活動のセミナーが開催される。 6月:各企業の夏のインターンシップの応募が始まる。 8月、9月:動き出しの早い学生は、積極的にOB訪問を始める。 10月~12月:各大学での説明会、セミナーなどが始まる。一部の企業ではエントリーシートの提出が始まる。リクナビの登録が始まる。企業の新卒採用のホームページが更新される。 1月~2月:東京のテレビ局やコンサルなどの採用活動が始まる。 3月:金融や一部メーカーの採用活動が始まる。多くの企業の説明会が始まる。 【大学4年】 4月~5月:多くの企業で採用活動が行なわれる。 6月:一部の企業を残して、多くの企業の採用活動が終わり始める。 といった感じです。 つまり、「就職活動の意識が高い学生にとっての就職活動のスタートは『大学3年の4月』であり、一般的な学生にとってのスタートは『大学3年の12月』である」ということになります。 真剣に就職活動を考えている学生であれば、遅くとも大学3年の12月には、活動を開始します。 >就活や卒研がどのくらい忙しいとか詳しく教えてください。 「大学での企業の説明会」「企業ごとの説明会」「エントリーシートの作成」「リクルーターとの面談」「筆記試験」「集団討論」「面接」といったイベントがピークを迎える『大学3年の1月~大学4年の4月』の時期に関しては、バイトなんて不可能なはずです。 「私は心に決めている3社しか受けない。」という人ならばそれほど忙しくはないと思いますが、、とりあえず、エントリーだけでも50~60社、実際にエントリーシートを提出する企業の数が20~30社、うまくスケジュールがかみ合って筆記試験に行けるのが15社ぐらい、実際に面接に進んでいくのが10社ぐらいだと思いますが、、それでもかなり忙しいです。 『夜の10時~朝の7時までの間にバイトして、睡眠時間は削る。』とかだったらバイトも可能だとは思いますが、、実際無理でしょう。 >卒研とかでいそがしいとかいいますが、どのくらい忙しいのでしょうか? これは研究室の方針によります。 特に理系に関しては、6月ぐらいまでは適当にさせてくれる教授と、4月からすぐに毎日実験をさせる教授と別れます。 もしも、4月からすぐに研究をさせられることになったら、かなり、就職活動を制限します。(朝9時~夜7時まで、研究室に居なくてはなりません。) 学部で卒業するなら、卒研が楽な研究室か理解のある教授の研究室に行くべきです。 まぁ、真剣に就職活動をするならば、バイトは無理でしょう。 適当にやるなら可能だと思いますが。

回答No.2

本人のやり方次第です。 要領の良い人は全てを順調にこなせますが、頭の悪い人は就活だけにしぼっても上手くできません。 就職活動は今すぐ始めても良いですし、卒業式の後から始めても雇ってくれる会社はあります。大手、高待遇、エリートコースを目指すなら早めに始めた方が良いでしょう。小さな会社を選んで「俺が会社を大きくするんだ!」という気持ちなら就職活動はそんなに苦労しないと思います。(入ってからが大変です) 卒研って理系の学部ですよね。よほど酷くなければ卒業は認められるはずです。先生に嫌われない程度に進めていれば大丈夫だと思いますよ。やりたい研究だったら嫌でものめり込んでしまうかもしれませんが。 私の場合は週1回くらい顔を出す程度でした。忙しかったのは卒論提出前の2、3日くらいです。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

3回生までの間で、出来るだけ沢山の単位をとっておくことです。 忙しさは、学部・学科に酔って違いますから、あなたの大学の学部の先輩に聞いた方が良いでしょう。

関連するQ&A

  • 就活とバイトの両立など…

    大学3年で10月から本格的な就職活動をむかえます。 自己分析は7月から、SPI2対策も今月に入って進めていますが、まだ自己PRの文章作成には全く手を付けていません。 ここから本題。8月まで周5日・7時間勤務のアルバイトをしていましたが、さすがにこのご時世、就活に専念するとなると「ある程度休みの取れるバイトじゃないと苦しい…」と考え8月一杯で2年半続けていたバイトを辞めました。現在はアルバイトをしていません。 そこで相談なのですが、就活とバイトとの両立はどのようにされてましたか? また別に草野球にも入っており、毎週土曜と祝日に活動しています。就活に影響はありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 就活とバイトの両立。

    こんばんは。 大3のものです。 9月から新しい飲食のバイトをはじめました。もともと飲食のバイトをしていて今掛け持ち中です。しかし、しまったぁ。と今になって思います。 就活はお金がかかると言いますが、バイトのせいで就活に支障がでたらどうしようというかんじです。 私は公務員志望でもあり勉強していますが、勉強ばかりしていると躁鬱になってしまう性格ですので、気分転換のためにやめたくはないなぁと思います。 古いほうのバイトは長いし、私が忙しいことを心配してくれているので辞めさせてもらえますが、新しいほうは、9月から始めたのにとてもいいづらいです。面接のときに「週一日2時間でもいいです。」って言われたのですが、実際土日どちらか2,3時間しか働かないってなったらご迷惑でしょうか? とりあえず今はバイトをする余裕があるのですが、どのくらいからバイトできなくなるんでしょうか? 学校はほとんど単位がとり終わってて、火、木(最悪金も休みにできます。)は学校を休みにし、土日どちらかバイトを続けようと思うのですが、きついでしょうか??? 9月から新しいバイトを始めてしまった私に非があるのはわかっているのですが、アドバイスお願いします(><)

  • 就活とバイトの両立。

    当方、大学3回生で今年から就活生になるのですが、バイトとの両立が可能なのか心配です。 因みにバイトですが、平日は一切せずに土日フルタイムです。 ご回答お願いします。

  • 活中もバイトしたいのですが両立は可能ですか?

    東京都在住、現在大学三年生です。 そろそろ就活を始めているのですが、バイトと両立できるか不安です。 金曜日と日曜日に一日中バイトを入れています。 独り暮らしなのでバイトをしなければ生きていけません。 でも就活支援団体によるセミナー・説明会などが日曜日につまっていて7月もそうだったらちょっと大変です。 就活に支障が出ないようなバイトの入れ方は何曜日・または何時からなどありますか? 聞いた話によると4年生は平日にいきなり企業の面接が入ることがあるそうですが…。

  • 卒研について 

     いつもお世話になっています。  私は、今、大学2年生です。私の大学では、卒研の結果を4年生の時に 発表するに当たって、3年生の時から調べ始める事になっています。  卒研は選択科目になっています。選択するかを3年生で決めるので、 もうすぐ考えた方が良い時期になりました。  卒研について、今の所、特にこれといって調べたい事は 思い付きません。私の親は「『卒研=大学』というイメージは古い」と 言っているし、もし選択しなかった場合、卒研の分の単位は他の 選択科目で補えば良いと思います。それに、4年生になって調べる 時期が国家試験の勉強の時期と重なるので、もし選択した場合、 国家試験の勉強に100%時間を費やす事が出来ないと思います。  以上の様に、私にとって、卒研はマイナスイメージしか ないのですが、何か良いイメージが思い付いたり、実際に良い体験が あったりした方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。  今の所、少しセコイ話ですが、もしかしたら、卒研に取り組んで いた人の方が、就職活動において有利なのかなと思っています。  宜しくお願い致します。

  • 就活中のバイトについて

    私はもうすぐで就活を控える大学3年です。 就活での出費を考えバイトしようと考えているのですが、就活がはじまってもバイトを続けられるおすすめのバイトはありますか? 登録制や短期でなく1つのところで働くつもりです。 居酒屋、パチンコ店、カラオケを考えていますがどうでしょうか? 他にもお勧めあったら教えてください。

  • 就活に備えてバイトはやめるべき?

    就活に備えてバイトはやめるべき? 最近までバイトしていた飲食店が移店してしまい新しくバイトを探さなければいけなくなったので、先ほどバイト募集していたところに電話してみたところ、一応面接はしてくれるということのなったのですが、「3年生?今年就活始まるよね。大丈夫なの?」と言われました。 「まだ就活は始まっていないので分からないです。」と言ったところ一応面接はしてくれることのにはなりましたが…あまり採用したくない雰囲気を口調から感じました。 とは言ってもバイトしなければ生活費がないし、どうしたらいいのかと困っています。 やはり就活と大学とバイトを両立させるのは無理があるんでしょうか? 皆さんは就活中どうしていましたか? また、3年生でも新規採用してくれそうなところがあったら教えてください! ちなみに面接は明日なので、就活とバイト両立できるのか聞かれたときの良い答え方があったら教えてください。

  • 就活とバイトの両立

    現在3回生で12月から就活が始まります。 2年間飲食店でアルバイトをしており、シフトは週ごとに出す制度でスケジュールは組みやすかったのですが店側の事情で12月から1ヶ月毎のシフト制に変えると言われ、11/15までに12月分のシフトを出せとのことです。他のバイトの子が店長と掛け合ったところ、「1ヶ月制度は変えられないから理解してほしい。もし◯◯さん(私のこと)が就活できついのであればそれは仕方ないしやめどきなのかもしれない」と言われたらしく、就活中に1ヶ月先の予定など全くわからないので、バイトはやめようと思い、しかし収入がないと困るので、友達のバイト先で就活生でもいいと言うことだったので働かせてもらうことになりました。(このお店のシフトは週ごとです) しかし今日、店長から電話がきて、私はもうひとつのバイトが決まったこととやめようと思っていることを言いました。「制度が変わって一番困るのは◯◯さんだから個人的に電話させてもらったけど、今日他の子たちにも◯◯さんが就活中はフォローするように頼んでおいたし週1,2でもいいしもしバイトの日に急に面接が入ってどうしても代わりがいない場合はヘルプを呼ぶようなフォローもするから俺からこんなこと頼むのもおかしいけど友達のバイト先は断って卒業まで続けてほしい。」と言われました。今のバイト先は仕事も全て覚えたし仲間もいるので続けたいのが本意です。就活中なのに、新しいバイトでまたいちから仕事を覚え、人間関係もつくらないといけないのは正直きついです。しかしシフトが組みにくいことと、もう友達にも頼んで採用もされたのに今更断ることがすごく失礼なことだと思うので、本当に悩んでいます。 就活生に1ヶ月分のシフトを出すことは不可能でしょうか。説明会、面接も企業によっては様々ですが、だいたいは土日の夜はバイトができると聞いたのですが本当でしょうか。また、なにか意見を下さい。 (iPhoneの調子が悪いのかカテゴリが選択できず、カテ違いになってしまいました)

  • バイトしながらの就活は?

    現在大学3年生ですが、これから就活代を稼ぐため、バイトを始めようかと思っています。ただ選考が始まるのが1~2月で、それまでにやめるとなると期間が微妙です。 一般的に就活のピークの時期にはバイトはやめるものですか?バイトをやりながら就活を続けるという方法は可能でしょうか?アドバイス、体験談などお願いします。

  • 2・3月の就活とバイトの両立について・・・

    こんばんわ、見てくださって有難うございます^^ 現在大学3年でこれから(もう既に?)就職活動していかなければならないと思うのですが、 バイトの人数が極端に少なく、2・3月の春休み期間に最低でも12回位は出て欲しいと言われました(;´▽`A`` 確かに去年はそれ位入っていましたが・・・; 正直な所就活していく中で2・3月がどの位忙しくなるか検討がつきません。 今の所企業展などの予定だけは分かるのですが、エントリーシート等忙しいと聞いた事があるので・・・ 就活のご経験がある方にお答えいただければと思うのですが、 2・3月にアルバイトを12日ってマズイでしょうか?? あとよければ2・3月にどんな事を就活でされていたかお答え頂ければ幸いです。 よろしくお願いします!!