• ベストアンサー

予定日と受精日について教えてください。

妊娠20週目になる妊婦です。 予定日と受精日について教えてください。 出産予定日は7月18日です。 最終月経は10月4日 この出産予定日から逆算される受精日が10月25日になるらしいのですが、その日には身に覚えがありません。10月25日から4日後の10月29日なら覚えがあるのですが、この4日間のズレはどういうことなのでしょうか? いろいろなホームページで調べたところ、1日2日のズレならありえる事みたいなのですが4日のズレは・・・ 特に心配する必要はないのでしょうか? ちなみに今までの生理は正常で28日周期だったのですが、10月の生理が1週間以上おくれました。 10月4日に生理がきたのですが、そこから考えると排卵日は17・18日が普通だとおもうのですが、そこから考えても受精日が25日~30日になっているのもすごくおくれている気がします。 大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.1

大丈夫でしょうか?というのは何を心配していらっしゃるのでしょうか? 現在無事に20wを向かえていらっしゃるわけですし、問題ないですよ。 出産予定日が7/18ということは、去年の10/25頃に受精したと考えられるくらいの成長度合いだということですが、この日に絶対受精したとは限りません。 着床や胎芽の成長には多少差があるものです。 4日のずれは考えられますよ。 さすがに2週間とかのずれは無いと思いますが、仲良しの日と予定日がずれるのは問題ないことだと思います。 10/4に生理になった時も、一週間以上遅れて10/4だったわけですよね。 9月の排卵が一週間以上遅れたということです。 10月の排卵も1週間以上遅れることは充分考えられますよ。 私は病院で排卵も確認し、仲良しの日も確定している(受精日はわかっている)のですが、胎嚢が確認できる時期にまだ確認できていません。 基礎体温を見ても着床が非常に遅かったと推測できます。 今後無事に育つとしたら、「正しい受精日から計算できる、正しい出産予定日」よりも胎児の大きさから推測する出産予定日は遅いものと思われます。 でも受精日と出産予定日にずれがあっても関係ないと思いますが・・・?? 赤ちゃんが元気に育っていればそれでいいんですよ。

saru1229
質問者

お礼

ありがとうございます。 初めての妊娠で、基礎知識もぜんぜんなかったため、本を読みあさりました。 赤ちゃんは着床したあと、1日にすごい速さで成長していくみたいなのに、その上、予定日が計算より4日間も早いって事は成長スピードが4日間も早いって事?それって、それって・・・・ っとずぅ~と不安に思っていました。 お返事頂き、不安が解消されました。 受精日と出産予定日にズレが多少あっても大丈夫なんですね。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

現在妊娠中で、経過も順調というのでしたら、今更排卵日がとか、受精日がなど気にする必要はどこにもないと思うのですが・・・ 気にするとしたら、複数の人と関係があって、誰の子かしら・・・というぐらいのものですよ。 あまり神経質になると身体によくありませんので、どうぞ細かい計算などされずに、赤ちゃんと会える日を心待ちにしていてくださいね♪ ただ、知識として知っておきたいというのでしたら、ちょっと説明すると。 質問者さんは生理は何日周期でした? 28日周期で排卵日が14日目と仮定すると、最後に生理が始まった日が10月4日ならば、排卵日は18日ということになりますね。 とすると、16日~20日あたりに仲良くしたときのお子さんと考えられますね。 ただ、人間はそうそう計算通りにはいきません。 最終生理から出産予定日を割り出したけれど、胎児の様子を見て、後日訂正するなどということはよくあることです。 計算上ぴったり合っていても妊娠できないときもたくさんあるし、いつもより凄くずれたのに妊娠できたということもあるわけで、計算よりも結果でしょ? 問題は、計算上何日なのかということではなく、現実に赤ちゃんはどう生きているかです。 机上の計算がどうであれ、赤ちゃんが出てきたいと思うときじゃないと生まれないわけですからね。 妊娠中はいろいろなことが不安になるのはとてもわかるのですが、今から育児書と照らして、数字的にどうこうを気に病んでいたら、生まれてから大変ですよ。 赤ちゃんはロボットではないのですから、個性や個体差があってあたりまえです。 大事なのは今、元気であるかということです。 検診で順調と診断されているのでしたら、大丈夫ですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう