• ベストアンサー

HEX。十六進数と、六角形の関係について。

HEXと言う単語を英和辞書で引くと16進数と六角形と言う言葉が出てきました。 16と6。16進数と六角形は何か通じるところがあるのかなと思い質問してみました。 どうぞよろしくm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tailkuppa
  • ベストアンサー率53% (52/98)
回答No.4

他のかたがおっしゃるとおりで、hexadec- が 16を表します。で、hex- だけだと6。 以下は数を表す接頭辞です。 mono- 1 モノラル、モノトーン、モノクローム。 di- 2 ジ、とか、ダイ、とか読みます。     一般用語ではあまりみないけど、技術用語によくあります。     ダイポールとか、ダイオードとか。 tri- 3 トリオ、は3人組ですね。 tetra- 4 正四面体の形でテトラポッドってありますよね penta- 5 ペンタゴンは建物の形(五角形)から。      ペンティアムはインテルの第5世代のCPUです。。 hexa- 6 シミュレーションゲーム用語ですけど、陣地を表す六角形のマスをヘックス、と呼んだりします。     hexagon(六角形)から来てるんでしょうけど。 hepta- 7 octa- 8 オクターブはドレミファソラシドの8音上にあります nano- 9 ナノメートルは10のマイナス9乗メートル deca- 10 decimal は10進法 undeca- 11 dodeca- 12 trideca- 13 tetradeca- 14 pentadeca- 15 むかし、育毛剤かなんかでペンタデカンってのがありました。知らない? hexadeca- 16 hexadecimal は16進法ですね。 ... eicosa- 20 henicosa- 21 docosa- 22 ドコサヘキサ塩酸。化学式は知りませんが、22 と 6 が関係してるのは確かなはず ...

その他の回答 (3)

noname#1489
noname#1489
回答No.3

16進数を表す"hex"は、元々は"hexadecimal"(意味は『16進法の』)の略表記です。 No.#1のgauryiさんの回答にあるように、"hex"は本来"6"を意味し、"hexa"+"????"と言う形で使われます。 例: hexagon:六角形 hexahedron:六面体 "hexadecimal"も、"hexa"と"decimal"(『十進法の』)からの造語です。(16進法による表記は、コンピューターが開発されて、桁数の多い2進法表記の不便さを補うためにできたものです。)

noname#2497
noname#2497
回答No.2

HEXはHEXADECIMALの略です。 HEXは6で、DECIMALは10進数のことですから、HEX + DECIMALで16なのでは? と私は考えました。

  • gauryi
  • ベストアンサー率38% (23/60)
回答No.1

HEXを自分の辞書で引いたら6の結合辞とあり 6に関係する物に使われるのだと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう