• ベストアンサー

戦国無双2について

購入された方どなたか2人同時プレイできるか教えてください!!!かなり調べたけどミニゲームみたいなもの?はできそうだけど本編でも2人同時でできますか~?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

前日に購入しました。本編でも2Pプレイが可能です。

hisitti
質問者

お礼

ありがとうございました! 発売日に購入しました! なんだかあんまり爽快感がないですよね^^; コンプめざしてがんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • furutama
  • ベストアンサー率71% (41/57)
回答No.1

前作は本編2人同時プレイは可能でしたので 今回も同じと思います。 (予約済み、購入は明日の発売日) それから前作で本編2人同時プレイの場合、 一人が死んでもゲームオーバーです。 これも同じと思います。

hisitti
質問者

お礼

一人死んだらゲームオーバーきついですよね^^; ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 戦国無双2について

    こんにちは。最近発売されたBASARAのダブルパックの購入をキッカケに、戦国を舞台にしたゲームが気になっています。有名なのは戦国無双らしいのですが、いきなり2からプレイしても大丈夫でしょうか?BASARAが1より2の方がプレイしやすかったので、戦国無双も勝手ながら1は大丈夫かな・・と思っております。なので1も2もプレイしたことある方、よかったら教えてください。

  • 戦国無双2の猛将伝、Empiresについて教えて下さい

    戦国無双2の猛将伝、Empiresについて教えて下さい PS2ソフト「戦国無双2」を昔持っていました。 他にも猛将伝とEmpiresというものが出ているようなのですが、公式サイトを見ましたが、新要素やキャラが増えているようなのですが、どれを買えばいいか迷っています。 実際プレイしたことのある方、各ソフトの詳細を教えていただけないでしょうか? また、プレイデータは戦国無双2のものでしたら、まだ残っています。 戦国無双2ではなく、猛将伝やEmpiresにも、戦国無双2の内容がそのまま入っているのか、それとも外伝的なソフトであり、本編を楽しみたい場合は戦国無双2を買うべきなのでしょうか?

  • 戦国無双と戦国BASARAについて。

    戦国無双と戦国BASARAについて。 今まで無双シリーズが好きでずっとプレイしてきたのですが、 最近の戦国無双3がWiiでしか遊べないということで、 こちらも新しい、戦国BASARA3に興味を持ち始めました。 戦国BASARAはプレイしたこともアニメを見たこともありません。 個人的には戦国無双の歴史に沿った舞台やキャラ設定が好きだったのですが、 BASARAはまったく歴史には関係の無い様子。 公式などをみたところ無双もBASARAも敵をやっつけるバッサリ感はほぼ変わりないように感じました。 実際のところどうなのでしょうか? 無双シリーズが好きな人でもバサラを楽しむことをできますか? どちらを擁護するわけでもなく公平な目線での意見をお願いします。 もし戦国無双3と戦国BASARA3の両方をプレイした方がいらしたら、 最新作の観点からも意見をお願いしたいです。 もちろんどちらかの最新作のみプレイした方でも構いません。 今の私の気持ちとしては、戦国無双3がPS3対応になるまで待つか、 戦国BASARA3を購入するか(安くなってから購入するかも迷ってます…)といった感じです。 よろしくお願いします。

  • 戦国無双をやっていたら

    昨日まで戦国無双をプレイしていたら突然ゲームが起動しなくなり、メモリーカードとディスクのアイコンの画面になりディスクを指定しても起動しません。繰り返し同じ画面になる状態に陥りました。3日前からエンディングがとまったり、エンディング終了まで2時間掛かったりしていました。その後DVD-ROMのゲームがまったく動かなくなりました。本日、最新のps2本体を購入しましたが症状は同じです。戦国無双以外のゲーム・DVDは起動するようになりましたが、戦国無双のディスク自体に目立つ傷等はまったくありません。購入してから戦国無双を昨日まで取り出すことは一回もないので傷がつくわけないのですが・・・・。光栄の方へ連絡しようと思うのですが交換とかしてもらえるのでしょうか?この原因は一体なんでしょうか?わかる方は回答頂けたら幸いです。

  • バイオ~ラクーンシティにミニゲームはある?

    PS3ソフトの「バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ」ですが、このソフトには本編の他にミニゲームのようなものは入っているのでしょうか。PS3ソフト「バイオハザード5 オルタナティブエディション」で言うところの「ザ・マーセナリーズ」や「ロスト・イン・ナイトメアーズ」「デスパレート・エスケープ」のように、本編とは違うステージで(同じステージでもかまいませんが)純粋に戦闘を楽しむミニゲームは収録されているのでしょうか。オペレーション・ラクーンシティ本編が、ネット接続で複数人で遊ぶ内容なのは分かりますが、自分の場合、一人でプレイしたいので、一人プレイできるミニゲーム的なものは収録されているのでしょうか。教えてください。

  • 戦国無双でござる

    知らない人も、いるかもしれませんが、戦国無双、かなりイイです。まず、キャラが綺麗だし、本能寺で信長が生き残るように、できるシステムも、うれしいところ。しかし、何といってもBGMでしょう。オープニングも、さることながら、私としては、お市の姉川もいいんですが、孫市の、越前防衛戦の逃走は、最高で、テンションあがりまくりです(笑)。ストーリーは、半蔵が家康に頼りにされる、伊賀越えや、前田慶次が謙信に会った、ときなどが好きで、キャラは幸村と濃姫の二人が、好きです。ここであえて難をいうと、全体的に難易度が高かったり、地図がわかりずらいことや、エンディング曲も、BoAは、いいんですが,その曲よりも奇跡No.1の方が、良いことですかね(あと、各キャラのエンディングも、短すぎです)。まあ、あまり気になるほどでは、ありませんが。と、ここまでプレイした感想を、長く書いてしまって、すいません。この無双シリーズで、やってほしい時代が、知りたいのです。私なんかは、鎌倉時代がテーマの、源氏無双や幕末無双などが、いいかと。特に幕末無双は、新撰組をメインにして、小五郎や竜馬、西郷、はては殿様までも、出してほしいと、思ってるんですが。皆さんは、どの時代が好みでしょうか?あれば、教えてほしいです。

  • 戦国無双4dxと戦国無双5どっち買った方いいですか

    戦国無双4dxと戦国無双5どっち買った方いいですか くのいち目当てです ちなみに無双オロチとも迷ってます くのいちが出るやつがプレイしたいです

  • 戦国・三国無双シリーズについての質問

    私はゲームが好きで、色々なゲームで遊びたいと思っているのですが中々面白そうなゲームを見つけられません。 先日ゲーム好きのいとこの家へ遊びに行ったときに二人で戦国無双2をプレイしました。 はじめは歴史上の人物が剣玉なんかで戦っていてものすごく驚いたのですが、元々二人で協力できるゲームが好きだったのですぐにハマってしまいました。(余談ですがいとこは自己中心的なので一人でスイスイ武将を倒しに行ってしまい協力のかけらも無かったのでゲーム名だけ参考にさせてもらって、ゲーム仲間とプレイすることにしました。 操作法すら一切教えてくれないんですよ!) ので今日の昼に無双シリーズを買いに行こうと思うのですが 1から順に遊んでいったほうが楽しめるでしょうか? それともいきなり最新作を買ったほうがよいのでしょうか? 検索で調べたので猛将伝というのはおまけのようなものだとわかりました。 最低の基準として二人で遊べるシリーズからになりますが、古い作品から買ったほうが良いのか、新しい作品が良いのかどなたか教えてください! 本日の正午までに回答がいただけたらうれしいです。

  • 戦国無双・戦国BASARA

    僕は小学生の頃から無双シリーズが大好きで、三国2以降全てのシリーズを購入し、プレイし続けて来ました。作品を重ねる毎に改善・改悪が加わっていき、どのシリーズも特徴のある物になり、どれも好きでした。 当時はゲームをやるだけだったので、製作会社などは全く気にしませんでした。 ある日、同じく無双好きの友達から、新しい戦国物が出ると聞きました。僕は発売を待ち、迷わずそのソフト・戦国BASARAを購入し、操作には慣れているので説明書も読まずにプレイしました。 プレイしている内に不振に思ってきました。キャラの声・イメージが変わった事、属性の発動タイミング、敵の強さのバランス・・・ 三国2→3では猛将伝含めて、殆ど変わっていなかった要素です。 ストーリーも1の戦国と違い、訳が分からなくなってきて、面白くないと思い、とうとう売りました。無双シリーズは売った事がありません。 それから、ゲームに対する知識が増え、ゲーム雑誌を読むようになり、製作会社や発売前情報などチェックするようになって、初めて知りました。 以前買った、戦国BASARAが無双シリーズの会社と全く別だった事を…。 何というか…悔しい感じがしてなりません。 その時初めて、無双がパクられているんじゃないか、と思ったんです。 まずゲームにはボタンは沢山あるんですから、殆ど同じような配置になる事はまずありませんよね? それから無双乱舞が完全に同じです。攻撃を与えたり受けたりで貯めて○で放つ、発動中は無敵、瀕死時には強化…。 何より、当時の戦国武将なんてもっと沢山居るのに、あそこまで被ることはありえるのでしょうか? 決め付けるのは良くないかも知れませんが、無双シリーズをやってきた身だと、このぐらいは気付きます。明らかにおかしいと思いました。 雑談で無双の話をするとBASARAと比べられるのが残念でなりません。 特に女子の多くは、「BASARAの方がキャラカッコいいし話も面白い」何て言うんで…。連携の幅やストーリー、演出、敵味方の能力バランス、爽快感…どれを取っても無双は面白いと思うのですが…。 CAPCOMはモンスターハンターで好きだったで、何だか複雑な気持ちです。 批判するつもりはありません。しかし、あまり詳しくないのですが、著作権に絡んで問題にはならないのでしょうか?CAPCOM側には大いに問題があると思います。コーエー側に謝罪か何かして貰うべきだと思うんですがこの場合はどうなんでしょうか?

  • 真・三国無双

    初心者な質問で申し訳無いんですが、 真・三国無双の「本編」と「猛将伝」では どう違うんですか?「猛将伝」は「本編」の 新装版と聞いたのですが、「じゃあ本編は 必要ないんじゃ?」と思ってしまうのですが・・・。 でも「本編」があると「猛将伝」がより 楽しめると宣伝されているので、どちらを 購入すれば良いのかわからず悩んでいます。 また、1からではなくいきなり3から始めても OKですか?

サイレースの離脱症状について
このQ&Aのポイント
  • サイレース(ベンゾジアゼピン)の離脱症状の対処法を知りたい
  • サイレースの断薬後、数日経ってからキツイ離脱症状が現れるのはなぜか
  • センセーショナルタイトル未定
回答を見る