• ベストアンサー

女性にうかがいます。おにぎり割っちゃダメですか?

先日、とあるテレビで 「自分が作ったおにぎりを、彼氏が割って中身を見るのは、信用されていないようでイヤだ」 と多くの女性がおっしゃっていました。 よく分かりません。それほど失礼なことなんでしょうか?鈍感?無神経? おんなごころ教えてください。 (男性の意見も伺いたいです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.8

No.2です こんにちは 言葉が足りませんでした >割って、それから食べるのならOK、、、ということですよね そうです、OKです 割ってから食べるのがその人のスタイルなら百歩譲って我慢します なんか中身を確認されるのが、いい気持ちがしないです でも...男なら割らずにかぶりつけ!(笑)

CageAnoe
質問者

お礼

>でも...男なら割らずにかぶりつけ!(笑) ∠( ̄ー ̄)らぢゃーっ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

回答No.17

女性です。 見てました。その番組。 私は割って食べられても気になりません。 番組出演されていた女性陣はひどく嫌がってましたが、割って食べるのが癖な人もいるしそんなに小さなことを気にするんだぁと同姓ながら理解できないですねぇ。。信用してなかったら食べようともしないんじゃないでしょうか…? ただ、男性ならガブッと食べていただいたほうが男らしくて好きです。

CageAnoe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。 気にしないと仰る女性が意外に多くて、男としては少しホッとしています。 あの番組では100%全否定みたいな感じでしたでしょ。 >「ガブッと食べていただいたほうが男らしくて好き・・・」 (〃 ̄ー ̄〃)はい、そのように心掛けます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

#10です。 >>次の一口でどのくらい中身(具)を食べることができるか・・・ >おにぎりをひと口サイズに分けて食べる、という意味でしょうか。 >それとも次のひと口の「ごはん:具」比率を把握しておきたい、という感じでしょうか。 についてですが、後者の方です。 細かくしたりはしないです。 2つに割って食べます。 それから、#15さんの >こういう方は、あんぱんでも半分に割って食べるのでしょうかね…?。 についてですが、その通りです。 あんぱんはあまり食べないのですが、クリームパンは割ります。 ちなみに肉まんもあんまんも割りますよ~。

CageAnoe
質問者

お礼

ありがとうございます。 「割る派」の方々の意見に共通するのは、 回答者さんのような「状況把握派」にしろ、「クジ引き感覚派」にしろ まったく悪意は含まれていないことですね。 >・・・クリームパン・・・肉まんもあんまんも ここまでいくともうライフスタイルそのもの、生き様ですから、 誰にも文句言わせません。気にせず突き進んでください (o~-')b お礼が遅くてすいません 再度の回答、ありがとうございました <(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

男性です。 質問者様のタイトルで「おにぎりを割る」という意味がわかりませんでしたが、こわして食べるということなのですね(もちろんそのTV番組見ていません)。 そういう食べ方をする人は私の周りでも見たことありません。その必要もないですし…。 作った方にしてみれば、「どうせ壊すくらいなら最初からおにぎりにしない」し、「折角だからそのまま食べて欲しい」という気持ちと思います。食べる前に調味料をどっさり掛けられるのに似た気持ちかも知れません。 逆に食べる当人は、信用がどうのこうのとは考えていないで、ただ無意識にそういう習慣になっていて、深い意味はないのだろうと思います。 こういう方は、あんぱんでも半分に割って食べるのでしょうかね…?。

CageAnoe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅れてすいません。 >食べる前に調味料をどっさり掛けられるのに似た気持ちかも・・・ 「たかがオニギリ」ではなく、ひとつの料理なんだというお考えですね。 たしかにちらし鮨を石焼ビビンバみたいに混ぜないですもんね。 (たとえがだんだん主旨から離れているような気が、、、) >逆に食べる当人は・・・深い意味はないのだろうと思います。 これは殆どの方、特に男性はそのようですね。 皆さんの回答でだんだん整理できて来ました。 ありがとうございました <(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49026
noname#49026
回答No.14

私も、番組見てました。 毎朝おにぎりを作っています。 今日の朝主人に作っているとき思い出して割って食べるか聞きました。 主人は割らないそうです。「中身が何か楽しみにして食べる」そうです…。 私も割ったことがないし、割ろうと考えたこともないのですが、女心としては、おにぎりは、あの形で一つの完成品なのでそのまま食べて欲しいという気持ちがあると思います。(割る否定派の方) 例えば、料理も盛り付けまでが料理だと思っているので、くずされて食べられたりすると気になります。 おにぎりも、にぎり加減・ふんわり加減とか考えてるので、やっぱりそのまま食べて欲しいなーと思います。 多分中身が気になるのだったら分かるようにしたいので、完成品をくずさないで~って感じです…。

CageAnoe
質問者

お礼

>女心としては・・・あの形で一つの完成品なのでそのまま食べて欲しい・・・ 回答ありがとうございます <(_ _)> このお答え、とてもよく分かります。 にぎり鮨を分解して食べる人はいませんもんね(たぶん)。 納得です。 御礼が遅くなってすいません。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

40代オバちゃんです。 見ていました。まあそこまで言わんでも・・。と突っ込みながら。 私としましては「ガブッ」とほお張って欲しいもののひとつなので、割るというとなんか女性的な感じがしました。 中身を見るのがいやというわけではないです。 #9さんのお母様のようにしるしをつけたりしますから・・。

CageAnoe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >割るというとなんか女性的な感じが・・・ 同感です。僕も割るのは殆ど女性だと思ってました。 ただ、これもいま思い出したのですが、 おにぎりガッツリいって、種付き梅干が前歯にガギッ、って経験があります。 こういう経験をした人の中には、割って食べる習慣が付いた人もいるかも、、、。 ありがとうございました <(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kamako55
  • ベストアンサー率42% (44/104)
回答No.12

面白いですね~ 私は割って食べる時もあるし、割らないときもある中立派です なので割られても特に信用されてない!なんて思いませんが ちょっと観点が違うのですが、、、 大きな口でがぶっとかぶりつく方が男らしくて個人的には好きです(笑) そういう意味では、割らないでかぶりついて欲しいです ポイントがずれた回答で失礼しました~

CageAnoe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >割られても特に信用されてない!なんて思いません・・・ ですよね。信用してないわけ無いぢゃないですかねぇ。 >大きな口でがぶっとかぶりつく方が男らしくて・・・ こちらも勉強になります。 はい、ガッツリいっときます (^^ゞ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.11

私も(女性ですみません)割らないですね。 基本的に、子供の頃から「これは、○○」と形で判別がつくようになっていたのと、割ると崩れやすくならないですか?特に鮭とか、ぽろぽろこぼれて、うぎゃー!!ってなるので。割らないんです。 コンビニとか、他のおにぎりは割るのかな? それによりますね。 その番組を見ていなかったので。。 自分のだけ割って食べられると嫌かなー。そこまではしないかな? 割って食べる人は、半分に分ける以外は実は見たことがないです!

CageAnoe
質問者

お礼

ありがとうございます。 >割ると崩れやすくならないですか?特に鮭とか・・・ フレーク系はそうですよね。 ・ ・ ・ フレーク系? >自分のだけ割って食べられると嫌かなー・・・ やっぱり女性は愉快ではないんですね。なかなか勉強になります。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

女性です。 夫と一緒にその番組を見ていましたが、うちは逆パターンでした。 夫はそのまま食べる(=割らない)派で、私は割る派です。 私が割るのは特に中身が何か確認するというのではないです。 例え、自分が作ったものでも、コンビニで自分で選んで買ったもので中身がなんだかわかっていても割って食べます。 ですから、私の場合は私が作ったおにぎりを他人が割って食べても全然問題ないです。 自分がおにぎりを割って食べる理由について、テレビを見ながら考えたのですが、私の場合は「中身が何であるか」を確認するのではなく「中身(具)がどういう状態にあって、次の一口でどのくらい中身(具)を食べることができるか」を確認しながら食べているように思います。

CageAnoe
質問者

お礼

ありがとうございます。 >次の一口でどのくらい中身(具)を食べることができるか・・・ おにぎりをひと口サイズに分けて食べる、という意味でしょうか。 それとも次のひと口の「ごはん:具」比率を把握しておきたい、という感じでしょうか。 いずれにせよ、女性がみんな不快に思うわけではないのですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.9

番組を見ていないので、どういうことか良く分からないんですけど…。中身を確かめる為に割るってことなんでしょうか? 私の母が、「こっちは鮭こっちは梅だからね」って分かるように持たせてくれる人だったので、自分が作るようになってからも、それに習っていつも分かるようにしていました。だから、割ったことも割られたこともないので、正直どこが失礼なんだか良く分かりません。 「信用されていないようでイヤ」って言うのもなんかよく分かりません。いったい何の信用なんでしょうか?たかがおにぎりの具でしょう?信用も何も無いような気がするんですけど…。 私はおにぎりを作ったら中身を教えてあげるのが作った人の義務だと思ってました(^_^;)。そうとは限らないんですね~、いやまた一つ自分の中の常識が覆されました。 それにしてもおにぎり割るってよくある行為なんでしょうか?そちらのほうに驚きました。

CageAnoe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >中身を確かめる為に割るってことなんでしょうか? 番組では、男は「クジ引き感覚」で割る、ということでした。 >いったい何の信用なんでしょうか?たかがおにぎりの具でしょう? 目隠しをして何かを食べるような場合と同じ感覚みたいですね。 >中身を教えてあげるのが作った人の義務だと思ってました(^_^;)。 んー、でも食べる時のプチ=ワクワク感も欲しいような気もします(^^ゞ。 >おにぎり割るってよくある行為なんでしょうか? 女の子がやってるところは見たことがあります。お煎餅なんかと同じで 小さくして上品に食べる、という感じだと思ってました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

その番組は見ていませんが、 何がどう悪いのかサッパリ??????

CageAnoe
質問者

お礼

>何がどう悪いのかサッパリ?????? はい、私も最初は?????でした。 皆さんに答えていただいて少ぅし分かりかけているところです。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏持ちの女性の心を奪うには??

    彼氏持ちの女の人がいて、しかしその人は彼氏とはあまりうまくいっていないとして、その女性の心を自分に向けたいのですが、女性はこの他の男性からどんなことをされたら心が動きますか?? 皆さんの意見を聞きたいです!!

  • 彼が他の女性と2人きりで出かけるのをどう思いますか

    彼氏が他の女性と2人きりで出かけることをどう思いますか? 私はいくことや行く場所をきちんと言ってくれれば、 全然いいと思っています。 なぜなら彼を信用しているからです。 彼は、私が他の男性と2人で遊びに行くのは許せないみたいで、 私が弟みたいに可愛がっている年下の男の子と 遊ぼうとしていたら、 行くなと言われてしまいました。 そういうことを言うってことは、 私を信用してくれてないと思うし、 相手にも失礼だと思うのです。 皆さんの意見を是非お聞かせください。 宜しくお願いいたします!

  • 女性の皆様!男性器♂のことをなんと呼んでいますか?

    女性の皆様に是非お聞きしたいです。 ♂☆男性器☆男性自身☆♂のとをなんと呼んでいますか? できるだけ多くの方のご意見・ご回答を強く望みます! 『おちんちん』『ちんこ』『ちんちん』『チンポ』『チンポコ』『ぽこちん』『ペニス』『いちもつ』『陰茎』など、いろいろあると思いますが皆様どうでしょう? それとも「あそこ」とか「彼氏の名前」で呼びますか? 私は★おちんちん★と呼ばれることが一番嬉しいです!また興奮もします。なんか発音がいいです。カワイイ呼びかただけど、大好きです。女性に★おちんちん★と言われるととってもとっても!喜びが増します!うーん!スゴく嬉しいのです。 また女性の友達同士の間や彼氏とのエッチ時、メールする時、知らない人の前、など、状況や場面により呼びかたが変わりますか? 彼氏に一番喜ばれる呼び名はあるのでしょうか? ☆男性器☆の呼び名を人前で言うのは恥ずかしいですか?例えば★おちんちん★と人前で言うのは赤面しますか? 多くの女性の皆様のご回答を心よりお待ちしております! 女性の皆様!どうぞ、よろしくお願いいたします!ぜひとも教えていただきたいです! では失礼致します。

  • 女性だからダメなのですか?

    こんにちは。 私は20代のOLです。 先日、ここのカテで「いけてる女性になるには?」という質問がありましたが、 回答の方は皆さん、 「そういう誰にでもモテるような考え方をする女じゃないのがいけてる」 的な回答でしたが 男性の場合で「もてる男になりたい」 という質問であれば 皆さん温かい回答をしていますよね? それってどうしてなんでしょうか…。 女性がみんなにモテたいって思うことはダメなんですか? 自分ひとりだけ見てほしい!というのは分かりますが、 特に、好きな人などがいないときって みんなにモテるような女性になりたいって思う気持ち、 私にも分かるのですが…。 あと、人生上手く渡るためにも、八方美人になることが止むを得ないっていう事、 沢山あると思うのですが…。 男女、年齢問わず いろいろな意見が聞きたいと思っています。

  • 女性からキスしたらダメですか?

    最近知り合った男性と、2・3回デートを重ねています。 まだ正式なお付き合い?には至っていませんが、とっても彼にキスしたい気持ちが湧いてきているんです。 でも、積極的な女ってどうなんだろう・・と踏みとどまっています。 今まではどちらかというと男性にリードしてもらう方が好ましかったのですが、今回は彼に妙に魅かれています。 相手との最初のキスはやはり男性からしたいものですか? もちろん相手の性格や好みにも寄ると思いますが... ちなみに、彼はおとなしめでリードするタイプではないようです。 先日も、「手つないでいい?」と確認したくらいですから。 男性・女性どちらからの意見でも構いません。 宜しくお願いいたします。

  • やっぱり女性としてだめってことですよね…

    20代後半の女性です。私はこれまでまともに男性からお付き合いを申し込まれたことがありません。お付き合いをしたことはあるのですが、たぶん体目当てだったのかなという気がしています。 やっぱり、自分に(とくに顔に)自信がありません。こんなに自信がもてないのは、親からかわいいと言われずに育ったからかなと思います。いとこたちは、親戚が集まる場で、美人とかかわいいとか色っぽいと言われていますが、私はほぼ言われたことがないので、毎回肩身の狭い思いをして、やっぱりブスなのかなと思ってきました。 ただ、最近、なぜかよくかわいいとか女の子らしいとか言われるようになりました。でも、主には女性からで、相変わらず美人とか綺麗とかは言われないので、たぶんかわいいというのは全体的な印象にすぎないのだと思います。(あ、3回くらいだけ、「美人で綺麗なのに彼氏いないの?」とか「憧れる」といわれて、初めてで心底嬉しかったですが、お世辞かな、と本気にしないようにはしています) わずかな希望は、前から、弱めな年下男性から好意をもたれていたようなことが何度かあったことです。でも、別れ際に「実は好きでした」と言われたり、周りからそれとなく好きそうなことをちらっと聞かされたりしただけで、積極的にアプローチされたことはなかったです。とくに男性受けがよくないのかも。 これはやっぱり女性としてだめっていうことですよね…。男性にとって外見は大事だといわれていますが、私には外見の武器がないので、何とか中身でひきつけなければいけないと思います。そのためにはどうすればいいのか、まとまりのない文章になってしまいましたが、何でもアドバイスもらえると助かります。よろしくお願いします。

  • 知り合ったばかりの女性にこういうこと頼みますか?

    知り合ったばかりの女性にこういうこと頼みますか? こんばんは。つい3週間前に知り合った男性から、 「MASTERカードを持っていないけど、買い物したいネットショップが MASTERしか受け付けてないので、キミのカードで買ってくれないか」 と頼まれました。 金額でいえば、1万円弱くらいのものです。 すぐお金は私の口座に振り込むというのですが知り合ったばかりの男性とこういうやりとりをするのはどうかと躊躇しています。 彼氏だったら、快く買ってあげると思いますが、つきあってもいない、知り合ったばかり の男性なので、100%信用はしていませんし、知り合ったばかりの女性にわざわざ頼んでくるところも あつかましい気がしていやです。 それに買い物を頼むなら、先に私の口座にお金を振り込んでから頼むのが筋ではないでしょうか。 もう断ろうかと思っていますが・・ なんて断ればいいですか? こんなことを気にする私は神経質でしょうか?

  • 女性にお聞きしたいのですが…

    お互いにバツイチであり、理由は別としまして、私男43歳、相手の女性34歳です。 お互いに、以前より知り合いではありましたが、特に何があるわけでもありませんでした。メアドを教えてもらいメールのやり取りをする仲になり、気付いたら私が好きになっていました。相手の女性も、以前に男性には信用を持たない様な事を言ってました。互いにメールから始まり、会うまでになり男女の関係にもなりました… しかしながら、未だに男性を信用していない様な事を言います。 私は真剣ですが、女性の気持ちがさっぱりわかりません… 向こうも会いたいなど言いますし、私も会いに行きます。 先日、過去の話しをしましたら、泣いてしまいまして、この泣かせた事の意味がわからず、悩んでます。 理由も教えてくれず、私の過去に対しての発言に泣いてしまったんだと思います。 けど、平然を装っているのがわかります。今後、結婚も考えてますし心から大切にしたい女性です。 血液型はO型らしく、無意味かとは思いますが、この様な観点からしてのご意見もお願いしたいです。 長く、複雑な内容ですいませんが、女性が真剣に男性を愛する合図等を教えて下さい。ものすごく心の支えになる女性なので、傷つけた発言も謝るのですが、何でもないの一点張りで困ってます。 トラウマ的な要因もあるのだと思いますが、女性の本音に近づきたいです。

  • (女性に質問)女性というのは自分から誘わない?

    20代の男性です。 女性の方に質問ですが 先日、友人から 「女は自分から行動しない。誘われるのを待っているんだ!」 ということ話を聞きました。 全部とは言いませんが、確かに私にも思い当たる節があります。 というのも、私が多くの女性と食事に誘う時など、常に誘うのは私からです。 誘われたことはありません。 とはいえ、実際に遊ぶと私も女性も楽しんでいます。 が、誘う、誘わないの話になった時だけ悩みます。 本当は自分だけが楽しんでいて、誘われないのは実は求められていないからか?と 他の相手に対してもそうか?と聞かれると、それは分かりませんが あまりのも多くの女性がそのような傾向にあるので 「女性というのは自分から誘うことを良しとしていないのかな?」と 思うようなりました。 そこで聞きたいのが 女性の皆様はやはり極力、相手から誘われるようにしているのか?ということです。 そして、誘う方より誘われる方が嬉しいのでしょうか? 是非、ご意見をお聞かせ願いたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 女性がピンチのとき!?

    男性、女性問わず、なるべく25歳以上の経験者の方でお願いします。 男性と女性が一緒に歩いているとき、酔っ払いや怖そうな人が女性にからんできたとします。 酔っ払いでなくても、女性に危害を加えるような相手の場合です。 Q1 その時男性はどのような行動を取りましたか? (1)からんできた奴とケンカになっても彼女を守った(戦った) (2)なるべくケンカにならないよう穏便に彼女を助けた (3)何もできなかった など Q2 その時の女性の気持ちを教えてください。(男性は推測でもOK) (1)男らしい!嬉しかった。 (2)頼りなかった など Q3 Q1で(3)、Q2で(2)と答えられた女性の方は、そのことが原因で、その男性との関わり方をかえましたか? 男性と女性の関係は恋人でも友人でも結構です。 私(女性)が実際にこのような経験をしたのですが、男性は助けてくれず仲良くしてたのに、信用できなくなってしまいました。 このようなことで、信用できなくなるのは私の心が狭いでしょうか?? いろいろなご意見が聞きたいです。 また、男性の方は、彼女の場合と女友達だった場合の対応は違いますか? このようないざという時、女性を守れない男性は全体的に頼りない、男らしくないと思いますか? 以上、宜しくお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • 6月に行われる修学旅行での都内班別研修についてまとめました。各班は午前中のみの活動時間で、自分たちが行きたい場所を選びます。ただし、時間の制約があるため全ての場所を回ることはできません。本文では各班メンバーの希望と削減の経緯について触れられています。
  • 修学旅行での都内班別研修の時間制約とメンバーの希望選択についてまとめました。各班は午前中のみの活動時間で、時間内に回れる場所を選ぶ必要があります。本文では1つの班のメンバーが希望を述べ、場所の削減に至る経緯について触れられています。
  • 修学旅行の都内班別研修の制約とメンバーの希望についてまとめました。午前中しか活動できないため、各班は限られた時間内で行く場所を選ばなければなりません。本文では1つの班のメンバーが希望と削減の経緯を述べ、疑問として自分の希望が削減対象にならなかった理由について問いかけています。
回答を見る