• 締切済み

FOMA→au、スグFOMA解約しても不便じゃない?? 

elsa_yeshaの回答

回答No.4

私もFOMAは最低でも一日は解約しないほうがいいと思います。 今は買い替えで番号を変更をする場合、あなたの場合FOMAを解約するとき、auの新しい番号が分かっていれば、解約後FOMAに掛けてきた人に対してau番号を自動的にアナウンスしてくれる機能があり、FOMA解約時にDoCoMoに申し出れば登録できます。 アナウンス期間は90日間だったはずです。

関連するQ&A

  • FOMAを解約する時に・・・

    先日、弟がFOMAを解約してauにしました。 その際、電池パックのさらに奥に入っている 緑色のFOMAチップというものを取り出されたそうです。 これを取り出されると今までダウンロードしたものは 画像も着メロも全て消えてしまうらしいです。 (本体は返してもらえるみたいですが・・・) 解約するときは絶対にFOMAチップは回収されてしまうのでしょうか。 ちなみに弟は契約から8ヶ月経っていなかったのですが ”だから”ということではないのでしょうか。 また、解約ではなく機種変更でも取り出されてしまうのでしょうか。 かつてauを解約した時などはそのようなことはなかったので やはりこれはドコモだけの制度なのでしょうか。 せっかくダウンロードしたものなので、解約・機種変更した後も 残しておきたいと思うのですが、無理なのでしょうか。 何か方法があればお願いします。 私の機種はFOMAのP900iVです。

  • デュアルにしてからFOMAの解約

    今までずっとFOMAを使っていたのですが、事情があって、movaを12月からデュアル契約で追加しました。 でもFOMAを全く使わないので解約しようと思うのですが、この際、手続きや何か特別な金額がかかるでしょうか?なお、FOMAは3月末で1年契約は満了になり、3年目に入る事になっています。なので、3月中にFOMAを解約すればいいかなと思っていますが・・・今まで主回線?がFOMAにしていたので、どうなるのかな~と、初めての経験なのでちょっと不安になっています。あと、解約したらFOMAカードは取られてしまうのでしょうか?それとも、使えない状態にして返してくれるのでしょうか? そして、movaだけになった時、継続期間は、デュアルを始めた時からのカウントになるのか、FOMAを使ってたときからのカウントになるのか、それも疑問です。 なるべく携帯は安くしたいと思っているので、ほとんどメールしか使わないし、極力安い方法で終わらせたいと思っています。 どうかよろしくお願いいたします。

  • FOMA買い増し後の解約

    現在私名義でFOMAを2台契約しており、 2台とも10ヶ月以上契約しております。 (ドコモ中央です。) 2台ともFOMAの買い増しを予定しております。 そのうちの1台は母が使っていたのですが、 新しく母親が携帯を契約したようなので、 現在使っているうちの1台が不要になりました。 (まだ回線はつながっています。) そこで質問なのですが、 現在使っている、私名義のFOMA2台を 同時に2台買い増しなど行えますでしょうか? FOMAで買い増し購入したあと、今まで使っていた母親のFOMAを 即日解約などを行った場合、 何かしらのペナルティなどはあるのでしょうか? (新しく母親が契約したFOMAが700シリーズでして、 今まで使っていたFOMAの解約前に902の買い増しを行い、 解約後に新しい902シリーズを使いたいようです。) よろしくお願いします。

  • auからFOMAへ

    こんにちは。 今、FOMAからauに変更しようか迷っています。 理由は、料金が安い、電波がいい、機種の性能がよいなどと聞くからです。 auの方が利点が多いような気がします。 しかし、auにして、やっぱFOMAの方がよかったってことになるのは避けたいです。 auからFOMAに変更した人で理由とFOMAにした感想を教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • FOMAの解約

    FOMAを解約するには携帯本体も持っていったほうがいいのですか? FOMAカードだけでも大丈夫ですか?

  • FOMAを買い増してすぐ解約し、新規契約。

    数日前、FOMAの機種を買い増したのですが、不満が多く早くも変えたくなってしまいました。1年割引もまだ2年目なので、解約金が少しかかるのと番号が変わるくらいで済むなら、端末を安く買うために解約して新規で契約しても構わないかなと思っています。そこでお聞きしたいのですが、解約したその日に新規で契約するといったことはできるのでしょうか?またそんなことをしたら電話会社に目を付けられるなんてことはないでしょうか?

  • FOMAの解約

    FOMAの解約ですが、FOMAカードのみをドコモショップに持っていけば解約できるんでしょうか?カードを端末に入れておかなければいけないのでしょうか?

  • AUからFOMAにデータ移動

    AU(W21SA)を使っていますが、FOMA(P901iS)を新規で契約しました。 AUにある電話帳や、写真などのデータをFOMAの方に移したかったのですが。 データを移す事は可能でしょうか?

  • auを解約してdocomoへ

    閲覧ありがとうございます。 auを解約してdocomoに新規契約したいんですが、 今使っているauの携帯が2年契約なのですがまだ6ヶ月しか使用してないんです。 この状態でauを解約してdocomoへと移行した場合、 お金はおよそどれくらいかかりますか? 一応予算は4万円程あるのですが足りますか? 今使っているauの携帯は5万円程しました。 よろしくお願い致します。

  • auかFOMAか

    現在auを使っています。 が、メールやネット中心で使っているのでパケット代が安いFOMAも凄く気になっています。 来年でるFOMAは505の機能がそのままつくと聞いたんので新しく出るFOMAか、どこかのサイトでauの方が「近々FOMAよりパケ代を安くする」と雑誌で語っていたいう書き込みを見たのでauか悩んでいます。 ちなみに通話はかかってくる専門で、自分では数百円分しか使いません。 カメラとパケ代重視で決めたいです。 アドバイスお願いします。