• 締切済み

サイトがすぐに開けません

すいません、どなたかなおし方わかる方教えてください。今までメールなどの中に書かれていたホームページアドレスをクリックしたらその画面がすぐ出てきたと思うのに最近何か自分がパソコンをいじったのか?覚えてないのですが、メールに書いてきたホームページアドレスにアクセスしようとするとすぐ画面が出てこないで、パソコンの画面の下のスタートボタンの隣の方、タスクバーと言うんでしょうか?もし名前が違ってたら、すいません、そこに一回、ホームページの名前が出てきて、1回クリックすると一瞬画面に出てきてまた元のタスクバーの位置に戻ってしまいます。次にもう一度クリックすると画面が出てきます。今まで、こうじゃなかったと思ったので、前みたいにホームページのアドレスが書いてあるのをクリックするとすぐその画面が出てくるようになるにはどうしたらいいんでしょうか?すいません、パソコン用語はほとんどわからないので、私でもわかるような感じでお願いします。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

基本的にはパソコンがおかしくなっていますので、パソコンの再セットアップ(パソコンを買ったときの状態へ戻すこと)をお勧めします。 OSがWindowsXPやMeの場合は、システム復元という方法もあります。 XP http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003106 Me http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?001617

noname#20922
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。自分でこの間、あまり意識せずにクリックしたものが、インストールされていたようで、その一件をアンインストールって言うんでしょうか、言葉が違ってたらすいません、それをしたら問題が解決しました。質問する前にそれをやってみるべきでした。どうもすいませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルスのせい?

    パソコンが突然おかしくなりました。 症状: 例えば、文書をコピーする時、コピーしたい箇所をドラッグして、右クリックから「コピー」を選びますよね。 この右クリックして普通出るべき「画面」が一瞬出るだけですぐに消えてしまうのです。 また、タスクバーの「スタート」ボタン上で左クリックをしても、一瞬 「スタートメニュー」画面が出て すぐに消えてしまうのです。 必ずでは、ないのですが、昨日から以上のような現象が頻繁におこるのです。 ちなみに、使っているパソコンは、パソコンショップのオリジナルもので、windowsXP、pentium4です。 使用歴は2年弱です。 特別、パソコンに衝撃を与えたとかはありません。 ウィルスのせいでしょうか? お分かりになるかた、よろしくお願いいたします。

  • タイルが起動しません

    いつものようにスタート画面でタイルをダブルクリックしたら一瞬で消え、デスクトップ画面が戻ってきました。あれっと思い再度スタート画面からタイルを開こうとしましたがまた一瞬で消えデスクトップ画面に戻る、の繰り返し。タスクバーのところからも開くことができず。デスクトップ画面にあるアプリは開くことができます。どうしたら改善しますか?操作が不慣れなため変なところを触ったのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • タスクバーの表示

    スタートボタンなどがあるタスクバーが通常は画面の下に表示されているのですが、右側に縦に表示されてしまいました。 どこかをクリックしたときにそのようになったと思うのですが、自分ではどうしたのかわかりません。 いろいろクリックしているうちに、今度は画面の上に表示されてしまいました。 でもどう動かしても、元の位置に戻すことができません。どのようにしたらよいのでしょうか。 ちなみに、windows98でもXPでも位置の動かし方って同じなのでしょうか。

  • メール変更について。。

    現在、OSはwindowsXPを使用しています。 パソコン上のメールアドレスをクリックすると、outlookexpress(バージョン6.0)というものが起動しメール作成画面に移ります。 ですが、使い勝手がよく分からず送受信自体できません。 なので、ここ何年もヤフーのメールを使用していますが。アドレス欄に、一回一回入力しないといけないのが面倒です。 outlookexpressのように、アドレスをクリックするとメール作成画面になり、to欄に送信先アドレスが書き込まれているような状態をヤフーのメールで使用できるように設定を変更したいのですが、可能でしょうか? また、ツールバーのメールからでも同様の設定はできるのでしょうか? ちなみに、プロバイダはADSLに加入しています。 パソコン初心者なので、手順など簡単用語で教えてください。お願いします

  • 画面からボタンが消えてしまった。

    デスクトップ画面の右下のタスクバーのスタートボタンの隣にあったパソコンのシャットダウン、再起動云々を選択する画面を呼び出すボタンがなくなってしまった。

  • メールソフトからリンクしないんです

    今Outlook express5を使っているのですが、ある日突然、メールに掲載されているホームページアドレスをクリックしてもホームページに飛ばずにcドライブの画面が開くようになってしまいました。どうしたらもとの様にメールについてくるアドレスからホームページに飛んでくれるのでしょうか?教えて下さい。

  • PCに入っているメールソフト

    PCの画面左下のスタートを右クリックして、プロパティで開く、 タスクバーとスタートメニューのプロパティで 「スタートメニューのカスタマイズ」の画面のスタートメニューでの表示の電子メールのところに表示になるメールソフトの名称がクリックすると選択できるようになっていますが、 ここで選択できるものが、PCの中に入っているメールソフト・・・と判断しても良いのでしょうか?

  • 「新しいウィンドウで開く」が、タスクバーに6つまでしか表示できません。

     ホームページを閲覧しているときに新しいウィンドウを開くために、右クリックで「新しいウィンドウで開く」という作業ができますが、タスクバーに6つまでしか開けません。7つ目を開くと”7Internet Explorer”というように、いままでタスクバー上にあった6つの画面が、”7Internet Explorer”の後ろに隠れてしまうのです。  私は、一度に7~8つの画面を同時に開いてそれぞれのタスクバーをクリックして、チョコチョコと画面を見るのが好きなので、どうしても不便に感じてしまいます。  タスクバーに複数(7つ以上)の画面を表示させてクリック1つでそのページを見るためには、どうすればよいのでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • アダルトサイト

    助けてください!今、アメーバのブログをパソコンで読んでいたら、画面右に気になる記事があり、クリックしてないようを見るとアダルトな内容ですが気になる動画がありました。それをクリックすると年齢認識画面になり、18歳以上なのでenterをクリックすると、IDを確認していますのような文面が次々と出てきて、期日までに12万を支払ってくださいという画面が出てきました。よく見ると年齢認識画面の段階でenterをクリックした時点で課金されると書いてあり、振り込まないと法的な処置を行い、自宅や会社にハガキを出すと出ていました。ちなみにサイトに入る際、住所や名前、電話番号やアドレスを入れるようなことはありませんでした。 ただ、やはり利用規約を見ると、enterをクリックした際登録となることは記載されており、enterをクリックしたあとの画面には私のパソコンの情報が全て出てきていました。 旦那もいるため、非常に不安で仕方ありません。サイトには振込先や連絡先、アドレス等もありました。連絡するのはマズイでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。

  • タスクバーのインターネットエクスプローラ(二回目)

    インターネットエクスプローラが タスクバーから消えました。 二回目の質問です。すみません。 スタート画面で、(e)を右クリックしたのですが、 タスクバーにピン留めする、というのは でてきませんでした。 出てくるのは、 戻る、のマーク、 更新のマーク、 スタート画面にピン留め、 お気に入りに追加、 ページツール、 進む、のマーク のみです。 これ以上、メニューはないように 思うのですが…。 他にやり方はありませんか?

このQ&Aのポイント
  • プリインストール版のOffice2021の認証に関する問題
  • PC名を変更した場合、認証が行き詰まる可能性がある
  • 既にPC名を変更した場合の対応方法についての質問
回答を見る