• 締切済み

妊娠だったら嬉しいけど…私って妊娠しにくい体??

zatoの回答

  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.2

子供が欲しいのはわかりますけど、まずは結婚するように考えられませんか? できればどうにかなる、と思っていても何かトラブルがあるかもしれません。 子供が出来てしまってから、そのトラブルのせいで悩むようではかわいそうですよ。 年齢が若く、仲良しの回数も多いのに妊娠しないというのは確かに少々出来にくいのかもしれません。 でもちょっと待ってくださいね。 子供を作ろうとしてまだ半年ですね。 半年では出来なくてもおかしくないですよ。 しかも質問者様は周期が長いので半年の間の排卵回数が少ないです。 つまりこの半年の間、チャンスが6回ではなく4回くらいだったのかもしれません。 4回くらいでは妊娠しなくて不思議じゃないです。 (周期が長いということ自体が妊娠しにくいといえばそうとも言えますけど、確率的にはね。) 2/6からの生理は着床出血ではなく普通の生理でしょう。 ですから今の段階で妊娠している可能性は有りませんよ。 でもどうしても気になるのでしたら、妊娠検査薬を使ってみてください。 2/6の出血が妊娠によるものだったらもう陽性反応が出ます。 陰性だったら今のところ妊娠はしていません。 質問者様は現在40日周期ということですから、次回の生理は3/18頃ですね。 排卵日は3/3頃と予想できますので、少し範囲を広げて2/26~3/6ぐらいまでの間、毎日~1日おきくらいで仲良くできれば妊娠の可能性が高いのではないでしょうか。 といってもあくまでも計算上の話ですので、できれば基礎体温を測って体調を管理し、排卵検査薬を使って排卵日を事前に知ることが大切ですよ。 >これらが、妊娠症状だったら嬉しいのですが、どうなのでしょう?? 妊娠症状みたいに見えますが違うようですね。 基礎体温ではないようですが、36度以下では妊娠している体温とは考えにくいです。 まずは基礎体温を測ってみてください。 たぶんまだ低温だと思いますよ。 排卵が終わると基礎体温が36.50くらいには上がると思います。 高温が2週間続いてから生理になります。 高温が3週間以上続くと妊娠だとわかりますよ。 >妊娠でないとすれば、やはり私が原因でしょうか?? 妊娠しない原因がどちらにあるのかは調べてみないとわかりません。 男性側に原因がある可能性も3割あります。 女性側の原因が3割、不明が3割ですよ。 だいたいまだ、妊娠しにくいかどうかもわかりません。 基礎体温を付けて排卵期に仲良くすることを今後続ければ、年内には妊娠する可能性が高いと思います。 それで妊娠しなければなんらかの要因がありますので、二人で婦人科へ行って調べてみないとわかりません。 しかし結婚していないと不妊治療ってあまりよくはやってくれませんよ。 少々冷え性のようですので、常に足腰を暖めて、健康的な生活を送るようにしてくださいね。

MOMreserve
質問者

お礼

回答していただきありがとうございました。 結婚は本気でお互い考えていて、子供ができなくても今年から2年以内には、結婚するつもりでいます。 私は、不幸せと感じたことはありませんが、両親は自己破産をし、現在別居中。母の実家に居候という経験もあり、父が遠く(私は関東で父は沖縄)にいってしまい、今でも簡単に会うこともできません。両親どちらが欠けてしまってもいけないと言うことは、今でも心底思っています。その事は、彼氏にも話をして、お互い子供にそんな思いをさせないと誓っています。(誓うだけでは、実現できるとは思っていませんが、心の痛みを知っている分、子供の気持ちを理解できると思います) 今、両親、彼氏の両親、祖父祖母、知人、みんなが子供を迎えたがっています。祖母などは特に。 今すぐ生まれてくれなくちゃ困ると言うわけでもないので、あせらないように気をつけます。 そうですよね。まだ、半年でへこむには早すぎますよね。 私は、まだ大した努力はほぼしていません。これからは、体の健康に気をつける事もかね、ダイエットを成功させ、冷え性の改善も心がけ、子供を迎えるための資金も作り、いつ生まれてもいいような万全な体制を作ります。 これから、気長に待ってみますが、2~3年、努力を重ねても駄目だった場合、お医者様に相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠の可能性はありますか?

    初めまして。 2、3日ほど前から吐き気がします。 考えすぎなのかもしれないのですが、妊娠なのかも・・・と不安に思っています。 ・10月23日に生理が来ました(大体30日周期です)ちなみに生理は毎月きています。 ・そして、10月24日に性交・・・といっても、中にはいれていません。しかし、中にいれていなくても、妊娠する可能性はあると聞いたので・・・。 ・射精はしていません。 ・24日の後、生理の出血はほとんど無くなり、その時の生理は3日ほどで終わってしまいました。 ・11月19日に生理がきました。量などは普段の生理とほとんど変わりませんでした。けれど着床出血の可能性もあると聞いたので・・。考えすぎでしょうか・・・。 ・一昨日あたりから吐き気がします。しかし、風邪をひいていたので、そのせいもあるかもしれません。風邪は、もうほとんど治りました。なので、風邪のせいで吐き気がする可能性は低いと思うのです・・・。 ・ちなみに風邪の症状は:喉の痛み、鼻水、くしゃみ、寒気、発熱、体がだるい、でした。 以上です。 考えすぎなのかもしれませんが、不安です・・・。 もし良かったら、回答お願い致します。

  • 妊娠検査薬陽性と生理?

    わたしは27~28日周期で定期的に生理は来るのですが、生理予定日から遅れること3日後、6月15日に生理と思われる出血がありました。 その日までの数日間、いつもはない頭痛、微熱、眠気、空腹時の吐き気、軽い下腹部痛があり、月経前症候群にしては今までにないほどひどく、妊娠する心当たりもあったので、妊娠したのかな? と思っていました。 しかし出血(いつもの生理と同量程度)が来てから頭痛と微熱の症状はピタリとなくなったのでやっぱり今回はひどい月経前症候群だと思っていたのですが、症状がなくなったのは出血から1日目だけのことで、また次の日からはそれらの症状が出て、吐き気は前よりひどくなりました。 出血量もまばらで、2日目は一度もナプキンをかえる必要がないくらいでしたが、3日目はまた通常通りです。 「妊娠月経」「着床出血」という言葉もあるので(医学用語ではないそうなのでどこまで信頼してよいのかわかりませんが)、念のため妊娠検査薬を試してみたところ、うっすらと、本当にうっすらと陽性が出ました。 とにかく出血が止まってからまた検査薬を使って、陽性が出るようなら病院に行こうと思っていますが、 それでいいのでしょうか・・・ あまり早く病院に行っても先生も分からず追い返されるという話も聞きました。 この出血がなんなのか、うっすらとはいえどもこの検査薬を信じていいのか・・・と、 今自分がどういう状況なのかわからなくて、少し不安です。 こんな経験にお心当たりの方、いらっしゃいましたらお話ししてください。

  • これって妊娠...?

    2月6日に生理がありましたが、色は茶色く一日で終わりました。 その後2月25日に再び生理がきました。血は普段の生理と似てますが 量は普段より少なくいつも5~7日のところ3日で終わりました。 そして最終日から強烈な吐き気、頭痛、肩こり、めまいに苦しんでます。着床出血のとこは聞いたことがありますがそれなのかどうなのか?ただの生理不順なのでしょうか?こんな感じで妊娠してた!というかたいらっしゃいますか??

  • 妊娠生理?

    初めまして。同じような質問はあるのですが自分の状態を聞いて欲しいのでここに投稿させていただきます。 本来ならちゃんと病院に行けばいいのですけど、仕事の関係上どうしても来週末ころまで病院にいくことができないのです。 お付き合いしている方がいます。(私は23で、彼は27です) 最後に性交したのは6/29、避妊はしました。ただ抜く前に破れてしまって全部ではないんですけど、中に入ってしまいました。 それで7/7、生理が始まったんです。いつものように腹痛はあるし、体的にも生理の時と同じ感じなんですけど、普段の生理に比べると初めから出血量が多いんです。(普段は1日目はあまり出なくて2日目くらいから出血がちゃんとしてくるんです。) 前の生理は6/18~6/25頃まで。生理周期は35日~40日。いつもどおりなら7/23くらいから始めるはずなんです。 ここで検索していたら「着床出血」「妊娠生理」の質問をされている方と状態が近いかと思うのですけど・・・。どうなのでしょうか。 もし妊娠ならちゃんと彼にも説明して育てたいと思っています。 妊娠検査薬は19日ころからぢゃないとしっかり判定できないし、病院にも行ける時間はないんです。 そのため、皆さんの意見を伺いたいのです。 よろしくお願いします。

  • 生理?妊娠?

    はじめまして、ここ何年かは大体28日周期で生理が来ていたのですが 前回の生理はその前の生理から21日後に始まり、それから21日後の今日に出血が始まりました。 しかしいつもと違って痛みが全くなく、吐き気がひどいです。 さらに普段の生理よりも出血の量が少ないので着床出血なのではないかと思い不安です。 この場合もう検査薬を使って検査をする事は可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 妊娠?それとも病気?

    はじめまして。 22歳、主婦です。 質問よろしくお願いいたします。 12月20日頃から、夜にご飯やケーキなどの甘いものを食べると2時間後に吐き気があり、そのままでは気持ち悪いので指を入れて吐き出し、朝には良くなっているというパターンが続いていたのですが、25日は夜ご飯を食べた後すぐ吐き気がありトイレに入った瞬間に吐いてしまいました。 その後も不快感があり何度も嘔吐を繰り返し、少し治まったので寝たのですが朝起きてから今現在も吐き気が治まりません。 病気かと思い友達に相談した所、生理じゃなくて着床出血で妊娠したんじゃない?妊娠してるんだったら薬は飲んじゃ駄目だと言われたので困っています。 生理予定日は11月25日で生理周期は32日です。 いつもは生理予定日にはだいたい生理が来るのですが今回は生理と思われる出血がかなり遅れた12月16日に来まして、4日間(いつもは6日間)1日目はかなり量が多かかったですが、2日目以降は少量です。(量は普段と変わりません) 11月8日、12月8日に性行為(中出し)をしました。 妊娠の可能性はありますか? また、着床出血って少量なんでしょうか?

  • 妊娠について

    質問です。 妊娠しているかどうかについてなんですが、 先月生理が遅れていて1週間後に妊娠検査薬で調べたところ陰性でした。 そして先程生理らしき出血があったのですがこの出血が着床出血という可能性はありますか? ※吐き気、風邪のような症状などの妊娠初期の症状は全くありません。

  • 生理?!吐き気…

    こんにちは。 出血についての質問です。 今まで生理予定日前でも吐き気なのどはなかったのですが… 今回の生理予定日前は吐き気、貧血症状、体のだるさ、眠気、頭痛、腰痛なとの症状がありました。 日にちは覚えていないのですが…彼氏とは週3、4日でゴムなどはつけないで、中だしはしていません。 生理周期は27、8日で 10月11日→いつも通りの生理 11月12日→いつもより1週間遅れて少量の茶色い出血、2日目は1日目に比べると少し量が増え、赤色の出血で3日で生理が終わりました。 11月の生理予定日前も軽いムカつきの症状や体のだるさもあり、1週間も生理が遅れたので、生理予定日から3日過ぎたあたりに、妊娠検査薬で検査しましたが、陰性でした。 12月8日→少量の茶色い出血、2日目は赤色の出血生理の1日目ぐらいの出血量です。 12月8日は、吐き気がすごくて、頭痛もありました。 12月9日も吐き気があり、体のだるさがひどく仕事を休みました。 吐き気は、何かを食べると少しマシになるのですが、空腹になると気持ち悪さがひどくなります。 長文のうえ、わかりずらい文章になってしまいすみません。 今まで生理痛は、腰痛や腹痛、頭痛ぐらいで、吐き気などの症状がでたのが初めてだったので、妊娠の可能性はないのか、わからなく質問させていただきました。 どんな回答でもいいので、お話をお聞かせいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠初期症、着床出血、について。

    妊娠希望です 先月の生理が9日で今月は10日に出血があったのですが ティッシュに血が着いたくらいの量で色も生理の時とは違いました これって着床出血でしょうか? また、この出血がある前に オリモノがあって性器が痒くなりカンジダっぽい症状がありました  カンジダは妊娠超初期に見られることもあると聞いたのですが 出血してからは、その症状は無くなりました 出血は3日目くらいに茶色い血かオリモノになって 量はナプキンしなくても良いくらいの下着が少し汚れるくらいです 妊娠希望なだけあって 妊娠を期待してるからなのかなんとなく 頭痛やだるさもあります 普段は便秘なのに下痢にもなってしまってます。 ですが出血?茶色いオリモノ?が10日に始まって 5日経った今でもまだ続いています 着床出血にしては長いでしょうか?普通の生理でしょうか? 量は変わらずティッシュで拭いたら着いてるくらいの少量です 茶色オリモノだと赤ちゃんが育ってるって意味なので 気にしないで良いって話しも聞くのですが あたしの場合3月10日~14日の出血で 10日11日は少量の出血、12日~今日(14日)の朝まで茶色いオリモノっぽいもの 今日の昼頃から普通の血の色に戻っています なんなのかよくわからなくて(>_<)病気って可能性もありますか? 長々とすみません 同じ経験ある方、回答よろしくお願いしたいです。  

  • 妊娠したのかな??

    Hした日が9月の4日です。最終生理開始日は8月の30日でした。 普段の生理の周期はだいたい28日です。 なのに昨日生理がきました。 まだ前回の生理が終わって二週間です。 もしかして着床出血?と思っていたのですが、量もすごく多く少し着床出血の聞いた話しとは違っていたので昨日はそこまで気にしてはいなかったのですが… 今日になって量もごくわずかになってしまいました。 2日目はいつも量がすごく多く、生理痛は薬なしでは耐えられない程度なのにもかかわらず、今回は生理痛すらないのです。 これって多分妊娠ですよね? でもHした日が前回生理が終わってすぐのまだまだ排卵日には日がある日にちだし、着床出血の期間もHから1週間くらいから10日と聞いていたのですが、私の場合は二週間経っています。今日検査薬を念のためしたのですが一応陰性でした。時期的にはどうなのでしょうか??どうかどうかどんなお話でもいいので聞かせてください。

専門家に質問してみよう