• ベストアンサー

成田での変圧器レンタル

K-1の回答

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

どんなホテルに泊まります? 大抵のホテルでは変圧器を借りることは出来ます。 もしホテルと連絡が取れるなら、聞いてみることもできます。 ツアーでしたら、旅行会社に聞くよう頼んでみることもできます。 Bクラスホテルに泊まったときですが、ドライヤーはありましたし、湯沸かし器もありました。

apple83
質問者

お礼

ホテルが貸し出ししてくれるんですか? そんなサービスがあるとは知りませんでした。 宿泊するのはそこそこいいホテルなので、そういうサービスがあったかもしれませんね。 今回は結局レンタル予約をしたので、今度行くときの参考にさせていただきますね。 答えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 成田で変圧器レンタルの店ありますか?

    ハワイに行くので、変圧器についてこちらで調べていたら、ホテルで貸し出しがあるところもある、と知り、早速旅行会社に問い合わせてみました。 すると、かならず貸してもらえるかどうかは、約束できないから、旅行会社のレンタルもありますとのこと。7日間で、2500円する(自宅に郵送するかららしいです)ということなので、もっと安く借りられないかと思い、質問しました。成田にレンタル店、ありますでしょうか?

  • タイに行きます。変圧器をレンタルしてくれるショップはありますか。

    3月に10日間ほどタイに行きます。 コンセントの形や電圧が異なるので、変圧器が必要なんですが、買うより借りたほうが安いのかなと考えたのですが、東京都内でレンタルしてくれる店をご存知でしたら、教えてください。 また、買うと何円位するんでしょうか。

  • 変圧器のレンタル

    来週グアムに4泊5日でいきます。 デジカメ、ビデオの充電はそのまま使えるのですが 子供の喘息の吸入器(コンプレッサー式)が100Vと説明書に書いてあります。 やはり変圧器は必要になりますよね? ただ、市販で4-5000円すると聞いたのですが 5日間で使うにはちょっと高いなあと思ってます。 変圧器のレンタルなんてあるんでしょうか? ちなみに吸入器はお医者さんから借りているので壊せないのです。 また、当初は持っていく予定ではなかったのですがお医者さんから環境が変わると発作もおきやすくなるから・・と持っていくように言われてしまいました。 使用するのは朝晩5分ずつ、消費電力は80wです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 変圧器のレンタル!

    パリとミラノに行くのですか対応の変圧器をレンタルできる所を教えてください(>_<)

  • 変圧器をレンタルしてるところ(緊急!)

    明日、シンガポールに旅行に行きます。 携帯電話のカメラを使おうと思っているため、 どうしても充電器を持って行きます。 そこで、変圧器が必要なのですが、宿泊する ホテルではレンタル変圧器の数に限りがあるため、 もしかすると借りれないかも、とのこと。 日本で(東京、埼玉で)変圧器をレンタルしているところを御存知ないでしょうか? ネットで検索しても、郵送でレンタル商品を送ってくれるところしか見つかりませんでした。 直接借りに行って貸してくれるところがよいです。 よろしくお願いします。

  • 羽田空港(国際線)で変圧器をレンタルできますか?

    新しくオープンした羽田空港の国際線ターミナルに、 変圧器をレンタルできるお店がありますか? できれば、詳細がわかるサイトなども教えてください。 お願いいたします。

  • 変圧器を安く買うならどこで?

    今度イギリスに行きます。 そこで変圧器を買おうと思い、色々なサイトを見ているのですが、高いです。 どこで買うと一番安いですか? 100ショップとかに売ってればいいのに・・・

  • 成田空港レンタル携帯電話

    アメリカへ3泊4日へ旅行しようと思っています。WIFIフリーのホテルに宿泊する予定です。寝る前に1回だけ家族へ電話しようかと思います。どのような通話手段が安く済むでしょうか?1.ノートパソコンを持って行ってスカイプで通話する。2.自前のスマホで通話する。3.成田空港レンタル携帯電話を使う。しかし、アメリカでは携帯電波が充分でなくブチブチ切れると孫正義が言ってました。ホテルの備え付け電話を使うことになったら大変です。成田空港ではレンタルのipadなんてあるんでしょうか?海外旅行に慣れてる方、簡単に教えてください。

  • 変圧器

    秋からカナダのトロントへ1年ほど語学留学に行く予定です。 日本のヘアーアイロンを持っていこうと思っているのですが、 トロントで使う場合、変圧器が必要か教えて下さい。お願いします。 持っていきたいヘアーアイロンは二つあって、 (1)100V/65W (2)100V~120V/50W です。 ≪FOR U.S.A 110~130V→100V/120W MAX≫と表記の変圧器と ≪FOR EUROPE etc 220~240V→100V/35W MAX≫と表記の変圧器を持っています。 以前イギリスに小旅行に行った際、電気店に変圧器を買いに行き 店員に「(2)のアイロンを使うつもり」と言ったら 後者の変圧器で使えると言われて購入したのですが、 (今、考えると間違っていたと思うのですが・・・) 電源は付いたものの、全然熱くならず 結局使えませんでした。 今回は長期で行くので、このような失敗はしないように慎重に考えています。 回答よろしくお願いいたします。

  • 変圧器(イギリス)について

    このたびイギリスの留学するので生活に必要な変圧器を買いました。 変圧器は、カシムラのTI-352という型なのですが、 この型は ダウントランス<<TI-352>> 日本の家電製品を海外で使うための変圧器。 サーマルプロテクタ(自動復帰)内蔵の安全設計。 電圧AC220~240Vの国で35Wまでの日本の電化製品が使えます。 本体プラグ:Cタイプ ーーーーーーーーーーーーー なのですが、本体プラグがCタイプです。 イギリスのプラグはBFだとおもわれます。 これを携帯の充電器とつなごうと思ったら、 携帯の充電器→変圧器に差し込む→その変圧器(Cタイプ)を、BFタイプのさし穴に差し込む ので大丈夫なのでしょうか? BFは3つ穴があるんですが、下の二つにはめればいいということですか? それともCプラグからBFプラグへの変換プラグが必要なのですか? もう3日後に留学でたってしまいます。 もし間違ってたり、買い足さなきゃならないときは、 行く前に返品したり、買い足したいのでよろしくお願いいたします。