• ベストアンサー

変圧器を安く買うならどこで?

今度イギリスに行きます。 そこで変圧器を買おうと思い、色々なサイトを見ているのですが、高いです。 どこで買うと一番安いですか? 100ショップとかに売ってればいいのに・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.2

つなぎたい電気製品は何ですか?最近のACアダプタだと、ワールドワイド対応になっている場合がけっこう多いので、変換プラグだけでいけることがあります。これなら変圧器が不要です。ワールドワイドかどうかの見分け方ですが、ACアダプタを見て、INPUTあるいは入力と書かれているところに、「100V~240V」などと書かれていればOKです。もしINPUT 100Vと書かれていれば、それは残念ながら国内専用です。 ACアダプタの画像例 http://blogs.shintak.info/archive/2007/07/08/35912.aspx 国内専用の機械だと、これは変圧器が必須になりますが、もしその機械がドライヤーとかの消費電力が大きいものだとしたら、必要な変圧器はとても大きくて重さが何キロもあるため、旅行程度に持って行くのは大変というか、ばかばかしいですよ。だったら海外対応のドライヤーなりを買った方が安いし軽いので、こちらの方がお勧めです。ケータイも海外対応の充電器が売られていますしね。 ということで、まずは本当に変圧器が必要な機器がどれかを洗い出すことが先決です。その上で、変圧器と海外対応の機械とではどっちが安いか(あるいは軽いか)を検討していくことになります。

meeeeepo
質問者

お礼

「100V~240V」と書いてありました! 変換プラグだけでOKなんですね。知りませんでした。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • skyteam
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.1

価格ドットコムを見るのが良いと思います。最安値が表示されています。それからアマゾンで安いものが見つかりますよ。ちなみにイギリスは丁重に質問すると丁重に答えてくれますが、ぞんざいに聞くと厳しい国です。私は尊敬しています。

meeeeepo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 英語が中学生レベルなので、丁寧に質問できる自信はありませんが、誠意は伝えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 変圧器

    アメリカで携帯を買ったんですが、今度冬休みに日本に帰ったときに充電したいんですが、変圧器が必要です。この変圧器って日本でも変えますか? どこか買えるサイトとか知ってたら教えてください。

  • 変圧器について。

    今度イギリス(主にロンドン)へ初めて海外旅行することになりました。 その際、デジカメやipod touchなどを持って行きたいので変圧器の購入を考えています。 そこで質問です。 1.この場合、どういった変圧器を購入すればよいのでしょうか? アバウトでもいいのでお値段も教えていただけるとありがたいです。 2.あと、変換プラグとかいうものは別個で購入が必要なのでしょうか? 3.以下のものを持って行くのですが、変圧器を通せば全て使用可能でしょうか?  ・ipod touchの充電器  ・携帯電話(ドコモ)の充電器(ACアダプタ01 国内専用)  ・ヘアーアイロン(100w)  ・デジカメ(SONY)の充電器  ・電気シェーバー  ・(出来れば)ドライヤー   →現地でYH等を探すため、もしもの時用。   すみませんが、よろしくお願いします。

  • 変圧器

    今度中国に旅行に行くことになったのですが、電化製品を持って行きたいのです。変圧器を使わなければ日本のものを持って行っても使えませんよね??変圧器ってどこに売っているのでしょうか??名古屋空港に売っているのでしょうか??

  • 変圧器(イギリス)について

    このたびイギリスの留学するので生活に必要な変圧器を買いました。 変圧器は、カシムラのTI-352という型なのですが、 この型は ダウントランス<<TI-352>> 日本の家電製品を海外で使うための変圧器。 サーマルプロテクタ(自動復帰)内蔵の安全設計。 電圧AC220~240Vの国で35Wまでの日本の電化製品が使えます。 本体プラグ:Cタイプ ーーーーーーーーーーーーー なのですが、本体プラグがCタイプです。 イギリスのプラグはBFだとおもわれます。 これを携帯の充電器とつなごうと思ったら、 携帯の充電器→変圧器に差し込む→その変圧器(Cタイプ)を、BFタイプのさし穴に差し込む ので大丈夫なのでしょうか? BFは3つ穴があるんですが、下の二つにはめればいいということですか? それともCプラグからBFプラグへの変換プラグが必要なのですか? もう3日後に留学でたってしまいます。 もし間違ってたり、買い足さなきゃならないときは、 行く前に返品したり、買い足したいのでよろしくお願いいたします。

  • 変圧器

    秋からカナダのトロントへ1年ほど語学留学に行く予定です。 日本のヘアーアイロンを持っていこうと思っているのですが、 トロントで使う場合、変圧器が必要か教えて下さい。お願いします。 持っていきたいヘアーアイロンは二つあって、 (1)100V/65W (2)100V~120V/50W です。 ≪FOR U.S.A 110~130V→100V/120W MAX≫と表記の変圧器と ≪FOR EUROPE etc 220~240V→100V/35W MAX≫と表記の変圧器を持っています。 以前イギリスに小旅行に行った際、電気店に変圧器を買いに行き 店員に「(2)のアイロンを使うつもり」と言ったら 後者の変圧器で使えると言われて購入したのですが、 (今、考えると間違っていたと思うのですが・・・) 電源は付いたものの、全然熱くならず 結局使えませんでした。 今回は長期で行くので、このような失敗はしないように慎重に考えています。 回答よろしくお願いいたします。

  • 富士通FMVのBIBLO NF/B50ってイギリスで変圧器必要???

    件名のノートパソコンを使用しています。 こんどイギリスに行くのですが、イギリスの電圧は240Vあります。 これって変圧器必要でしょうか? それとも、最近のPCはどの電圧にも耐えられるように作られてるって 聞くのですが・・・。 また、電源アダプターからコンセントまでつなぐケーブルもまた、240Vに対応しているものではなくてはならないと聞きました。それには125Vと書かれていたので確実に変圧器が必要になると思うのですが。つまり、 結局は変圧器にコンセントを差すことになるので、PC本体の心配をする必要ってないということでしょうか?

  • 変圧器 容量について

    変圧器の容量についてです。 初めて質問させていただきます。 現在イギリスにいて、日本製の顕微鏡を使用することになりました。 その製品には1.6/1.4A100/115V~50-60Hzと記載されています。 必要電力というのは最大1.6Aかける115Vの計算で184で良いですか? そして、どれくらいの容量の変圧器を購入すればよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • イギリスの変圧器

    イギリス出張のため変圧器が必要ですが 何ワットのものを用意すればよいでしょう? 用途はパソコン・デジカメの充電用です。 出発があさってに迫っています! よろしくお願いいたします。

  • フランス⇒イギリス変圧器を日本で入手できますか?

    諸々事情があって、フランスの家電製品をイギリス電源で使えるように工夫しなければならなくなりました。 通常、日本のコンセントを変圧器にかけてフランスやイギリスで使えるようにする機械は色々売っていますが、フランスの家電をイギリスで使えるようにする変圧器を、日本国内で入手するというのは可能なのでしょうか。 もしくは、直接変圧器にかける以外の方法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 変圧器は機内持ち込みOK?

    もうすぐイギリスに留学するのですが1000W用の変圧器は機内持ち込みは大丈夫ですか?ヨーロッパ線は手荷物20キロまでなので変圧器を入れてしまうと重量オーバーなので機内持ち込みにしようと考えているのですが?ちなみに変圧器は5キロあります

このQ&Aのポイント
  • 問題:紙詰まりになり、取り除いても繰り返し発生
  • 対策:紙のサイズや厚さを変更、給紙ローラーの掃除しても改善せず
  • 質問者の環境:Windows OS、無線LAN接続、ひかり回線
回答を見る