• ベストアンサー

義母がうつ病?

義母がもしかしたら初期のうつ病ではないかと 叔母さんから連絡をもらいました。 昨日義母に電話したのですが、今まで短いやり取りだったのに、昨日は30分近くも話しをしました。 こんなこと初めてです。 うつ病の人は、誰かに話しを聞いてもらいたくなるものなのでしょうか?私もできる限りの事はしてあげたいのですが、どうしていいのか分からない状態です。 義両親は大阪で私たちは東京に住んでるので、すぐに会いに行くこともできません。 「週末、大阪に行きますね」と言ってみたんですが、「迷惑がかかるからいい」と、私に気を使ってるようです。 今まで以上に頻繁に電話するのは良くないですか? どうしていいのか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.1

うつ病経験者です。 私の場合はウツがよくなるまでは出来れば誰とも話したくなかったほうです。一人で暗い部屋に閉じこもり一日そうやってどこにも行かないのが一番でした。 もちろんウツの状態、原因などにもよると思います。ウツの人全てが同じ状態になるわけではないと思うので。 家族とすら話したくありませんでした。誰かに話を聞いてもらいたいなんて思ったこともないです。 心配されて来られるのも迷惑でした。 周りの人たちはそんな状態を悟ってか私から連絡しない限りは手紙などたまにくれるだけでそっとしてくれてました。 お義母さまが今どういう状態かわからないので連絡しないほうがいいのかしたほうがいいのかはわかりません。でも出来れば向こうから言って来るのを待ってあげたほうがいいような気もします。

orikamimi
質問者

お礼

ありがとうございました! しばらくはそっとしておくのが良いのかもしれません。 ただ、昨日電話した時に「迷惑がかかるから、こちらからは電話しなかった」と義母が言ってたのが気になってます。

その他の回答 (4)

回答No.5

私のところも同じく、義母が不安神経症(鬱も出ている)の状態です。 不安や鬱の症状にもいろいろありますが、義母の場合、 一人でいるよりも『人と話していると気が紛れる』といいます。 (不安感が治まるのでしょう。) ですので、午後一杯話し相手をする事が何度もあります。 とにかく誰かに話を聞いて欲しいというか、 (ホームヘルパーさんでも誰でも…) つまり一人でいるのがつらいという状態です。これは鬱の場合、 (単なる健康な人の)「一人じゃつまらない、寂しいから」とかいうのではなくて、 不安、鬱の症状のひとつなのです。 実は私自身、以前、不安神経症を経験してますので義母の様子はだいたいわかります。 お義母様の話されるその内容はいかがですか? 今までは短かった電話が長くなった<同じ事(内容)を繰返していませんか? 愚痴をこぼすというか、溜息まじりのような内容ではありませんか? 『ああ、どうしたらいいんだろう?』って嘆く感じの内容ではないですか? 鬱の人は自責の念が強く出ますので『あなたに迷惑だから…』と良く言います。 本当は今すぐにでも来て欲しいのに、、、 うちの義母も私には二言目には『迷惑をかけられないから……いい…。。。』と言います。 特にお嫁さん相手だと遠慮が先に立つのでしょう。 なんでも『いい…いい…』と断ってきます。 もしそうだったら他の方も書かれているように専門の病院にかかられる事をお勧めします。

orikamimi
質問者

お礼

ご連絡遅くなりました。ありがとうございます。 義母は今心療内科で入院中です。環境が変わったのでずいぶん状況はよくなりました。義父の負担も少し楽になってるのですが、これからは家族みんなで母の事を気にかけてあげようかと思ってます。

  • shogetsu
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.4

うつ病暦2年の者です。 私の場合、普段は人と話したくない状態なのですが、始まった頃にたまに発作的に誰かに話を聞いてもらいたくて仕方がなくなるときがありました。 当時誰にも理解してもらえずに寂しかったのと、普段から性格的に自分の事を理解して欲しいという気持ちが強いせいか、自分の辛さを誰でもいいから理解してほしくてたまらなくなるんです。 例えばそれで我慢できずに友人にメールを打ったりするのですが、パソコンの調子が悪くてメールが動かなかったりすると気が狂いそうになって、打った文章をプリントアウトして翌日学校で誰かに渡そうとしたり…といった奇行に走りかけたこともありました。(一晩寝ると落ち着くので、幸い実際に行動に移すことはなかったのですが^^;) なので、義母さんももしかすると誰かに話を聞いてほしくて仕方がないのかもしれません。 電話してみてはどうでしょうか? それで反応を見て、話したそうなら話して、あまり話したくなさそうなら適当に切り上げればいいと思います。 早く良くなるといいですね^^

orikamimi
質問者

お礼

ご連絡遅くなりました。ありがとうございます。今、義母は心療内科に入院してます。環境が変わったのでずいぶん精神的にも落ち着いてきたようですが、油断できません。義父も今は一人なので、以前より頻繁に電話してます。

回答No.3

63歳ですか。。。 鬱病になった場合は、何もしたく無くなるのが一般的ですが、もう「老人性鬱病」の範疇かも合いれませんね。 老人性鬱病の怖い所は、通常の鬱病だと自殺祈念が起きますが、老人性の場合は、周囲を巻き込んでしまうのです。自分がいないとこの人達は生きていけないと思いこんでしまいます。 出来るだけ暖かく、今までの苦労を認め、その存在価値を与えてあげてくださいね。 季節の果物とか、手紙などが良いでしょう。 又電話がかかってきた時は、明るい声で、楽しい話題を提供してあげてください。

orikamimi
質問者

お礼

ご連絡遅くなってすみません。 結局義母は、心療内科に入院しました。看病する義父も大変で^^;今は少し良くなったみたいですが、あまり油断できないです。

  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.2

年齢とかわかりませんが・・・ひょっとすると更年期のうつではないでしょうか? 周りに方(叔母)でも思い当たる節があるということでしたら、更年期外来(ってあまりないかな?)に行ってみてもいいかもと思います。 更年期のうつの場合、薬が効かない(効きにくい)ということもあるようなので、早めにはっきりさせて、周りがそれなりの対応をしてあげるといいんですが・・・ 僕の母がそうなのですが、見た目では全然わかりません。ですが、父に聞いたら突然ふさぎ込んだり、全く外に出なかったり、雷などに異様なほどおびえたり・・・とすごいおかしいといってました(僕は現在同居してません)。息子には心配かけたくないからそういう姿を見せないようにしてるようです。 そんなこともありますので、気を使っているようならその気を使わないようになってくれるといいいですよね。一度、いやがるとは思いますが病院へいかれては?と思います。なんともなければ、それでよかったよかったですしね。 参考になれば幸いです。

orikamimi
質問者

お礼

ありがとうございました。 更年期のウツというのもあるんですね。 義母は63歳です。義父も母の様子がおかしいことに 気づき、仕事を辞めて様子を見ると言ってます。 心療内科へ行くように勧めてみようかと思ってます。 もしまた何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 義母がうつ病です。

    義母がうつ病です。 2年くらい前からうつの症状が出始め今は心療内科にかかっているようなのですが、季節が秋ということで少し症状が強く出ている感じになっています。 気持ちが沈み「私はいらない存在」という後ろ向きな考えで一日中いるようで辛いそうです。 近所の人や知らない人なのに「今の人、私のこと変な人って思ったはず」と気になってしまい外出も出来ない状態で家にこもって同じことをずっと考えてしまう様な状況です。 全体的に悲観的な考えになってしまうのですが、唯一前向きな気持ちになるのが私の娘(孫)に会うことくらいです。 病気が良くなるのであれば会わせてあげたいのですが、まだ小さい娘(3ヶ月)なので義母が疲れてしまわないか、神経が高ぶって私たちが帰った後で余計に落ち込むのではないか、将来のことを気にして自分が居たら孫に迷惑がかかると自殺へ向かわないかなどがとても心配です。 娘を可愛がって頂けるので嬉しいのですが、娘に固執してしまわないか(異常なくらいに熱心になってしまう)、そのことで娘の成長に影響がないか・・・と不安もあります。 娘が自己主張し始めたときに欲しいものをすぐ与えてしまったりわがままを許してしまったり、どこの家庭にもある光景だとは思うのですが、義母に対してその行動を否定したり行動を抑制させることはどうなのかと悩んでしまいます。 まだ、私自身うつ病に対しての知識が乏しく、又育児も初めてなためどうすれば皆にとって良いのかわからず考えてしまいます。 義母は義父と一緒に生活をしていますが、義父は持病があり自分の病気で精一杯なので義母のうつ病に関われる程気持ちに余裕はありません。 私たち夫婦は近所に住んでいるため、特に私は専業主婦なので昼間に義母と接することができます。 できれば義母の辛い気持ちを少しでも和らげてあげたいのですが、私に何かできることはあるのでしょうか。 病院に通っており、薬も服用しているようなので接し方としてのアドバイスをいただければと思います。 どうか、よろしくお願いします。 ※カテゴリー違いかもしれませんが、多くの方のご意見が欲しくこちらに質問させて頂きました。

  • 鬱病の義母

    アドバイスをください。 65歳の義母が鬱病です。 家族や仲の良い知人等は皆気がついているのですが、本人には自覚がありません。 一度、病院に行ってもらい、お薬を処方されてしばらくは飲んでいたのですが、 本人に全く自覚が無い為、勝手にお薬もやめてしまいました。 もう65歳なので、性格のこともあるし、今更直ったりはしないだろうと思い 半ば諦めてはいるのですが、付き合いづらいです・・・。 どうしたらよいのでしょうか? 鬱病になる前から、グチが大好き、ネガティブな事しかいえない性格。 そんな性格にプラスされるように鬱病の発症・・・。 よりいっそうネガティブになり、口から出る言葉はグチか否定の言葉ばかり。 半年ほど前あまりに酷いので、 遠まわしに、もう一度診察をうけてみては?と言うような事を言ったところ、 拗ねられてしまい、それから一度も口を利いていません。完全に無視されています。 今年のお正月に帰省した時も、同じ部屋にいるのに、私は透明人間のような扱いでした。 向こうに話す気が無いので、こちらも何も話す事もないわけで・・・。 しかし主人としてはやはり嫁姑の仲が悪いのは気になるみたいで、 相手は病気だと割り切って、私にもうちょっと大人になれと・・・。 そんなもんなんですか? ここは私が折れなくてはいけないのですか? この間義弟のお嫁さんから電話があり 「お義母さんから聞きました。tamakoちゃん産後鬱でちょっと大変だって」ですって。 私もう産後っていっても2年ほどたつし、ぜんぜん鬱でもなんでもないのですが、 私が義母と半年も口をきいていないのは、私の鬱のせいだと言われたそうなんです。 もう、びっくりですよ!もちろんこのtamako鬱病説の出所は義母なんですがね・・・。 こういったことも、しょっちゅうあります。 虚言癖があり、嘘をついてでも注目されたいんです。 話のネタのために、嘘をつくことなんて日常茶飯事。 その為、家族全員が振り回されて、義母の嘘が原因で兄弟げんかとかも・・・。 被害妄想も酷く、主人が一日3回ほど電話を入れていても、 「誰も電話もかけてこない、子供達全員に捨てられた気分だ」とか電話がかかって来るのです。 そんな義母でも主人にとっては大切なお母さんです。 やっぱり仲良くしてほしいみたいで、 最近しょっちゅう「そろそろ泊まりに行こう、お前が折れてくれ。前みたいに仲良く会話をしてやってくれ。」 っと言ってきます。 でも、私は絶対いやなんです。 泊まりになんていって、居心地の悪い思いをしたくないんです。 ましてや、向こうに話す気も無いのに、こちらから話しかける事なんて何もないし・・・。 でも、やっぱり私がもう少し大人にならなければいけないのでしょうか? 自覚も無ければ、治す気もない病気を持つ義母のために、 私は我慢しなければいけないのでしょうか? 主人+主人の姉弟は皆「あの人は病気だから」と言います。 だから、私が我慢しなければいけないと言われています。 そういうもんなんでしょうか? 治すつもりもない病気を盾にされているみたいで、嫌です。

  • うつ病の原因を作った義母に会っても大丈夫でしょうか?

    うつ病の原因を作った義母に会っても大丈夫でしょうか? 明日主人の実家に行きます。 新幹線で3時間かかりますが日帰りです。 理由は親戚の初盆があるからです。・ 嫁として彼の実家に挨拶に行くのは当然と頭ではわかっています。 しかし前日になった今も、心臓がドキドキして気分が悪いのです。 私は以前からうつ病を患いなんとか一人前に働けるような状態になりました。 その頃今の主人と知り合い結婚が決まりました。 しかし両家の考えの違いや義両親の品のなささ+しつこさに 結婚式前に倒れてしまい仕事も結局辞めざるえない状況になりました。 義両親達は自分達が原因とは全く気がついていません。 新居にも泊りに来ました。 彼らが帰った後一週間寝込んでしまいました。 義母は「私達は家族なんだから」と自分の意見が通るまでしつこく迫ります。 仲の良い家庭が夢なので嫁と仲良くしたがっています。 しかし私は体も心も拒絶反応がでてしまい我慢して対応してしまいます。 彼女と会話すると一週間へこみます。 冷静になると義母の台詞の一言一言は嫌味も何もなく悪気がないのが 理解できるのですが・・・仕事まで辞めざる得なくなった原因だと思うと 気が晴れません。 何年も前の結婚式前の記憶が急に蘇り気分が悪くなります。 日頃は何も思い出さないのに昨日位から頭の中がぐるぐるしています。 それでも彼の実家にいかなければいけないのでしょうか? 私としては行った方がいいと思うので準備もしてます。 それでも気が進みません。 もしこのような経験がある方がいらっしゃいましたら ご教示お願いいたします。

  • うつ病の義母への接し方について

    はじめまして。 これから入籍を控えているのですが、義母への接し方について悩んでいます。 現在妊娠をし、でき婚します。 私は1年前に引越しをし、隣に住む同い年の男性と付き合い今に至ります。 金銭的な事からアパートを借りる余裕もなく、これから私の家に彼と住み殆ど敷地内同居という形になります。(歩いて10歩もない距離です。) 義母は付き合っていた当初とてもいい方で頻繁に彼の家に出入りしてました。 ですが妊娠し、状況が一変し、義母が豹変。 心底価値観が合わないと感じます。 少し精神不安定という曖昧な事は本人に妊娠報告した日に聞きました。 長くなるので割合しますが、色々とあり、それでも耐えて顔を出していました。 (顔を一日一回出さないと不満だそうです) 価値観が合わないのは仕方ないのでお互いが少しずつ歩み寄れればと思いやっていました。 が、突然義母のうつ病が悪化。 自分の実家に家出しました。 そんなに悪かったのか聞くと10年薬を飲んでいるらしいです。 そして家出癖は元々あるらしいです。 その日小姑に私の愚痴やら旦那の愚痴やらを散々言い、出ていきました。(小姑は結婚し、子供もいますが週の半分実家に入り浸りです。) 小姑が色々代わりに言うのですが、本人から何もいわないのです。小姑ではなく、旦那に言い私に伝えてほしいものです。 何も言わずに突然消え、週末は孫が実家に泊まる為帰ってきてます。 私たちはもちろん来なくていいとはいわれてますが、あまりにも周りを振り回してるのでムカつきます。 私も実際数年前に義母よりも重度な鬱などなった経験もありますし、精神病もまだ少し持っているので気持ちも分からなくはないです。 私は頼る人間がいなかったのでここまで薬と自力で治した経験もある為、逃げる義母が余りにも弱くそして甘えているとしか思えないのです。 自分ばかりが被害者で周りを巻き込み逃げる。 そして勝手に自分の中で整理をし何食わぬ顔で帰ってくるのです。 私はどうしろというのでしょう。 ほっといても関与してもダメなのです。 結婚すると言ってからゴタゴタするのが2ヶ月で4回目です。 隣に居たくないので数年後出て行こうと旦那には話してます。 今では本当に嫌いです。数年間の我慢だとは言い聞かせています。孫も抱かせたくないです。義父はこっちに頼れと言っていますが元々嫌なのが更に嫌になってます。 鬱病の姑さんがいた方はどう接しましたか? 長くなりすみません。

  • 義母について。

    今年の4月に結婚しました。主人の母は北海道に一人で住んでいて、私達は東京なのでまだ結婚式を含め2回しか会った事がありません。結婚式は東京でしたのですが、その時私の両親が結婚式が初顔合わせになるのも何だから、せっかくだから家に来てもらおう。と言い出し、主人から義母に電話で話してもらいました。ところが、「疲れてしまう」「式の前日くらい親子みずいらずで」「せっかく東京にきたのだから観光したい」という理由から私の実家へは来てくれませんでした。その日は浅草に遊びに行ったそうです。私の実家は新宿から電車で1本20分で着く場所にあり、私の両親もお昼ご飯でも食べて少し話すくらい、と言っていたのに。 その後も、私の実家からたびたび果物やおかしなどを送ったり、私も母の日にはバックとお菓子を送りましたが、電話の1本もありません。お礼を言って欲しくて送った訳じゃないけど、「届いたよ」くらい言って欲しかったです。最初の何回かは、もしかして届いてないのかも。と思いこちらから電話してました。すると「おいしいお菓子ありがとう」とかお礼を言ってくれます。 又、恥ずかしい話、今のアパートを借りる時の敷金礼金が私達には無く、両家で半分ずつだしてくれる事になったのですが、私の実家が立て替えてくれましたが、義母からは今も振込みがありません。 電話で話したり、会って話してもすごく優しく良い人。といった感じなのに、なぜそんな態度をとられるのか分かりません。これから私はどのように接していけば良いのでしょうか。分かりにくい文章で申し訳ありませんがアドバイスください。

  • 鬱病の義母とアル中の義父に言いなりの彼

     はじめまして。28歳独身女性です。  現在妊娠3ヶ月、4年付き合った彼とこれから入籍し、彼との子供を産もうと考えています。今回ご相談したいことは、その彼とその両親についてです。 以下長文失礼します。  義母は55歳、昨年脳梗塞になり、現在は自宅で療養中。だいぶ回復し、風呂と料理以外の日常生活はほぼ自分でできるそうです。  義母は倒れる前、鬱病を患っており、また、彼と私の交際にずっと反対していました。3年前、初めて義母と私が対面したときは、何も言わずに彼の顔を殴って去っていったこともあります。その帰り道、彼の携帯に義母から連絡があり、彼はその電話を「お袋が『女に代われ』と言っている」と渡してきました。そこから1時間、妄想と説教が入り交じった暴言を吐かれ続けました。なお、彼はその後、私と義母の関係に収拾をつけられなくなったようで、連絡もよこさずに京都に逃げました(笑)。そこで一度、彼とは別れたのですが、「やっぱり別れたくない!」と私が切り出し、現在に至っています。  それから3年、義母は私と彼の関係を「認めている」と彼は言っています。そして妊娠を告げたところ「おめでとう」と言ってくれたそうです。しかし、なにか理由を付けては、なかなか私と会ってはくれません。  義父は56歳。アル中で、手を手を上げることもしばしばだそうです。彼は父親に言われ、給料の半分近くを実家に入れています。義父はそのお金でお酒を飲んでいるそうです。彼が私の妊娠を告げたところ、最初は「おまえ、何やってるんだよ」と笑っていたそうですが、私の話を避けるようになり、先日二度目の話し合いをしたとき、義父は「なんで堕胎させなかったんだ」「結婚してもこの家で暮せ」(彼は家族と一緒に公団住まい。義父は私たち家族のために四畳の部屋を用意する、と言っています)「今まで通り家に金を入れろ」「お前たちだけに豊かな暮らしはさせない」と言っているそうです。  彼は父親のその発言に腹を立て、「君と子供と3人で暮したい。金銭的な援助ももうしたくない。もう親とは距離を置きたいから、君の姓を名乗りたい」と言っています。私も義母との3年前の出来事や、義父の今回の発言に対して、彼の両親とやっていく自信がなくなっていたので、正直嬉しかったです。  ですが彼は3人兄弟の長男、私は兄と私の兄妹。そこまで上手く行くとは思っていませんでした。私は「あなたが私の家の姓を名乗ることを両親に伝えたら、きっと両親は激怒する」と彼に伝えました。彼は「それでも強行突破する。もう親に依存されたくない。最悪、駆け落ちも厭わない」と言いました。とにかく、私と彼の両親とはまだ顔も合わせていなかったので、彼には「姓の話はもうちょっと先に、私と両親が会ってからにして欲しい」と伝えました。彼はそれに了解していました。  しかし、昨日、彼から連絡があり「両親に姓のことを相談したら大激怒された。やっぱりうちに嫁いで欲しい」と言われたのです。私はこのとき、3つのことに失望しました。まずは彼が私との約束、「姓の話は私と両親が会ったあとにする」という約束を破ったこと。そして彼の決意は親に反対されてすぐに翻すほどの、弱い意志だったこと。そして彼は、絶対に親が反対するであろうことさえも親に「相談」しなければ決められない、依存体質であること。彼は「親父は同居しなくてもいいと言っている」「お金だって、少しの援助でいいと言っている」と、なぜか私を説得する側、つまり義父母の側にいつの間にか立っていました。たった一晩で。  本当なら、彼の両親の世話を私が看る!くらいの覚悟を決めた、腹の据わった嫁でいたいところです。その方が彼だって嬉しいはずです。けれど、どうしても義父の「なぜ堕胎させなかった」という発言が許せません。彼の親への依存が許せません。離婚は目に見えているので、彼には認知だけしてもらい、シングルマザーの道さえ考えています。 私は我慢のきかない子供なのでしょうか。みなさまの考えをお聞かせ下さい。

  • 同居を望むうつ病の義母に悩んでいます

    37才の主婦です。 長くなるので上手くまとめられるか不安ですが、よろしければご意見ください。 1年半ほど前に義父が肺がんによる余命宣告を受けてから、義母が独りになることが不安だと鬱病になりました。 旦那の家は農家なのですが、結婚前の話し合いで同居はしておりません。 もちろんしぶしぶではありますが、義母の合意も得ています。 先日闘病の末に義父が他界し、不安がる義母を広い家に独りにしておくのも心配なので、現在旦那が旦那の実家に泊まっています。 旦那の実家では犬を飼っており、犬アレルギーがある私は寝泊まりできないことと、何より義母と一緒にいるとひたすら同居を迫られるのが精神的にキツイので昼間は様子を見に行きますが、夜には私は自宅で寝ています。 今回急に義母が鬱になったのは、 ・義父が余命宣告をされた ・経営を仕切っていた義父が赤字経営であることを隠していたことが発覚 ・同時期に障害のある義妹が突然結婚して家を出て行った この3つのことが同時期にきたショックが大きいと思っております。 上記のことがほぼ同時期におきてから、だんだんと義母は家の家事をしなくなり、外にでなくなり、1日中寝て「私は独りじゃなにもできないの」「どうすればいいの?助けて」と言うばかりになってしまいました。 今まで義父母と3人で行っていた畑仕事は旦那ひとりでおこない、義父の看病も義母ができなくなってしまったので、親戚や私が手伝いに行っていました。 義父が他界して約半月。お葬式も終わって少し落ち着いたせいか、今度は私の方が不安になってきてしまいました。 旦那は義母と私の同居においては自分の農家仲間の間でも嫁姑問題でもめて離婚、という話を散々聞いてきたので望んでない。ただ、この状態の義母を独りにしておくのは心配…と言っています。 私もまったく同意見なので、旦那が義母の側にいてくれることで安心しています。 ただ、これだけ長い間離れていると(車で5分ほどの距離なのでほぼ毎日会っていますが)色々不安になってきてしまって…。 その一番の理由は、私たちは結婚直後は二人で賃貸に暮らしていましたが、私の父が60才の時に事故に遭いほぼ寝たきり状態で介護が必要になったため、現在は私の実家を二世帯住宅に建て直した状態で旦那と暮らしています。 我が家も元々自営業のため、現在は父の介護と仕事を母と半分ずつ行っています。 その私の母の状態を、義母がとってもうらやましがっていること。 またそのことを旦那が可哀相だと思っているというところです。 義母からすれば自分は独りになるのに、私の母は娘とずっと一緒に暮らせて、尚且つ自分(義母)の息子とも同居できる…と思っているみたいです。 完全2世帯なので入口も別で、アパートの1階と2階に住んでいるようなもので、旦那が私の父母と関わることはほぼないのですが、それでも義母はうらやましいみたいです。 旦那もそれについては義母を可哀相だと言っており、もちろん私も義母の気持ちがわからないわけではありません。 義母や旦那の気持ちがわかるのと、それでも同居は嫌だという気持ちとでどうしたらいいか悩んでいます。 義母には農家なんだから、旦那は毎日会社に行くように義母の住んでいる実家に行くこと。 車で5分くらいの距離なのだから、私も週2回くらいは顔を出すようにするし、同居はしないけど病気になった時の面倒は見るつもりでいることはきちんと伝えていますが、それでも「一緒に暮らして欲しい」の一点張りです。 今は同居を望んでいないと旦那は言っていますが、こうして私と離れて暮らし義母の泣き言をずっと聞いていると、義母が独りで可哀相と思う気持ちが尚更強まり、義母との同居を望むようになるのではないかと不安です。 2世帯とは言え旦那には自分の両親と同居してもらっているのに、自分は義母と同居なんて嫌だと言うのはわがままなのは十分わかっています。 ただ、自分の両親が本来なら婿をとって家を継いで欲しいと思っていたところを、「お前が幸せになれるならそれでいいよ。」と嫁に出ることをあっさり許してくれたり、 今でも「私たちのためにここに住まなきゃなんて思わないでいいからね。何よりもお前たちの幸せを最優先しなさい。」と言ってくれてることを思うと…義母が精神的な病気だとはわかっていても、あまりにも自分のことしか考えてないように思えてイラっときてしまい、同居したとしても上手くやっていける自信がありません。 ここ数日は寝る前に 「もし旦那に同居か離婚か選べと言われたら、離婚を選んでしまうなぁ…ってことは何が何でも旦那についていこうという強い愛情はないのだろうか?…だったら自分から離婚してあげた方が旦那にとっては幸せなのだろうか?…いや、でも別れたいわけじゃなくて、同居でさえなければずっと一緒にいたい…でも…」 とひたすら考えてしまい、私自身もドキドキして不安で眠りにつけなくなっています。 このままでは自分まで義母のようになってしまうと思い、意を決して「自分のわがまま」と考えるのをやめ、自分の理想を目指して動こうと思いました。 なのでまずは旦那を義母と引き離して自宅に戻ってきて欲しいと思っているのですが、このような状態の義母を独りにして大丈夫でしょうか? また、旦那が義母のことを可哀相だと思う気持ちを軽減してあげるには、やはり義母が泣き言を言わないようにしてあげることで、それにはうつ病を治してあげるのが最優先だと思っています。 義母のうつ病を治すには、私が同居をしてあげるのが一番なのだろうとは思うのですが、やはりそれはできず…それ以外に何か方法はないでしょうか? そして、今は旦那はもちろん義母の姉妹や友人が心配して毎日必ず様子を見に来てくれているのですが、このような状況が逆に独り暮らしに慣れることを邪魔することになるのではと心配です。 現在義母は精神科に通い半年ほど薬を飲んでいますが、変化があるように思えません。 病院を変えることでまた何か変わることがあるでしょうか? その他にもうつ病を患っている人に対しての接し方など教えていただけるとありがたいです。 長くなりましたが自分なりに要約したのでうまくまとまってなかったり、説明不足などあると思いますが、本当にどうしたらいいかわからずに不安なので、よろしければご意見いただければと思います。

  • 夫がうつ病。義母との付き合い方。

    結婚3年目、夫(30歳)はうつ病のため休職中、私は28歳で子供なしです。 原因は夫の性格と仕事ですが、夫も自覚、医者からも言われたことがあります。 『両親が離婚後、弟に頼られ、母親は思春期の頃から一家の大黒柱として扱ってきた。その上子離れできてない。我慢する癖がついた』 義両親は離婚していて電車で約1時間の所に住んでいます。 義母はとても良い人で、娘ができて嬉しいと良くしてくれ、二人でお茶したりメールもします。 実家に行く度、息子に異常なくらいベタベタでも気にしないようにしてきました。 でも今、辛いんです。 ・「毎日息子の顔を見ていないと心配なので実家に連れて帰っていい?」 ⇒私に相談をしてくれるし気遣ってくれている。 ・夫が断わると、義母の休みの度(アパレルで平日休み週2,3)夫を泊まりに来させ、または突然来たり。先日は月曜に来るなり「泊まり道具全部持ってきたから」と。夫は「帰すのも・・・ね。ごめんね」と。夫に気を遣わせてる自分が情けなくなりました。 ・「親バカの何が悪い」が口癖の義母ですが「あなた(私)の両親のように温かな無関心が私の目標」と言いつつ「心配が勝って無理だわ。貴女の助けにもなりたいの。しつこすぎ?」と。 ・義母はうつの原因を仕事としか思っていなく「あなたにも責任はあるの!子離れして!」と思ってしまう醜い自分がいます。結婚前「同居問題」を夫にうやむやにされ、同居する気満々です。話合わなかった自分の責任です。 恥、批判を覚悟で相談させていただきます。 ●旦那が病気のときなど義母とどのように接していますか? ●義母に全く悪気はないので、わがままとして心の中にしまうべきでしょうか? もしくは気持ちの切替え方法はないでしょうか? 家族で夫を一番に考えなければいけないのは承知です。夫に気を遣わせてはいけない、言ってはいけない、と考えると爆発しそうです。

  • 病気の義母への対応策を教えてください

    どうか教えてください。 義母は「うつ病」を患っています。 数十年前には入院したそうですが、今は定期的に通院し、毎日クスリを服用し、通常の日常生活を暮らしています。 現在、転勤のため九州と東京に、私たち夫婦と両親は離れて暮らしています。 主人は出張が多い仕事のため、ほとんど家にいません。 義父が高齢の為、少しまだらボケが始まり、それを気にして義母のうつ病が、最近ひどくなってきました。 義母は疲れやすくなり、病院の先生に相談しましたが、 「毎日クスリを飲み、休息を取ること、日常生活に問題なし」とのことでした。 帰省した際には、義父の介護保険の手続きをし、 義母には「お義父さんは大丈夫よ、とにかくゆっくり休息し、たっぷり休んでね」と言いました。 現在、このような状況なのですが、相談したいことは 義母から毎日のように、手紙や電話がくることです。 嫁の私宛に、多いときは日に3回も電話があります。 話の内容は、いつも同じことの繰り返しばかり・・・ 私が元気な時は、明るく義母に対応が出来るのですが、 疲れているときなど、毎日1時間以上の電話に付き合うのは、気が重くなり、まいってきてしまいます。 「話を聞くこと」ただそれだけなのに疲れて怒りぽっくなってしまうのです。 けれども「病気の義母の毎日の長時間電話の対応」は嫁の務めなのでしょうか? 同居していないのだから、同じ内容を繰り返し話す長時間電話 長時間電話くらい我慢しなければならないのでしょうか? これからどうしたらいいのでしょうか? 対応策も含めて、どうか教えてください。

  • 義母に流される夫・・・私は子供すぎる?長文です

    こんにちは、もう何がなんだかわからなくなり、質問させていただきます。 先週もこちらで旦那が出会い系サイトでメールでのエッチなやりとりをしていたことが発覚しどうすればいいか質問したものです。 この件に関しては先週末にすでに解決しました。 (主人のプライベート携帯を私が預かり、今後は主人がなにか私に対して思うことがあれば口にだして言うこと、お互い思いやりをもつこと) この件に関してはお互いの両親にも相談済みですが、義母は夫をかばっていました。 火曜日まで夫婦仲良くしていたのですが水曜に義母から主人あてに電話がありどうやら「離婚しないと親不孝ものだ」と旦那にいったようです。(電話でのやりとりが少し聞こえてしまいました) そして私にお説教をしたいから電話をかわれとも言われました。 私は電話にはその日はでませんでした。 それは私たちは解決したことだと思うのになぜ義母がこの件に関して話をほじくり返すのかわかりません。 私からすれば理由はどうであれ悪いことをしたのは旦那のほうなのに、 なぜ義母が私に説教をするのかが分かりません。 実際昨日、義母に電話をしたら「メールのやりとりをやったのもすべてあなた(私)のせいなのよ。わかってるの?どうして自分に非があると思わないで息子や両親のせいにするの?今後も息子が病気になったり会社を辞めたりしても誰も責めることなく生活をしていく自信はあるの?今回の件だってとりあえず仲直りしただけで私(義母)は解決したとは思わないのよ!あなたはすごく精神的に子供。」と言われてしまいました。 また家族なのだから言いたいことは言ってほしいとも言われました。でも私はお嫁さんなので、本心を義母にいうことはできませんし、これからも長い付き合いになるので波風をたてずにお互い少し距離を置きながらお付き合いしたい」とも伝えました。 向こうは納得していません。 私の考えは子供なんですか?私は後先考えずに話してくる義母の方が子供だと思うのですが・・・。 私はこれからどうした付き合いをしていけばいいのでしょうか? また、離婚は考えてはいません。