• ベストアンサー

peintgraphicを教えて下さい。

ソースネクストの商品で「paintgraphic-ver3.0.5」の操作◎写真で人物を切り抜き、別の背景に合成する方法を初心者にも分るように簡単に教えて下さい。できれば箇条書きで記入して頂ければ分りやすいと存じます。今は仕事がなく勉強する時間もありますが4月から又仕事が始まりますので回答を急いでいます。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

直接の回答で無くすみません。 このソフトは、ファンファーレ社の「HYPER KiD」の機能限定版です。 しかし残念ながら解説書などは出てない様です。 http://www.fanfare.co.jp/achvhk01.html (この製品です) ファンファーレのページに簡単な説明が有ります(下の方の「HOW TO」に) 又、User's LinkにHYPER KiDのユーザーのホームページが多数有るので、そこでテクニックを参考にしてみては・・・ http://www.fanfare.co.jp/usersLink.html

kamoda
質問者

お礼

まだまだ初心者で良く理解できない事が沢山ありますが、これを期に勉強してみたいと思います。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 切り抜いた画像の処理について

    いつもこのサイトには助けられています。独学で勉強中の私にとってこのサイトは救いの神様です...。 今回「Paintgraphic」で切り抜いた画像(人物)を別の背景(風景)に「筆ぐるめ」で合成した所、「透明色の設定」でその人物の背景を透明色にする事は出来たのですが...その人物の周りが白くギザギザになってしまいます。勿論別の背景が白色なら問題はありませんが、それでは意味がありません。ファイル形式はJPEGで保存してあります。何か良い方法はありませんか?

  • Paintgraphicで切り抜いた画像の背景を透明にしたい

    ソースネクストのPaintgraphic(ペイントグラフィック)を購入しました。 画像の周りを消しゴムで消して他の画像に貼り付けたいのですが背景が白いままです。 背景を透明にし切り取った画像だけを貼り付けたいのですが、どなたかよろしくお願いいたします。

  • ソースネクストさんが販売する画像ソフト「Paintgraphic 2」

    ソースネクストさんが販売する画像ソフト「Paintgraphic 2」どなたか持っている方、 商品に対する意見、評価聞かせてください!

  • 合成写真の作成について

    Paintgraphicでの作業方法についての質問です。 添付されたマニュアルをいくら見ても理解ができないので質問させていただきます。 (1)の「集合写真」に欠けている友達を、(2)の写真から切り取って合成した「集合写真」を作ろうと思います。 レイヤー操作だということはわかりますが、具体的な操作がわかりません。 調子のいい質問だと恥じていますが、よろしくお願いいたします。

  • 合成写真をつくるには・・・・・・

    合成写真をつくるには・・・・・・ A4サイズにデジカメで撮影した4枚の写真を合成したいです。 各一枚一枚、人物だけを切り抜いて、A4サイズ背景に自由に合成させるにはどうしたらいいですか?? 写真のサイズは、すべて3072×2304です。 リサイズとかピクセルというのはどの位にするのでしょうか。。 ソフトは、JtrimとPhotofiltreです。これで出来ますか? 最近、合成を始めたばかりの初心者です。よろしくお願いします。

  • 写真修正 素材

    人物写真の背景を、他の写真との合成にしたく、写真素材を選んでいます。 背景は、淡い色でぼかしが強いものを希望しています。 が、どの素材も、背景がきれいにぼけている写真は、手前に何かがアップで撮影されています。撮影上そうなるのでしょうか?手前のものが不要なのです。 手前に何か他のものがあると、合成に出来ません。人物より、手前にあるものがよほど小さければ可能かもしれませんが、たいてい大きく、素材になりません。 ぼかしのきいた背景のみの写真素材を手に入れたいのですが、そのような差材を扱っているHPをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • photoshop Elements8の体験版の使い方で困っています。

    photoshop Elements8の体験版の使い方で困っています。 今まで写真加工などの経験はなく、初心者です。 職場の送別会のポスター作成のために合成写真が作りたくて お試しで使おうとしています。 雲がある背景に人物を合成(重ね合わせるところまで)は何とか できました。 境界を目立たなくしたいんです。  いろいろ調べて「スタンプツール」を使えば・・というとこまで  辿り着いたんですが、スタンプでコピーした図を人物と雲の境界  に乗せようと思っても、人物の上には画像が乗りません。  どうやったらいいでしょうか?

  • 筆まめを入れかえたPCにインストールできない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめVer.33ベーシック ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 以前の書き込みにもありましたが、 前のPCで実施したソースネクストのライセンス登録を消して、新しいPCに移したいのですが、 その操作が筆まめVer.33 ベーシックではできないのでしょうか? 少なくとも、ソースネクスト製品で一般的なライセンスの移行方法では、 エラーとなって、それ以上進めません。 ソースネクストさんの考慮漏れなのか? 是非、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • Photoshopで画像を移動、合成するには

    72才の初歩老人です。OS WinXP ProSP2でPhotoshop CSを使っています。合成写真を作りたくマニュアルやウエブページを参考にして操作していますがどうしても、うまくできません助けて下さい。  要点   背景となる人物画像に別の写真の人物画像を移動して、集合写真らしく合成させたいですが、合成させたい画像の人物をなげなわツールで輪郭をなぞって選択し、移動ツールで元の画像までドラッグしてもどうしても移動してくれません。合成させたい画像のレイヤーを、すべて選択として移動ツールでドラッグすると移動します。質問の意味が御理解いただけて、部分的に選択した画像を移動、合成する方法があれば手順を教えて下さい。  

  • Paintgraphic2の使用方法

    デジカメでとった画像を切り抜きたい部分をマウスでなぞるだけで、境界線を自動認識して切り抜きます。とゆう言葉にひかれソースネクストのソフトPaintgraphic2を購入したのですが、ヘルプをみても使い方がよくわかりません。どなたか初心者用に教えて戴けないでしょうか? とりあえず、切り取り方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

筆王ver19でwindows11使用環境
このQ&Aのポイント
  • Windows11にアップデートした際に、筆王(VER19)との通信ができず、オフライン状態で印刷ができなくなってしまいました。
  • これに対してどのような対策を取ればいいのでしょうか?
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関してお知りの方は教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう