• 締切済み

ランキング

名城・愛知・中京・愛知学院の4つでは 順位というかレベルはどういう順番になるんでしょうか? 地元の方、先生、在校生の方の意見が聞けるとありがたいです。 順位だけでなく理由もお願いします。

みんなの回答

  • tachiuo
  • ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.4

失礼なことを書いてしまったと、気になっていたので、これを反省し、再度書かせていただきます。言いたかったのは、「目標は高く持て」ということと、「偏差値など『レベル』は参考にならない」ということなのですが、非常に言葉足らずでした。大学選びでは、レベルは全く気にせず、自分が最も行きたい大学を目指せばよいと思っています。その大学が高いレベルにあっても、気持ちの持ちようで、目標は達成できるものです。楽な方を選ぼうとすると失敗します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • F430F1
  • ベストアンサー率6% (6/89)
回答No.3

イメージ的には理系は名城、文系は愛知がこの中ではトップだと思います。 この二つは名古屋でならそれなりに通用します。 後の二つは・・・って感じです。 強いて言うならホテルみたいなキャンパスの中京、バカ高い(学費が)歯学部のある愛知学院とったイメージが・・・ 無理やり序列をつけるなら 名城 愛大 中京 愛知学院

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tachiuo
  • ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.2

正直申しまして、くだらない三流大学のランキングを気にしていると思います。名古屋の大学でなくてはならないのなら、名古屋大学を目指すべきだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5204)
回答No.1

公式HPから集計した在学学生数です 1位 名城大学 16161人 2位 中京大学 13476人 3位 愛知学院大学 11793人 4位 愛知大学 11037人

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東海地区の大学

    私は今受験生で 中京大学、名城大学、椙山女学園大学 3つ受けるのですがどこが1番就職に有利でしょうか。 レベル的にはこの順番なのですがやはり中京大学はあまりオススメでないと言われます。 実際のところどうなのでしょうか(T_T) 順位と理由お願いします。

  • 愛知淑徳大学、就職

    大学受験を控えてる高校3年です。 11月末の自己推薦(併願可能)で愛知淑徳大学を受ける予定です。 ビジネス学部を受けるつもりです。 2月の一般入試は愛知学院、名城の経営を受けるつもりです。 将来は東京で働きたいと思っているんです。 そこで自分なりに調べたら 愛知淑徳は名城、中京、愛知周辺の余り?の求人?が来るようなことが書いてありました。(ちゃんと理解していないので不快にさせてしまったらすいません。) 名城は偏差値の割に就職先が良いと聞いたこともあります。 愛知学院はよく分かりません。 進学するとしたら 愛知淑徳、愛知学院、名城 この3つの大学になると思います。 もちろん自分の大学での成績によって変わることは分かっていますが この3つの大学の就職のことなど(県内・東京での)知ってる方がいましたら教えてください! 後、愛知淑徳は名城、中京、愛知周辺の余りの求人が来るってことが本当ならそれは何故なのかも教えていただきたいです。

  • 愛知県内に長く住んでいる現在55歳以上の男女の方に、下記の大学について

    愛知県内に長く住んでいる現在55歳以上の男女の方に、下記の大学について忌憚無い印象を聞かせてください。 ・愛知大学 ・愛知学院大学 ・中京大学 ・名城大学

  • 急ぎです 薬学部

    私立薬学部志望の者です。 北里大学 日本大学 帝京大学、地元の名城大学 愛知学院大学 金城学院大学を受験し 帝京、名城、学院、金城、の合格をいただきましたが、どこに行こうか悩んでいます。 偏差値的にも元より第二志望だった名城に行くつもりでしたが"学年の半分が留年している、国家試験合格率が良くない"という噂を聞き、正直悩んでいます。 まず、名城のこのような噂は本当なのでしょうか? また薬学部ですので、学院、金城となるとやはり医学部のある帝京の方が良いでしょうか? 4校はどのような順位づけになるのでしょうか? 手続き期限が迫っており大変急いでいます。どうかよろしくお願いいたします。

  • 予備校のことで

    私は、今年から浪人を決め河合塾に通うつもりです。志望大学はMARCH法学部なんですが今の私の実力は日東駒専ギリギリレベルだと思います。それで私立大文系コース(日本・専修・東洋・駒澤・明治学院・神奈川・愛知・名城・中京・愛知学院・愛知淑徳・名古屋外国語・日本福祉・京都産業・龍谷・近畿大学などの難関学部)、ハイレベル私立大文系コース(上智・青山学院・立教・明治・中央・法政・南山・関西・関西学院・同志社・立命館・学習院・津田塾・東京女子などの難関大学)、関関同立大文系(関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学)コースのどれかにしようと考えています。本当ならハイレベル私立大文系コースに入るべきだと思うのですが、難しい講座に入ってしまってついていけなくなったらを考えるとどれにしたらいいか分かりません。出来れば、河合塾の私立文系の在校生、経験者の方、どうすればいいか教えてください。

  • 愛知県で就職する場合(私立文系心理学)

    来年度に大学受験を控えています。 地元の愛知県で就職するつもりです。 志望学部は私立文系の心理です。 仕事の職種は問わないとして、企業にもよると思いますが 一般的に就職の際、どこの学校が有利でしょうか? 東京なら早慶とか上智とかよくありますが 地元だと良く分かりません。 やっぱり中京や南山でしょうか?? 愛知学院の心理が結構有名でレベルも合ってるのですが そこだとあまり有利ではないですか? 分かる方、どうぞ宜しくお願いします。

  • 愛知県内にある下記の9大学につき、愛知県内の評価をお聞きしたいのですが。

    愛知県内にある下記の9大学につき、愛知県内の評価をお聞きしたいのですが。 ・愛知教育大学-----国立大学で、愛知県の教育界に大きな地盤があるとか? ・名古屋工業大学-- 国立大学で、専攻領域は広く地元産業界にも根付いている。 ・愛知県立大学-----昔は女子大学。 ・愛知大学-------- 東亜同文書院を前身とする私立大学で、昔はそれほどのレベルではなかった?「愛大」と呼ばれている。 ・愛知学院大学-----曹洞宗系。 ・愛知学泉大学----- ・中京大学-------- 体育学部の印象が強い。 ・南山大学-------- キリスト教系で愛知県を代表する私立大学なるも、全国的には無名?国際交流は活発。 ・名城大学-------- 理系の学部(理工学部や薬学部など)が有名だが、昔はそれほどのレベルでもなかった? いろいろ聞かせてください。

  • 大阪の大学について。

    今年受験生になります。 大阪の大学へ行こうと考えてます。 愛知県では、椙山女子学院大学、愛知学院大学、名城大学へ 受験しようと思ってました。 この三校と同じくらいのレベルの大学。 偏差値49~53前後程度の 経営学部、現代マネジメントがあるところに 行きたいと考えてます。 まだ、探してるばっかりで よくわかりません。 おしえてください。 よろしくおねがいします。 あと、お答えできる方は大阪経済大学はどうでしょうか?

  • 愛知県の私立大学につき教えてください。

    愛知県の私立大学につき教えてください。 1960年代から現在までの愛知県の下記私立大学について, 皆様はそれぞれどういう印象がありますか? 噂ですと「愛知県内では県立高校から現役で地元の国公立大学に行く というのが理想だ。」とされているそうですが, 愛知県内にある下記私立の6大学はどういう印象があるのか, 愛知県内の方, 教えてください! (1)愛知大学 (国立と勘違いしました--。) (2)愛知学院大学 (仏教系。) (3)中京大学 (体育学部が有名だと?) (4)名城大学 (5)愛知工業大学 (付属高校が高校野球で有名ですね。) (6)椙山女学園大学 (名門女子大と聞きますが?) (7)南山大学 ("なんざん"と読めませんでした。キリスト教系。) 以上,

  • 愛知県の私大(経営学部)

    私は高校3年の女です。もうすぐ志望校を決めなければいけないのですがなかなか決まりません。私は商業高校なので、推薦入試でなければまず無理でしょう。 愛知の私大で検討しているところは、愛大、中京、名商、愛知学院、名城 …です。 私の希望は経営学部で主にマーケティングなどを学びたいと思っています。 パンフレットを眺めていてもどの大学がよいのか、いまいち分かりません。(夏休みにオープンキャンパスに行くつもりです。) どなたか大学の情報(この大学ここがお勧め、大学の選び方、就職…ということなど)を教えて下さい。できればパンフに載っていないことでお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 妊婦健診についての内容や経験について質問があります。初めての経腹エコーと経膣エコーを受けた際、赤ちゃんの可愛らしい姿や心拍を確認しました。しかし、エコー写真には赤ちゃんに関する数値が記載されておらず、他の方々と比べて不安を感じています。また、crlやNTの数値などについて知識がないため、赤ちゃんの成長について心配しています。
  • 質問1:妊婦健診でcrlやNTなどの数値は教えてもらえるものなのか?自分から聞くと嫌がられるか心配です。質問2:エコー写真を載せましたが、NTが厚く見えるでしょうか?流産後の妊娠で不安感が強くなっており、お知恵をいただきたいです。
  • 妊婦健診にて経腹エコーと経膣エコーを受けた初マタです。経腹エコーでは赤ちゃんの可愛らしい姿を見ることができ、先生にも元気そうと言われました。しかし、エコー写真には赤ちゃんに関する数値が記載されていないため、他の方々と比べて心配になりました。質問1:妊婦健診で赤ちゃんの数値情報を教えてもらえるものなのか確認したいです。質問2:エコー写真を載せましたが、NTが厚く見えますか?不安感が強いのでアドバイスが欲しいです。
回答を見る