• ベストアンサー

皆さんの身近には、どんな「号」がありますか?

「号」という字は、なかなか広範囲に使われていて、「へえ~」と思うようなことがあります。 自動車の工場で、「号口品」と言われて、何のことかと思いましたら、「量産品」のことだそうでした・・・へえ~。 女性の服のサイズは、「号」ですよね。「23号」のサイズまで、見たことがあります(驚!) 普通と思っていても、知らない人から見たら「意外な使い方」というのも、結構ありそうです。 又、個人的・我が家だけ、という例も、歓迎です。 皆さんの身近には、どんな「号」があるか、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

缶詰の大きさにも「号」を使います。 1号缶・2号缶・3号缶・4号缶などです。 スーパーで売っているみかんの缶詰などは4号缶です。 仕事上、頻繁に1号缶を使用しますが、内容物の量は1.8kgくらいあります。

be-quiet
質問者

お礼

そうなんですか、へえ~ 1号缶が1.8kgということは、昔の尺貫法から来ているような気もしますけど、どうなんでしょうね? 勉強になりました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • f_ck69
  • ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.11

競走馬の名前にはJRA公式で「号」がつきます。 例 ディープインパクト号

be-quiet
質問者

お礼

ハタ! と、膝を叩きました! #3の方のお礼に、「馬や牛もそうだったかな」・・・と書きながら、競走馬については、すっかり忘れていました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#75066
noname#75066
回答No.10

仮面ライダー1号、2号。 ちなみに私はV3が好きでした。 年がばれますね(笑)

be-quiet
質問者

お礼

私なら「鉄人28号」世代になるかな(笑) あれも、1号から始まって、確か29号まであったような記憶があります。 というわけで、仮面ライダーは詳しくないんですが、号が付くのは、1号と2号で、あとは固有名ということなんでしょうかね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30350
noname#30350
回答No.9

#6です。 >でも、何故「号」なんだろう? ちと不思議・・・ 学位も称号の1つという事で号が使われているのでしょうか。 他にも絵画の大きさも単位は号だったでしょうか。 「元号・年号」「記号」「商号」という言い方もしますね。

be-quiet
質問者

お礼

称号の「号」ですか、説得力ありますね。 実は、たいした称号じゃ、なかったりして(泣)。 絵画は、「号数」表示ですね。あれ、号当り幾らという値段の付け方が不思議です。芸術は大きさじゃないだろう・・・ 「元号・年号」は、やはり「順番」からきているんですかね。 「記号」「商号」は、「称号」と同じかな。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19577
noname#19577
回答No.8

こんばんは、毎度おじゃまします。(って、今日何回目?^^; ) え~っと、列車の表記で使いますね、「1号車」「2号車」・・・。 「号車」って言い方、例えば複数台のバスが連なって走るときも使うし、 他にも例があるかも知れませんね。 おじゃましました。

be-quiet
質問者

お礼

え~っと、今日は・・・何回目だろう? 列車・バスとも、「号車」表示ですね。あれはやはり、「順番」を表すので「号」を使うのでしょうね。 でも、船舶や飛行機(あんまり、複数連なってというの、ないですけど、あり得る)では、「号」は使わないような気がしますけど、どうでしょうかね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mesh0525
  • ベストアンサー率37% (187/503)
回答No.7

身の回りにある「号」と言えば… ○○市△△町■丁目×番×号 住所ですね。

be-quiet
質問者

お礼

ごもっとも・・・本当に身近にありました。 あれは、建物を表すと思うんですが、建物が何号というのも、考えてみると、馴染まない感じもしますけどネ。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30350
noname#30350
回答No.6

学生なので学位(学士号・修士号・博士号)は身近な号かもしれません。

be-quiet
質問者

お礼

そうですね、学位も「号」ですね~ 自分も持っているのに、全然頭に浮かびませんでした。 でも、何故「号」なんだろう? ちと不思議・・・ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katori
  • ベストアンサー率26% (215/810)
回答No.5

書店員です。 創刊号、4月号、最新号、今週号、合併号。 ありきたりですみません。

be-quiet
質問者

お礼

確かに、雑誌は「号」を使いますね。 何十年も続いている雑誌は、普通「○年○月号」と言う呼び方は聞きますけど、通算で「何百何十何号」とは、言う場合があるんでしょうかね? ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • looklook
  • ベストアンサー率11% (35/294)
回答No.3

   そういえば昔、犬の名前に付けてましたよね?   「太郎号」とか。

be-quiet
質問者

お礼

成る程、言われてみれば、ですね~ 馬や牛もそうじゃなかったかな? 猫は違うような気がしますけど・・・ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.2

屋号。 町内の回覧板に屋号が使われている地域もありますよ。

be-quiet
質問者

お礼

私の実家は、「車屋」という屋号でした。 別に「トヨタ自動車」じゃあないですけどネ。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

従業員の給与計算の基となるのは「等級」と「号数」かな。

be-quiet
質問者

お礼

そうか、従業員の等級に、「号」が使われるんですね。 我が社は、「級」なので、気が付きませんでした。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の服のサイズ

    例えば 一般的な女性がきる服のサイズを教えてください 例)**号のジーンズ 例)**号のドレス みたいに一般的な日本女性の服やズボンサイズを号?という表現でなくてもいいので教えてください

  • 指輪のsize

    私はむかーし 指のsizeが 7号と チョー細でした。(ギリギリではありましたが) 今は 11号なんです… 指輪を 買おうと下見したら 殆どが11号が置いてあり 店員さんに聞いたら 平均的sizeだと言われました。 本当でしょうか? 7号から9号になった私は それが一般的な sizeかと思っていましたが… 私の体型は 服は9号で ウェストは 人より 細身。 指も 極めつけ 太くはない方だと思ってるのですが 皆さんの 服sizeと 指size 教えて下さいませんか? 主人は 私の指輪sizeを聞いて 口には出さなかったのですが 大きいと 思った気がしました;; 平均的な sizeを 知りたいです。 来年は 記念日なので 指輪を買ってもらう 予定ですが 何だか sizeが 気になっちゃってます。

  • サイズを変えずに筋力アップは可能?

     20代前半女性です。  身長160cm、体重43kg、服のサイズは5号です。  小食の為ガリガリに痩せており、体力筋力がまったくありません。  健康に良くないということで筋力をつけたいのですが、極力服のサイズを変えずに筋力アップを図ることは可能でしょうか?  というのも、やはり女性の心理で、少しでも服がきつくなると「痩せなきゃ!」と思ってしまいストレスになってしまうので…(7号までは許容範囲かなと思っているのですが)  難しいことだとは承知していますが、「絶対ムリ!」というご意見でも結構ですので、良いアドバイスをお願いします。

  • 洋服のお直し期間。

    先日、アルバイトの制服のサイズが合わずに大きくしてもらうことにしました。 (15号→19号) その際洋服のリフォームショップへ行き、サイズをはかってもらい、工場にて、お直しししてもらうことになりました。 サイズをはかったのが先月26日で1週間以上経っているのですがまだ出来上がらないそうです。 ショップから工場でリフォームし、戻ってくるまで平均時間はどのくらいかかるのでしょうか。 1週間程度では完成しないのが普通なのでしょうか。 リフォームショップは仙台市です。 ベストとキュロットです。

  • 大きいサイズの服

    服のサイズは15号です。でも、おしゃれ大好きなので 服を買うのがとても困ります。百貨店にはいっている大きいサイズコーナーのものはおばさん系やコンサバ系が多いのであまり気に入ったものは見つかりません。 個人的にはカジュアル思考です。東京や大阪にはたくさんあるみたいですが私の住んでいる愛知県にはあまりありません。どなたか、良いおすすめな店しりませんか。。。。

  • バストGカップ以上の方へのアンケートです

    こんばんは。 痩せているけれども胸が大きい妹に「ウエストが細く見える胸の大きい人用の服を作ってほしい」と言われました。 ウエストは細身で7号の服でいいのに、胸が大きいためにジャケットは9号でも窮屈なのだそうです。 服を作ったり、デザイン画を描いたりするので(プロではありません)何着か作ってみようと思うのですが、一般的な胸の大きい人の多くのウエストサイズや身長、バストサイズが分からなくて困っています。 そこで皆様のお力をお借りしたいと思い投稿しました。 Gカップ~Iカップくらいの女性の服を作ろうと思っています。 胸の部分が綺麗に見えて、ウエストが細く見えるデザインの服、特にワンピースを作りたいので、バストサイズ(アンダーもお手数ですが教えていただけると助かります)、ウエストサイズ、身長の三つを参考までに教えていただけると助かります。 身近な方のサイズでも構わないのでご協力いただけると幸いです。 もちろんこのアンケート内容自体がセンシティブな内容ですので、直接すべてにご協力いただけなくても例えば「Gで9号の服を着ている。背は高い」と教えていただけるだけでもありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • きれないおねえさんは好きですか? オカメチンコ? ・・・一瞬分らない間違い、探しています

    言葉って、面白いですよね。 発音すれば分るけど、字を見ただけでは間違いに気が付きにくいもの、結構ありますね。 「きれないおねえさんは好きですか?」 「オカメチンコ」 逆に、字に書けば分るのに、言葉にすると間違えてしまうものもあります。 例えば、昔から有名なものですけど、 「舌鼓」(もう「したづつみ」でも、認められているみたいですけど) 「ぶんぶく茶釜」(どうしても、「ちゃまが」に) こういった言葉を、いっぱい知りたいので、皆さんの知っている例を、教えていただけますか? あと、実は最初の「きれない・・・」は、私がふと思いついた(実際に例があったかもしれませんが)ものなんですが、皆さんの「こんな間違いも、あり得そう」という創作も、大歓迎です。 一見しょうもない(よく読んだら、もっとしょうもない?)アンケートですけど、心のブレイクタイムにはなるんじゃないかと思いますので、皆さんご協力お願いします。

  • ウェット&ドライスーツのサイズについて

    友人からの相談です。 来月に友人(女)がCカード取得するにあたり、ひとまず体験ダイビングしに行くことになっているそうで・・今から自分のサイズにあうスーツがあるのか心配しています。 友人は典型的な下半身太りで、服のサイズは「13.15号」だそうです。 宜しくお願いします。

  • マタニティウエアの大きいサイズ

    義姉が夏に出産をひかえています。 体格がけっこう大きいので、地元の店にマタニティウエアを買いに行ったところ、合うサイズがなかったそうで、通販で大きいサイズのマタニティウエアを 購入したいそうです。 普段は、13~15号くらいの服を着ています。 臨月になっても着られる大きなマタニティウエアの 通販の店を探しています。 ご存知の方教えてください。

  • サイズが小さい婦人服の売却

    知人女性の服なんですが・・ ・本人の身長151センチ。 ・サイズは7号を少し詰めている。 ・個人所有のものを大量に処分したい。 ・最新の服ばかりでもない。 ということなんですが、リサイクルショップに持っていっても 買い取り価格よりも、手間の方がかかりそうなので、 それ以外の売却方法って無いですか? 無難にネットオークションでしょうかね??

このQ&Aのポイント
  • PX-1200のインク表示は入っているのに、実際には入っていない表示になってしまう問題には、対処方法がありますか?
  • EPSONのPX-1200プリンターのインク表示が入っていないと表示されるトラブルについて、対処方法を教えてください。
  • PX-1200のインク表示が正しくない問題について、対処方法を教えてください。
回答を見る