• ベストアンサー

京大受験についての相談

高三生です。進学校の下位層です。 今年はセンターで失敗してしまい、第一志望の阪大をあきらめました。大阪市大に出願しましたが、受かっても行かないつもりなので受験しないつもりです。滑り止めの私立も進学しません。 今真剣に志望をあげて一年後京都大学経済学部を受験しようと考えています。不可能なことなのか現実味のある話なのか、また、現実味のある話ならば一年間具体的にどのように勉強を進めていけば良いか意見をきかせてください。 今年のセンターの結果は、現文90古文30漢文50、数I71数II58、英157リス44、地理81、現社85、生物90で総合で79,6%です。数学はいつも八割程度でしたが、本番で失敗しました。古文、地理も失敗です。逆に英語、生物、漢文はいいほうです。 京大受験の二次地歴では地理を使おうと思います。数Cは学校の方針で一応習わされたので基礎程度ならわかります。センター地歴は授業で習った日本史(マーク模試過去問で5,6割)を選択します。 記述は特に苦手というわけではありませんが、得意でもありません。阪大受験は恐らく落ちるとまわりの人や先生に反対されていました。 一年後の京大受験についてどう思われるか、皆さんの意見をきかせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tachiuo
  • ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.1

「進学校(私は兵庫県立長田高校)の下位層」から京大に合格した経験のある者です。要は、「京大に絶対に入りたい」という強い気持ちが、あなたを合格へと導きます。高三では、我を通して、担任教師に「勝手にせい!」と言われた身です。一浪して合格しました。「本番で失敗しました」とのことですが、これは、基礎力の不足によるものと思われます。難関校を目指すほど、基礎力の差がものをいいます。今後の勉強法としては、難問に目を奪われず、ひたすら基礎固めをすることをお勧めします。例えば、参考書・問題集選びでも、京大だからといって、高度なものを選ぶのではなく、教科書レベルの問題を完璧に答えられる方が、重要です。これに留意して、頑張ってください。なお、「宅浪」はお勧めしません。生活のリズムつくりが難しいからです。予備校に通いましょう。このサイトでは、有名予備校の情報がよく入りますが、中小の予備校の方がきめ細やかですよ。

1987-1987-1987
質問者

お礼

自分も必死に頑張れば京大にいけるかもしれないと 希望が持てました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

ぜひ頑張ってください。私は京大の経済学部生です。現役の時ははっきり覚えていませんが、英語175(?)、数IA100、数IIB71、国語120、化学83、現社82で、京大換算が199.75/250でした。だから、今のあなたくらいですね。 ということは、これからのあなた次第では可能だということです。でも、現役のときに8割後半を取っていても浪人して落ちてしまう人もいるので、確実ということは受験においてはないです。 まず、基礎学力を徹底的に作り上げましょう。今しかこれはできません。後になってそんなことをしているヒマはありませんから。難しい問題はおいといて、基礎問題からやり直しましょう。これを適当にやっていると後で、応用問題をやるときに大コケする可能性があるので、絶対に手を抜かないように。 センターの点からすると、予備校に入って京大コースにいきなり入れるとは思います。そこではいきなり難しい問題をさせられるはずですので、予習復習を徹底してください。 それともう一つは、気負い過ぎないこと。やっぱ最初のうちは「絶対に受かってやる!」という気持ちが強くてかなり頑張れるのですが、5月くらいになってくるとバテてしまうんですよ。そこをいかに乗り切るかがポイントです。 京大は二次力がないと絶対に入れない大学です。記述力は付けておきましょう。予備校で忙しいとは思いますが、Z会で添削指導をしてもらうのもいいと思います。さもなくば、添削指導をしてもらえるような予備校を探すかですね。センターで4%ボーダーより高くても、換算すればたったの10点です。二次が550点あるうちの10点ですから、二次力が無ければ完全に抜かれてしまいます。ですから、答案を作成することも念頭に入れて問題を解く練習をするのもいいかと思います。

1987-1987-1987
質問者

お礼

気負いし過ぎることなく、京大目指して、 あと1年頑張ります。 まずは基礎ですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A