• ベストアンサー

iTunesで曲の削除時に出る確認メッセージ

iTunesで曲の削除時に出る確認メッセージを非表示にしたのですが 誤削除が多く再度表示したいのです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

ほかのiTunesの設定も最初に戻ってしまいますが、初期設定ファイルを削除することで、確認メッセージを復活させることができます。 初期設定ファイルは、ホームフォルダ>ライブラリ>Preferencesフォルダにある「com.apple.iTunes.plist」です。 初期設定ファイルはiTunesを起動すると自動的に作成されます。 ※削除メッセージだけ復活するよう調べてみましたが、一筋縄でいかないようなので、これで勘弁してください。

nikibibouzu
質問者

お礼

早々にお教えいただきありがとうございます。 誤操作でファイルが知らない間に随分無くっており困っておりました。大変助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iTunesで曲を削除したい

    iTunesで曲の削除ができなくて困っています。 曲を選んで、右クリックしても「削除」のコマンドが表示されません。deleteボタンを押しても削除できないし、編集メニューの削除も選べなくなっています。 CDからインポートしたのですが、誤って同じCDを2回インポートしてしまったのです。HDDからも削除したいし、iTunesのメニューからも消したいのです。 フォルダごと削除したのですが、iTunes上では消えず、ファイルを探す、というようなメッセージが出ました。

  • iTunesから曲を削除したいのですが・・・

    家族がipodを購入したので私のパソコンにiTunesをダウンロードして曲を入れてあげたのですが、 曲数がかなりの量でパソコンが重くなったように感じるのと、私と家族の音楽の好みが全く違う為、iTunesに入れた曲を削除したいと思っています。 でも削除しようとすると「選曲した曲をiTunesライブラリから削除してもよろしいですか?この曲は、iTunesライブラリと同期するiPod、iPhone、またはiPadからも削除されます。」というメッセージが 出ます。これはiTunesに入れてある曲を削除したら次回新たに曲を入れる時に家族のiPodからも入れておいた曲が消えてしまうという事でしょうか? ネットで色々調べてみたのですがよくわかりませんでした。ご存知の方、教えて下さると助かります。 よろしくお願い致します。

  • iTunesの曲の削除

    iTunesで曲を右クリックして削除を選択したときのダイアログに出てくる「次回から確認しない」にチェックを入れてしまって以来、iTunesで曲を削除するときにiTunes内だけではなく、連動してパソコン自体からも音楽ファイルを削除したいのにそれができなくなってしまいました。 直し方を教えてください。

  • ファイル削除時の確認メッセージについて

    Windows Vistaを使っています。 パソコンでファイルなどを削除する際に「[ファイル名]をゴミ箱に移しますか?」という確認のメッセージが表示されると思います。 Internet explorerのお気に入りメニューを表示して、その中に保存してあるファイルを削除する時に、以前は確認メッセージが表示されていたのに、最近になって表示されなくなってしまいました。バージョンはInternet explorer9です。 マイコンピュータのフォルダなど、別の場所で削除を行った時には普通にメッセージが表示されます。 ゴミ箱のアイコンを右クリックしてプロパティを開き、設定を確認しましたが、「削除の確認メッセージを表示」のチェックボックスはオンになっています。 にも関わらず、お気に入りのファイルを削除する時にだけ、確認メッセージが表示されません。 原因が分からず困っています。 よろしくお願いします。

  • iTunesライブラリの曲の削除がちゃんとできない

    iTunesライブラリからほとんど聴かない曲を削除してハードディスクの空きを増やそうとしてたんですが、ちゃんとできなくて困っています。 よくわからないのは、以下の2つです。 (1)曲ファイルが残ったままになってしまう 曲選択→削除をして、その後の表示で「ゴミ箱に移動する」を選択したのに、iTunesフォルダを見たら、ファイルが残っている。そういったファイルはなぜか青文字で表示されている。 (2)「ゴミ箱に入れるかファイルは残すか」という表示画面すら出ない場合もあり、そういう時はもちろんファイルは残されたまま。 表示が出る出ないの基準はどこにあるんでしょうか? (チェックマークがはいっていない曲を削除するときにこうなることが多い気がします。) 詳しい方、ご回答願います。m(_ _)m <使用環境> WindowsXP、iTunes7 ※「ライブラリへの追加時にファイルをiTunesフォルダにコピーする」をしています。

  • iTunesに入っている曲を削除したい!

    iTunesのリストに入っている曲のいくつかをiTunesのリストから削除したいんですけど、どうすれば良いでしょうか? iTunesから曲を削除してもパソコンの中には残しておきたいです。 よろしくお願いします。

  • iTunes デバイス 曲の削除

    iTunesで、「デバイス」の「ミュージック」内にある曲を削除するにはどうすればいいでしょうか? 「ライブラリ」の「ミュージック」内にある曲であれば、右クリックで表示されるメニューから[削除]を選べばいいようですが、「デバイス」では、これができません。 iPhoneでは、既に削除済みなのですが、iTunesでは残っていて邪魔です。 初心者ですが宜しくお願いしますm(_ _)m

  • iTunesでipod内の曲を削除出来ない。

    iTunesでipodシャッフル内の曲を削除出来きません。 iTunesの”このipod上”の画面を選んでも、中に入っているプログラムは表示されますが 何故か半透明の薄い字で表示されていて、右クリックしても削除の選択肢が出てきません。 どうすればいいでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • iTunes 曲が削除出来ない

    iTunes と iPhone5 をPC接続して iPhone のマークをクリック。 すると左側に 自分のデバイス というのが表示されます。 その直ぐ下の ミュージック をクリック表示させると、添付画像の内容が 表示されます。 表示されている U2 の曲(昨年無料配信されたもの)を消去しようと 右クリックしても 削除 の項目が表示されず、削除できません。 U2 の同アルバムの他の楽曲は消えてるのですが・・・ 左側上部表示の 設定 ⇒ 概要 ⇒ オプション ⇒ 音楽とビデオを手動で管理 にチェックを入れ、先の画面で右クリックすると 今度は 削除 の項目が表示され、削除できるのですが 同期を行うとまた表示されてしまいます。 iPhone には音楽は何も入っておりません。 削除できない曲は PC 及び iTunes ライブラリから既に完全削除済です。 ※ 添付画像では右クリックしたため、ハイライト表示されてますが   通常は薄い文字色で表示されております。 ※ アカウントからの U2 のアルバム削除は実行済です。 このような場合の削除方法、どなたかご教示宜しくお願い致します。 後、こちらのPC環境は・・・ Win 7 Home 64bit iTunes ~ 最新版 iPhone5 iOS ~ 最新版 となっております。

  • iPod の曲を削除せずに iTunes の曲を削除をするには

    iPod mini を買いました。今現在iTunes には2GB 程度、曲が入っていて、iPod には全て転送済みです。 Cドライブの要領が少ないのでiTunesの曲を削除して少しでもPCのディスク領域を広げたいのですが、そうすると、次にiPodを更新するときに同期されて、iPod からもそれらの曲が削除されてしまうんでしょうか? iPod の曲を削除せずに iTunes の曲を削除することは可能なんでしょうか? いろんなFAQを読んでもわからなかったので、どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • 新しいパソコンにプリンターをつなぎ印刷はできるが、コントロールセンターやスキャンのアイコンが出ず、スキャンができない。
  • Wi-Fiで印刷はできるが、スキャンができないため、ウインドウズの更新やメモリの整合性の設定を試みたが解決しない。
  • ブラザーのサポートではこの機種はWindows11に対応していないため、スキャンはできないと言われたが、プリンターのデバイスからスキャンと印刷のオプション調整を行い、Wi-Fiで印刷とスキャンができるようになった。
回答を見る