• ベストアンサー

ワンクリック詐欺

5dayの回答

  • 5day
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

ワンクリック詐欺についてですが… 向こうにわかるのは下記でも出ていますが接続プロバイダくらいです。 何か情報が色々表示されたかもしれませんが、それは質問者さまのパソコン情報を表示しただけなので、安心して大丈夫です。 こういう関連は質問者様の仰る通り、完全無視と次に同じような広告が出た際に気をつけることです。 ……で、 もし相手側に対しメールなどのアクションをしてしまった場合、相手側にメールアドレスを取得されてしまいますので気をつけられたほうが良いかと思われます。 何故かといいますと、 こういう業者間でメールアドレスが出回ってしまったりするので、 出会い系や迷惑メール、はたまたウイルスメールが来る可能性が高くあるということです。 質問内容を見る限りパソコンの初心者には思えませんので、ウイルスメールを開いてしまうということに関しては大丈夫かと思いますが…… 一度取得されてしまったなら、それはもうドカドカとメールが入ってきたりしますので、削除作業やウイルスメールの心配をされるならメールアドレスの変更をされた方がよいかもしれません。 …とは言っても、 常に使っているメールアドレスほど、変更するのが大変なものはないですよね……あくまでも参考になればと書かせていただきました。

Arado
質問者

お礼

ご親切な回答有難うございます。 既出の回答者さん方も書かれているように、メルアドはサイト側に伝わっていないものと思います。単にクリックしただけで、個人情報などは一切入力していません。「登録完了」と表示された時は一瞬驚きましたが、皆さんの回答のお陰で、今は平常心です。その内、迷惑メールなどが来る可能性はないとは言い切れないでしょうが、その時はその時でまた考えます。以前にも一度、メルアド変更しています(迷惑メールが相当数届くようになったため)ので、その辺は大丈夫です。どうも有り難うございました。

Arado
質問者

補足

No.3さんの補足欄をお借りし、回答頂いた皆様にその後の経過報告をさせて頂きます。 誤ってクリック(登録)してから、既に3日以上経過しましたが、現在の所、請求メールのようなものは届いていません。皆様の回答通り、メルアドまでは相手側に伝わっていないものと推測されます。今後、ひょっとしたらそれらしきメールが届く可能性はあるかもしれませんが、ひとまずこの質問も締め切らせて頂こうと思います。回答して頂いた皆様に改めてお礼を申し上げます。有難うございました。 なお、締め切りにあたり、ポイント発行となりますが、先着順とさせて頂きます。全員の方にポイントを発行させて頂きたいのが本意ですが、システム上そうも行きませんので、何卒ご了承下さい。

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺

    パソコン初心者の者です。 http://okwave.jp/qa2721827.htmlさんと同様のサイトから芸能情報を開いてみたら、同じくワンクリック詐欺にあってしまったようです。 どのワンクリック詐欺関連の質問を見ても、みなさん「情報がもれてないから大丈夫」とおっしゃってくれていますが、私はパソコン詳しくないので以下の不安疑問が浮かびましたので、飽き飽きな質問かとお思いますが、どうぞご回答の程宜しくお願い致します。 (1)クリックした時点で相手から請求が来て「2日以内に払わなければ私のパソコンに催促メールする」とありましたが、私のメールアドレスはクリックした時点で相手にばれてるのでしょうか? (2)スパイウェアやったらと言う回答が何個かありましたが、スパイウェアとは? (3)私の会社のパソコンで被害にあったのですが、会社のパソコンは本社のパソコンから覗きにきたりできるしくみになってるのですが、スパイウェアをインストールしたり、ワンクリック詐欺にあった事が会社にばれてしまう可能性は? どうぞご回答宜しくお願い致します。

  • これってワンクリック詐欺でしょうか?

    動画の再生を押したら、アダルトを見るわけもないのに年齢認証が出てきて、 一度Yesを押したらもう一度同じ画面が出てきたのでYesを押してしまいました。 そうしたら小窓でコンピューター情報を送信しています。 という画面が出て着てしまいました。 完了する前に慌てて画面を閉じたのですが、これってワンクリック詐欺ですよね? メールアドレスなどは入れてないのですが、もし手紙やメールが届いたりしたら・・・。 と思うとかなり怖いです。 コンピューター情報の送信などで住所やメールアドレスはわからないものなのでしょうか? またメールなどが届いた場合、どう対処すればいいのでしょうか?

  • ワンクリック詐欺・・・ですよね??

    ワンクリック詐欺のことについて沢山質問があるようですが、 私も同じ罠に引っ掛かってしまって、ちょっと不安になっているので質問させていただきます; 昨夜なのですがアダルトサイトにアクセスしてしまい、(動画サイトでした) 動画再生の画面で年齢認証したところ、「○万円を3日以内に支払え」という文章が出ました。 「え!?」と思って前の画面(年齢認証の画面)に戻ったところ、一番下のほうに利用規約と「当サイトはワンクリック詐欺サイトではありません」とかって注意書きがしてありました。 胡散臭いとは思ってもメールアドレスが向こうにばれて、しつこく請求をしてくるんじゃないか・・・と思うと少し不安です。 サイトにアクセスしただけでメールアドレスって知られてしまうんでしょうか? 一日たった今も、不安が消えません; ご回答宜しくお願いします。

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    ネット初心者ですので、お手柔らかにお願いします。 ワンクリック詐欺にかかってしまったようなのですが、いろいろなサイトを見て一応無視すれば大丈夫って事は分かりました。しかしワンクリック詐欺のサイトでスパイウェアに感染させられる場合があると聞きました。慌ててウイルスバスター2007で検索したら、検出数14とでました。個人情報は漏れてしまったのでしょうか?どの程度まで個人情報は漏れるものなのでしょうか?確認する方法はあるのでしょうか?ワンクリック詐欺以外からのスパイウェアなら大丈夫なのでしょうか?その確認方法はあるのでしょうか? 立て続けに質問すみません。とにかく焦っています。

  • ワンクリック詐欺

    一応心配なのでお聞きします。。 動画(YouTubeのようなサイト)で動画を見ようと再生ボタンを押すと突然、年齢認証の画面になりイエスとクリックしてしまいました。すると請求画面のような画面に変わり自分のIPアドレスなどが表示されました。大丈夫だとは思うのですが初めてのことなので不安です。これって支払う必要はないですよね?回答お願いします

  • ワンクリック詐欺について教えて下さい。

    ワンクリック詐欺について教えて下さい。 昨日、アダルトサイトでワンクリックしてしまいました。IPとかホストとかリモート名が書かれていた画面に入会ありがとうございますなんて書かれていたかと思います。この件で検索をしておりましたが、支払いの必要は無いとの事ですが、請求先からメールで支払いの催促は、来るのでしょうか? 「入会ありがとう・・」の画面を見ただけでこちらのアドレス等はなにも入力はしておりません。 このような場合ですが、誰か教えていただけませんか?

  • ワンクリック詐欺

    画像を見ていたら違うサイトに飛んでしまい。開いた途端、会員登録しました。と画面にポップアップされてきました。ワンクリック詐欺かと思い放置しておくと。今日催促メールがきて、弁護士の名前などが記載されてきました。このまま無視していいのでしょうか?返事のない場合は強制執行裁判の提訴を行いますと書いてあります。詳しい方回答下さい。宜しくお願いします。

  • ワンクリック詐欺でしょうか。

    最近、メールに「認証管理センター」という所から明らか変なメールがきます。 内容は、 認証エラーです。 ***********様はご利用規約同意の上、サイトをご利用されています。 きちんと登録を完了してその後に手続きをお願いします。 ≪必読≫⇒サイトのアドレス 架空請求やすぐに料金のお支払いなどではありませんので登録完了をお願い致します。 ≪注意事項≫⇒サイトのアドレス **********様の現在の登録状況 サイトのアドレス **********様の過去のご利用状況 サイトのアドレス のようなメールです。当然登録した覚えもありません。 ワンクリック詐欺だと自分では思っているのですが。 最近、増えてきたのでメールアドレスを変更するべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • これってワンクリック詐欺ですか??

    アニメを見ていて、間違えて横にあったアダルトサイトの広告をタッチしてしまいました・・・ で、面白そうだったのでふざけて興味本位で会員登録のボタンを押してしまいました。 年齢認証で嘘をついて18歳以上で登録しました泣泣 メールアドレスやパスワードの登録がなかったので私でもすぐに登録することができました。 登録が終わると、「有料会員登録ありがとうございます!」と出てきて3日以内に18万円を払えとのことでした。怖くなってすぐにそのサイトを閉じました。ネットはつながっているはずなのにそのサイトだけ二度と開けませんでした。 幸い、メールや電話はしていません。 私は学生だし、親にアダルトサイトを開こうとしていたなんて口が裂けても言えません。 本当に反省しています。 これはどうしたらいいのでしょうか?? 本当にワンクリック詐欺なんでしょうか?? 誰か助けてください!お願いします! 長文すみませんでした。

  • ワンクリック詐欺にあいました

    携帯用の情報サイトを見ようとしたら突然「入会ありがとうございます」と表示され、高額な料金を請求されました。ワンクリック詐欺=アダルトサイトと思っていたため油断してましたが、これってワンクリック詐欺ですよね?一応利用規約みたいなものは書いてありましたが…。 しばらく無視してたら「期日内に入金がない場合、契約情報証明書に基づき法的処置をとらせていただきます」というメールが届きました。どうしてメールアドレスを教えてないのに届いたのでしょうか?また一度クリックしただけで契約情報証明書って一体…?