• ベストアンサー

進路について

私は都内の大学に通っていて,4月から今通っている大学の大学院に進学する予定です。 去年他大学の大学院の試験を受けたのですが,落ちてしまったので最終手段として今通っている大学の大学院に進学希望しました。 今,そのまま進学するか,今の進学を辞退して今年また他大学を受験するか悩んでいます。 理由としては,今年度で今在籍中の研究室がなくなるため,進学先は違う研究室となっています。そのため今までやっていた研究とは全く違ってしまうので,他大学に進学して同じ研究をやりたいと思っています。 長々とすいませんが,暇な時で構いませんので,皆さんの意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m0o0m
  • ベストアンサー率35% (287/806)
回答No.1

>去年他大学の大学院の試験を受けたのですが,落ちてしまったので最終手段として今通っている大学の大学院に進学希望しました。今,そのまま進学するか,今の進学を辞退して今年また他大学を受験するか悩んでいます。 落ちてしまっただけで、そんなに簡単に進路を変えてしまっても良いのでしょうか?自分が心から研究したいという気持ちが強いのであれば、その望みがかなう大学の大学院に入ることが最高だと思いますよ。 これから社会人になれば、幾度となく失敗はしてきます。しかし、そういう苦労した分は必ず成功へとつながるはずです。 「今年は落ちてしまったら、次の受験の時は絶対に合格する」という明確な目標を持って、合格するための勉強をしていって下さい。 >他大学に進学して同じ研究をやりたいと思っています。 はい。ぜひこの希望を叶えてください。そして大学院に入ったら、研究に没頭してください。その努力が将来の夢につながりますから。

oldmegane
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かにその通りだと思います。私は人の目を気にし過ぎなのかも知れません。早めに入学を辞退して,自分の進みたい道を目指したいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

何の為に進学しますか?ただ大学院に入れれば、どこでもいいのでしょうか。 やりたくもない研究では、楽しめなくて、論文もはかどらないのではないですか。 もちろん、来年また受かるという保証なんてどこにもないですから 今年受かったところに、入ってしまいたいという気持ちもわかります。 でも、長い人生のたった一年じゃないですか。 死ぬ気で勉強して、来年希望の大学院に受かってください。 それから、矛盾したことをいうようですが 試験って、必ずっていうことはないですよね。なので、希望の研究ができるような、 ほかの大学院も受けておいた方が、いいのではないでしょうか。私はマスターのときは、3校ほど受けました。

oldmegane
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 おかげで決心がつきました。自分が一番やりたい研究ができる大学院に進学するために、死ぬ気でやろうと思います。

関連するQ&A

  • すごく悩んでいます。(進路のこと)

    私は今大学3年生です。今、進路についてすごく悩んでいます。 1)卒業研究 2)他大学院進学(マスターまで) 3)公務員試験 今、卒業研究の研究室を決めていて、人の病気に関係する研究をしたいと考えているのですが、なかなか「ここに入りたい!」と思う研究室が見つかりません。  病気に関する研究をしていて、業績もあがっているのですが、朝9時から夜12時まで毎日みっちり研究室にいる所。この研究室だったら、大学院まで同じ大学で行っていいなとは思うのですが、これだと、4年次に一度受けようと思っている公務員試験の勉強ができないなぁ・・・って思います。 神経に関する研究室。ここは、先生自らが「うちはあまりお金がなくて」って言っていて、業績もまぁまぁという感じです。(失礼ですが) ここの研究室なら院では違う大学の院に行きたい、と思っています。 ですが、違う大学の院も最近できたばかりのところで、何だか業績もいまいちなのかなとも思います。 要は、卒研の研究室、他大学院受験、公務員試験の両立ができるのか、 あと、マスターまでなのに他大学の院を受験する意味があるのか(マスターに入ったら1年目で就職活動を行うため)、この2点で悩んでいます。 誰か、アドバイスください。 すごく悩んでいて、パンクしそうです。 よろしくお願いします(><)

  • 大学院か研究生かで迷っています

    今年大学の院に進学しようと考えている理系の大学の4年生です。 去年公務員試験を受験していたのですが失敗してしまい、大学の院に進学しつつ院の1年目でもう一度公務員試験を受験し、試験が受かったら大学の院を中退して就職をしようと考えていました。 しかし教授に大学の院を中退するつもりなら、研究生扱いで大学に在籍し就職が決まって大学を卒業する方が良いと言われ、大学院に進学するか研究生扱いで大学に残るか迷っています。 大学院の1年目で公務員を受験をするのと研究生になって受験をするのではどちらの方が就職に有利でしょうか?急に研究生ではどうだと言われたのでまだ整理が出来ていないのですが、アドバイスの方宜しくお願い致しします。

  • 内定辞退し、進学後に再度受験

    現在国立大学に在籍中の4年生の者です。 先日、某国立大学法人の事務職の試験を受け、補欠合格をしました。 その後、内定を頂くことができたのですが、 次第に、研究を1年たたない内に終えてしまうことがもったいなく感じ、大学院進学と悩むようになりました。 その結果、内定を辞退することにしました。 人事の方には電話、メールで丁寧に謝罪と、その結論に至った成り行きもきちんと説明しました。 しかし、進学後どこに就職するのか考えていると、 大学院に進学したとしても就職できるとは限らないという可能性があると思い、不安な日々を送っています。 また、私は数学系の研究をしていますが、 技術職の他に接客、販売、事務などの文系職もしてみたいと考えています。 すると、次第に内定辞退しなければよかったと後悔するようになりました。 そこで質問なのですが、一度辞退した某国立大学法人に、進学後再度受験しても受かる可能性はあるのでしょうか? 人事の方には、今後も受験してもかまいませんし、 内定辞退が今後の試験結果に影響することもありませんと言われましたが本当なのでしょうか? 院卒で受ける上に、理系で、かつ、一度内定辞退したため受かる可能性が無いようにしか思えません。 自分の将来についてきちんと考えられていなかったことが問題だと重々承知していますが、 回答よろしくお願いいたします。

  • 大学生の進路について。

    大学1年の者です。今、再受験しようか悩んでいます。 今年度は色々と悩んでいるうちにセンター試験の申込期間が過ぎてしまったため、来年度の受験を考えています。そこでなんですが、仮面浪人して東北大工学部に入学する価値はあるでしょうか・・・。来年度の受験となると実質2浪となります。また、仮面浪人するなんて甘いでしょうか・・・。  東北大工学部に行きたい理由は、「偏差値の割においしい・お得」と高校時代に教師から聞いたことがあるのと、現在在籍している大学よりレベルの高い工学教育を受けることが出来ると考えるからです。大学での教育が今後の人生を大きく左右すると考えるので、このような進路について真剣に悩んでいます。  お答する際に何か足りない情報などありましたら、可能な限り補足いたしますので言って下さい。  どなたかアドバイスの方をよろしくお願いいたします。

  • 大学院の進学辞退の連絡

    私は、今大学4年のものです。 この夏、他大学の大学院を受験し、2つの大学から合格を頂いたのですが、どちらに進学しようか迷い、今現在(もう冬)にいたっています。 やっと進学先を決め、辞退する研究室の教授に連絡しようと思うのですが、手段としてはメールでしょうか?それとも手紙でしょうか? 時期がかなり遅くなってしまい、また、辞退する大学院には一応入学確約書(提出しても辞退できると事務室に確認はしました。また、入学手続きはまだです。)を提出しているのでかなり心苦しいのですが、メールで許可を頂く内容を送ったほうが良いのでしょうか。それとも、辞退する旨を一方的に手紙で送ればよいのでしょうか? 良いお考えをお持ちの方がいらっしゃいましたらご教授願います。

  • 今からの進路

    今、大学3年で理学部物理学科に在籍してます。 就職活動をしてきたのですが、理学部ということもあり、なかなか研究といったものつくりに携われる企業が少ない感じです。今のところ、情報系で見て周ってはいるのですが、正直長く続くとは思いません。 そして、今から研究職につくために大学院への進学を考えているのですが、まだ研究室も決まっておらず、希望としては光物性(光学?)の分野の研究室に行こうと思います。そこで、聞きたいのですが大学院に入ったら就職はやはり不利でしょうか?光学という分野は採用口はあるのでしょうか?

  • 公務員試験の試し受験

    現在、大学3年生のものです。 来年度の地方上級、国家2種受験を考えています。 そこで質問なのですが、来年受験するに当たって今年の公務員試験を試し受験することは可能なのでしょうか?市役所の中級試験ならば条件等クリアしているようなのですが・・・試し受験というのは普通するものなのでしょうか?また、万一1次試験を突破してしまい、2次試験を辞退、もしくは2次試験まで突破、最終的に辞退すると来年度の採用時に不利になるでしょうか?

  • 9月~11月ごろに研究室訪問の印象

    私は、今在学している大学の大学院を受験しようとしていました。しかし、受験の手続きに不備があり8月にある受験を受けられませんでした。 (希望している研究室は、今在籍している学科から他の学科への受験を希望していました。) ですが、まだ研究をしたいと思っているので3月にあるかもしれない試験を受験しようと思っています。 しかし、3月の試験の募集要項を確認すると『3月の試験は、学科によって行わない場合があります。』と書かれていました。それを大学の方と研究室の先生に確認したところ『現状では、判断できない。』と言われました。 なので、もしも今希望している専攻の受験できない場合も考えて他の大学への視野を広げてみようと他の大学の研究室を調べていました。 するとほかにも同じような研究やもっと高度な研究を行っている研究室があると分かりました。 そこで質問があります。 1、他の大学の研究室訪問を今(9月~11月ごろに)行っても問題ないのでしょうか。 2、今の時期に訪問をして印象悪くないか? です。 どうかこの質問について答えられる方がいらしたら答えていただきたいです。

  • 他大学大学院受験

    すみません 他大学の大学院を受験する際にも研究計画書を提出すると思うのですが、在籍する大学の研究内容と進学先の研究内容との関連性を示す必要があるのですが、実際に進学された方は、どのように書かれていたのですか 宜しくお願いします

  • 大学院推薦合格 入学辞退し、来年他大学院受験。 

    こんにちは! 私は、国立大学工学部の4回生です!! 今年の8月に同大学の大学院に推薦合格したのですが、 同大学の進学を辞退し、来年、他大学院を受験しようと考えています!! かねてより他大学院への進学も考えてはいたのですが、卒業研究・私生活での忙しさと、同大学での3年をテーマに続けることが自分のためになると考え、他大学進学を辞め、同大学院進学を決めました。 今、私は修士課程1年の先輩の下につき、テーマを進めているのですが、先輩の実験テーマの進め方・モチベーションに疑問を抱き、来年も先輩のもとで実験を行うことが、研究生としての実力を養えることになると思えずにいます。また、他大学院へチャレンジしたい!!という気持ちもあり、来年同大学院への進学を辞退し、他大学院への受験をしようと考えています!! 一度決まった大学院進学の辞退と、他大学院進学ということで、どのように事を進めるべきかを考えています。似たような境遇を体験されている方、また、大学院の入試・進学、研究室の事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします!!