• ベストアンサー

お勧めのDVDレコーダーを教えてください。

since1990の回答

  • ベストアンサー
  • since1990
  • ベストアンサー率16% (14/84)
回答No.3

現在自分が使用してる製品でお薦めできるものがあります。 パイオニア『スグレコ(DVR-DT90)』です。 もちろんデジタルハイビジョンに対応してますし、2番組同時録画もできます。2層書き込みでDVDやHDDに2倍録画することも可能です。 また、何といっても使いやすい!アフターサービスも充実していて文句ナシって感じです。 詳しいことはホームページを見てみてください。 http://www.pioneer.co.jp/dvd/products/dt/index.html

参考URL:
http://www.pioneer.co.jp/dvd/products/dt/index.html

関連するQ&A

  • お勧めの安いDVDレコーダー

    今頃になってですが、DVDレコーダーの購入を予定しています。 使用している液晶テレビが地デジ対応のアクオスLC-20D10なので ファミリンクのこともあって、レコーダーもシャープにしようかと考えていますが どうもシャープのレコーダーは評価低いようで少し迷っています。 とはいっても、殆どその辺の知識が有るわけでもなく、どれが良いのか分かりません。 もしお勧めのレコーダーがあったら教えてください。 ただ、そろそろBDやHD-DVDなどの次世代機に移行しつつある時期ですし さほど高い性能を求めているわけではないので50000円以下の安い機種で良いんです。 よろしくお願いします。 尚、現在使用している東芝のDVDプレーヤーが何故かパラマウント社の映画に限って 必ずといって良いほど再生に不具合が出るので(笑)、東芝製は信用できないでいます。

  • お勧めのDVDレコーダーを教えてください

    撮りためたVHSビデオが100本程あります。ビデオは 場所を取るので、DVDにダビングしたいと思っています。 そのため、DVDレコーダの購入を検討しています。 ビデオの本数が多いので、ダビング操作が簡単なデッキを 購入したいと思っています。予算は10万円までです。 おすすめの機種や、DVDレコーダー選びのポイントがありましたら、教えてください。

  • DVDレコーダー新規購入

    DVDレコーダーを新規購入しようと考えています。今までDVDレコーダーは持っていませんでした。初心者です。 これからですので、地上デジタル放送対応、「1回だけ録画可能」にも対応する機器が候補です。 条件は以下のとおりです。 下記の条件にあえば、費用、メーカー、機種はその中からチョイスしようと思います。実際にお使いになっていらっしゃる方、詳しい方からのアドバイお願いいたします。 1HDDからDVDやD-VHSへのムーブに対応 2CPRM対応、VR記録可能 3BSアナログチューナーつき

  • 私にお薦めのDVDレコーダーかビデオデッキを教えて下さい。

    ビデオデッキが壊れたので、録ったら消せるしHDD付きDVDレコーダーでも買おうかなと思ったものの、値段といい機能と言い、色々調べるうちに混乱して何を買っていいか決められない状態が2週間続いています。 ここ2、3日はそもそも自分にDVDレコーダー自体必要かどうか疑問に思いだしました。 というのもビデオデッキが壊れてから3ヶ月位?は経過しているのですが、 それでも支障がない位あまりTVを熱心に見る方ではありません。 そういう習慣からして、私にはDVDレコーダーなど必要なく、 地デジに切り替わるまでビデオデッキでも困らないんじゃないかと思えてきました。 友人にはDVDレコーダーの方が便利だよなんて薦められるのですが・・・。 年末までにはなんかしら録画できるものが欲しいです。 TVはパナソニックのアナログで 地デジ対応のチューナーはありますが、BSは映りますが地デジは映っていません。地デジは見れなくても困っていないので放っておいてる状態です。 3年後まで地デジを見る予定もありません。 画質にはこだわりありません。W録も特に必要ありません。 予算は5万以下です。 こんな私にはたしてDVDレコーダーが必要かどうかと、 お薦めの機種(DVDレコーダーでもビデオデッキでも可)がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • おすすめのDVDレコーダー

     DVDレコーダーを買おうと思っていますが、種類や機能も多く困っています。使用されている方のアドバイスやおすすめの機種が頂ければと思います。  1.ビデオテープからDVDにしたい VHS一体型も考えましたが、手持ちのビデオデッキとDVDレコーダーを繋げばHDDを経由して保存できるみたいなのでVHSはついてなくても良いかなと思っていますが、どうでしょうか?また、保存の際にHDDで一度CMカットの編集はしたいと思っていますので、その程度の機能は欲しいです。ちなみにビデオデッキはシャープですので、DVDレコーダーもシャープの方が相性が良いのでしょうか?  2.EPG機能 東芝がネットに繋ぐとかなり良いと聞きますが、実際はどうなのでしょうか?また他社ので使いやすい、使いにくいとかありますか?  3.予算は5万以内 一応の予算は5万以内ですが、安ければベターかなと思っています。  以上は必須条件なのですが、これだけだとかなりの機種が該当してしまいます。後はWチューナーとかハードディスクの容量がより大きい方などで選ぶしかないのでしょうか?皆さんがおすすめの機能、便利な機能がありましたら是非お聞きしたいです。よろしくおねがいします。

  • DVDレコーダーなのですが、

    よく広告で、デジタル放送対応と書いてるのですが、 高くて買えません。 デジタル放送対応と書いていないDVDレコーダーは、地上波放送しか対応していないのでしょうか? またDVDレコーダーのお勧めの機種があれば、 教えて下さい。

  • DVDレコーダーを探しています。

    DVDレコーダーを探しています。 Divxなどのフォーマット再生に対応し、テレビ番組をDVDに録画することのできるレコーダーってありますか? 予算は15000円です。

  • こんなDVDレコーダーありませんか?

    DVDレコーダーの購入を検討しています。 以下の要件をすべて満たす機種はありませんでしょうか。 1,DV入力 2,LAN端子 3,DVD+RW読み書き可能  ここまで調べたところでは  ソニー製品は3はできるが1,2がダメ  シャープ、東芝には1,2はOKだが3がダメ という機種あり・・と見受けています。  3については、DVD-RW対応機種で 録画したものがPCのDVD±RWでも 簡易に読めるのでしょうか。  それであれば、3は外してもいいかと思うのです。  よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーで迷っています

     DVDレコーダーの購入を検討中ですが、どれを買うか迷っています。いまのところ、 Panasonic DMR-EX300 HITACHI DV-DH500W の2機種を候補に上げていますが、前者はリモコンの使い勝手がいまいちとか後者は不具合がどうのこうのといった噂や情報が耳に入ってきて、二の足を踏んでいる状態です。  もしDVDレコーダーを買った場合、主に次のように使用する予定です。 ・地上波およびBSデジタル放送を観る ・DVDで映画など視聴する ・デジタル放送、アナログ放送を録画し、DVD-Rなどに保存する  今使っているテレビは5年前の型でデジタル映像対応ですが、デジタルチューナーが内蔵されていません。よってチューナーとして使うことが多くなりそうです。  予算は15万円以下です。アドバイスやお勧めの機種がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーが欲しい

    DVDレコーダーが欲しいのですが何を買っていいのかわかりません。 なので、みなさんのオススメのメーカーやオススメの機種を教えてください。 ちなみに予算は5~10万と考えています。 回答よろしくお願いします。