• ベストアンサー

Microsoft Update

t_nojiriの回答

  • ベストアンサー
  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.3

>Updateした内容を明確にしろというのは、30台分全てをここに投稿しろということですよね? 30台というのを後出しにされても困るのですが、まず私の書いたのは、 (1)OSをはっきりさせなさい (2)どのパッチが原因で遅くなってるか特定した方が良いのでは? という事だけです。別にマイクロソフトを擁護する気もないですが、GENZ55さんの伺い方では正確な答えは答えにくいんじゃないか?

noname#16708
質問者

お礼

はい。 おっしゃる通りです。 (1)この現象はXPProにも2000にも起こっています。 (2)今までWindowsUpdateのみを行わせており、今回初めてMSUpdateを行いました。以前はOFFICEのUpdateはしていなかったという認識でよろしいですよね? MS06-001(2006/1/12)にWindowsUpdateを当てさせた時にはこのような報告はありませんでした。 2006/1/12に全てのWindowsUpdateを当てたとし、それ以降のWindowsUpdateに含まれるものか、あるいは、今回のMSUpdateでのOffice関係で当たったものなのか、一個一個検証していきたいと思います。 いろいろありがとうございました。 会社の組織体制、パソコンの標準化の甘さから自分たちが管理しづらくなっているのも承知しているのですが、営業部隊はほぼ地方な上、一度に数件依頼となると、とにかくスピード重視となり、こちらもてんやわんやとこんな風になってしまったことをお詫び致します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Microsoft Updateができない

    「MSXML 4.0 SP2 セキュリティ更新プログラム(KB927978)」という更新プログラムをインストールさせる警告が何度も表示されるので、一度削除してからダウンロードし直そうとそれっぽいファイルを削除したところ、警告は表示されなくなりましたが「Microsoft Update」が利用できなくなりました。 「Microsoft Update」を利用しようとすると正規のWindowsではない旨の内容のページが表示されるのです。 ちなみに削除したファイルは検索で引っかかったCドライブにあったファイルだったと思います。 やはりこれは削除が原因なのでしょうか?ご指導願います。

  • Office IME 2007辞書アップデート方法

    Office IME 2007(12.006652.5000)SP3 辞書のアップデート方法を教えてください。 辞書をアップデートしようとしましたが IMEツールバーの ツール - 追加辞書サービス - Microsoft辞書アップデート が見つかりません 以前は出来ていた(?)のですが、 VISTAのリカバリーをしたら、無くなったかもしれません(?)。

  • テキストファイルデータをユーザー辞書に登録する方法

    テキストファイルで保存しておいた語句をユーザー辞書に再登録(インポート)したいと思っています。 このテキストファイルは、Microsoft IME 辞書ツール→ツール→一覧の出力、で保存しておいたものです。 このテキストファイルを、Microsoft IME 辞書ツール→ツール→テキストファイルからの登録、でインポートしようと思ったのですが、何故かエラーになります。 何かやり方がおかしいのでしょうか。 テキストファイルをユーザー辞書にインポートする方法を教えて下さい。

  • Microsoft IME 2003の文字表示

    以前のMicrosoft IMEスタンダード2002では、 !!と!?は縦書きでも表示出来たのですが、 Microsoft IME 2003では、表示出来ません。 辞書ツールから出力して、テキストから読み 込ませましたが、表示できませんでした。 どうすれば、いいんでしょうか?

  • Microsoft IMEについてですけど

    Microsoft IMEについてですけど 単語を登録しても、辞書ツールを開くと、あ行しか表示されません。 でも、エクセル等で変換するときちんと表示出来ます。 登録したのを保存したいんですが、あ行しか表示されない為、すべて保存出来ません。 別のパソコンでも使いたいと思うんですが方法ありますでしょうか?よろしくお願い致します。

  • Microsoft/IME2010に関して

    Microsoft/IME2010に関して MS/IME2010/辞書のグレードアップを自動更新する為にMSのプログラムを更新(辞書アップデートの小ウインドウから/指示に従って)した所Win XPの立ち上がりが極端に遅くなった。 見ていた所、MS .NET Framewark 3.5 x86等 あまり見た事の無いソフト等が11個程インストールされた模様。 余りにも遅く(今までに比べて)使い物にならないので已む無く(出来れば使いたく無かった・・・・・・・)システムの復元で元に戻しました。 その後、懲りずに(バカかな?)手動で MS Updateで提供されている新しい辞書をダウンロードした所  ”MS Office IME2010 辞書アップデート” 二個の新しい辞書が 他のユーザー によってインストールされました。 ご使用になりたい辞書が有る場合はMS Office 2010プロパティの「辞書/学習」タブから追加してください。” との通知が下段のタスクバーに来ました。 他のユーザーと言う意味が分かりません???? プログラムの追加と削除で見た所、間違えなく新しいプログラムは入っていました???? 処理に困っております。 何方かご指導ください。 使用環境はXP Professional SP3 IE8です。 操作は全て下段タスクバーのIME2010のツールバーをクリックして初めています。 

  • VISTA Microsoft IME 漢字変換

    VISTAにてMicrosoft-IMEを使用していますが、漢字変換が上手く行かず、sift+←で1文字ずつ変換する日々が続いております。よく利用する漢字変換でも変換候補が全く変わりません。 officeは2007ではなく2003を入れてあるため、office2007-IMEによる症状ではないです。 同じPCを4台同時購入しましたが、1台だけに出ている症状です。 言語バーの設定からmicrosoft-IMEのプロパティ→辞書/学習タブの辞書ツールを修復しようと試みましたが、何度やてもエラーになってしまいます。 宜しくお願いします。

  • Microsoft Updateがうまくできません

    おととい、Webサイトのブログを観ようとクリックしたところ、ファイルをダウンロードするかどうかの確認が出てきたので、キャンセルをクリックしたのですが、ダウンロードされ気味が悪くなりリカバリしました。 そのあとUpdateするためWindowsのUpdateをし、それからMicrosoftのUpdateをしたのですが、MicrosoftのUpdateだけうまくいきません。 高速で確認したのですがいつまでたっても確認中で、そのあとでこんな表示がされました。 エラー番号: 0x8DDD0009 Web サイトに問題が発生したため、このページを表示できません。問題を解決するには、次の手順に従ってください。 ・ページを最新の情報に更新します。 ・Internet Explorer で、[ツール] メニューの [インターネット オプション] をクリックし、インターネット一時ファイルを削除します。 ・Internet Explorer を終了して、再起動します。 解決策の「ページを最新の情報に更新します。」 というのがちょっとわからなかったのですが、一応やってみました。 ですが、何度やってもうまくいきません。 この場合、どうすれば解決するのかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 使っているPCは富士通FMV BIBLO-NB50E  WindowsXPです。

  • MicrosoftのUpdateに付きまして

    環境はWindows2000SP4のIE5.5です MicrosoftのUpdateを実行したところ、 MicrosoftUpdateを使用するために必要なファイルが コンピュータに登録されていないか、 インストールされていません。 続行するには、次の手順を実行してください ・今すぐファイルを登録または再インストールする(推奨) ・問題の解決に必要なより詳しい手順を参照する と、表示されるので、「今すぐ・・・」 の方を選択し続行すると、 通常の、Updateの画面の「高速・カスタム」の 画面が表示され、高速を選択すると、 また上記の画面に戻ってしまいます。 何度も繰り返しになってしまいます。 原因は何でしょうか? よろしくお願いします。

  • Microsoft Updateができません…

    さきほどMicrosoftのHPを見たら8つも未Updateファイルがあったので試みたんですが、 (Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツールなど) 何度やっても「失敗しました」となります。 エラーコードは0x80246008と表示されるのですが、これはなにがエラーなんですか?? つい先日、ウィルスソフトをノートンからウィルスバスターへ変更したんですが これは関係ありますか?? よろしくお願いします><