• ベストアンサー

主人とPCを共有してるのですが・・・

初心者なので、言ってる意味がわかり難いと思いますが どうか宜しくお願いします。m(_ _"m)ペコリ 何か検索しようとして、文字を打たずにクリックしたら 過去に打った文字が出てくるのです。 それと、過去に打った文字があいうえお順に出てきたり 過去にコピーした文字が出てくるのにも困っています。 私のプライバシーが・・・・(ノ◇≦。) ビェーン!! クリアする方法があれば教えて下さい、 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.1

>初心者なので、言ってる意味がわかり難いと思いますが 超頻出の質問なのでよくわかります。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1947357 調べれば説明のページも無数にあります。 >私のプライバシーが・・・・(ノ◇≦。) ビェーン!! 嘆く間に調べたほうが速かったですね。

mama_tamago
質問者

お礼

本当に本当にありがとうございます!!!   >嘆く間に調べたほうが速かったですね。 本当そうです!! でも、何て調べたら良いのか解からなくて・・・(汗 これで私のプライバシーが守れます。 ありがとうございました♪ m(_ _"m)ペコリ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.2

履歴の削除についてはNo.1の方が書かれていますので、1台のPCを複数の方が使うときのアドバイスを・・・ Windows XPとしてですが、複数のユーザーアカウントを設定出来ます。コントロールパネルのユーザーアカウントで行います。これで貴方とご主人のアカウントを作成します。PCを立ち上げるとどちらのユーザーか聞かれますので、どちらかを選択します。そうしますと、今問題に成っている履歴もユーザー毎に作成出来ます。ユーザー選択の際にパスワードの設定も出来ます。他のユーザーが作ったファイルのアクセスも出来なく成ります。 問題点:ご主人との間で、秘密の事をやろうとしているのではないか、何故ユーザーを分けるのか等のいざこざが発生する可能性がある。 アドミニストレーターを設定されたユーザーからは他のユーザーのファイルを読めてしまう。誰がこのPCのアドミニストレーターに成るかで揉めるでしょう。

mama_tamago
質問者

お礼

ありがとうございます m(_ _"m)ペコリ 残念ながら、我家のPCはまだ98なんです・・・ 化石ですよね~ そろそろ買い換えないと・・・ 本当にありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 豚肉の味噌漬のレシピを教えて下さい!

    肉屋さんで売ってる豚肉の味噌漬を作りたいのですが、 検索してもなかなかHITしません(ノ◇≦。) ビェーン!! ご自慢の味噌漬け床のレシピをど~か教えて下さい♪ 宜しくお願いします m(_ _"m)ペコリ

  • 履歴のクリアをしても検索した文字の色が元に戻りません

    パソコン初心者なので困っています。IEで検索すると文字が青から紫に変わりますが、この文字の色を変えたくないと思い、過去の質問の回答を参考に ツール⇒オプション⇒全般⇒履歴のクリアをしましたが 文字の色が元に戻りません。合わせて「色」も「表示済み」と「未表示」を同じ「青」にし「OK」にしました。しかし、検索した文字は紫に変わってしまいます。ちゃんと「OK」もクリックしています。設定方法が違うのでしょうか。教えてください。お願いいたします。

  • 履歴はどこに残っていますか?

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、履歴はどこに残っているのでしょうか?3つほど質問があります。 以前こちらのサイトで履歴の消し方を検索して「ツール」→「インターネットオプション」→「履歴のクリア」というやり方を知りました。 でも、今日たまたま「戻る」のブラウザの右にあるボタン(下向きの▼です)をクリックしたら履歴みたいなものが出てきました。 (1)それはどうやったら消えるのでしょうか? (2)他にも履歴が残っている箇所があれば教えてください。 (3)Yahoo!などで検索するときに、文字を入れようとすると なぜか時々過去に検索した文字が出てくることがあります。文字が出てこないようにする方法を教えてください。 すみません初心者なのでわかりにくい説明だとは思いますがよろしくお願いいたします。

  • エクセルで並べ替え教えて

    (株)や(有)やカタカナや英文字のついた社名の並べ替えをすると英文字がまとまり(株)や(有)がまとまってしまい「あいうえお順」になりません。(株)(有)英文字も含めてあいうえお順に並べ替える方法を教えてください。

  • 特定の文字をが含まれたセルを検索し、値をクリアする方法

    商品名:で始まるセルと、品番:で始まるセルを一括でクリアする方法についておたずねします。 削除してセルをシフトするのではなく、値をクリアするだけです 「商品名:あいう」「商品名:かきく(100)」「商品名:たちつ120」 このような感じに 商品名:の後には文字や数字、()や記号など色々と入ります。 現在は下記の手順でクリアしています 1.CTRL+Fで検索窓を立ち上げる 2.検索する文字列のところに 商品名: を入力 3.すべて検索クリック 4.検索窓の上でctrl+a 5.シートの上で右クリック 6.数式と値のクリア 7. 2.に戻り、検索するする文字列に 品番:を入力 このような手順で当該セルをクリアしているのですが もっと簡単に当該セルをクリアする方法はないでしょうか。 エクセルのバージョンは2003です。 ご教授お願いいたします。

  • PCのデスクトップ全体を共有したい

    マイドキュメントや特定のフォルダを共有してネットワークでつないだりするのはなんとかできるんですが デスクトップ全体を共有する方法がわかりません。 特定のフォルダなどだったら、そのフォルダの上で【右クリック→共有】ってかんじですよね?? デスクトップ全体をするにはどうするんでしょうか???? 手順を教えていただけたらたすかります。 よろしくお願いします。m(_ _"m)ペコリ

  • 住所録作成 について

    こんにちは。仕事でお問い合わせ対応をしています。 メールでお問い合わせ頂いた方の一覧表を作成しています。 メールに書いてある氏名、郵便番号、住所をEXCELにコピーして 作成しています。名前をあいうえお順に並べ替えたいのですが、 あいうえお順に並べ替える事が出来ません。 このような方法で作成した場合、あいうえお順にする方法はあり ますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • WIN98のフォルダの中のファイルの並び方について

    フォルダをダブルクリックして、開き、表示メニュー→詳細(D)をクリックしたときのファイルの並び方が、あいうえお順の逆になります。これをあいうえお順にしたいのですが、設定方法があれば、教えてください。ワードなど、アプリケーションのファイル名を付けて保存の場合も同じ現象になります。

  • imode絵文字をPCで表示&掲示板書き込みで使用する方法

    教えて下さいm(__)m imode兼用掲示板を利用しているのですがさっぱり読めずうまくコミュニケーションが取れません(ノ_<;) 初心者なのでできるだけ簡単な方法だと助かります。 新絵文字に対応している方法を希望します。 宜しくお願い致します。

  • IEの履歴削除について

    家庭向けでは解決できないので相談させてください IEの履歴ボタンを押して検索を押すと出てくる「検索する文字列」で文字を入力すると出てくる履歴を消したいのです。右クリックでほとんどの履歴は消えるのですが、ある履歴だけがどうしても消えず、履歴のクリアやオートコンプリートを実行してもどうしても検索されて履歴がきえないのでマイクロソフトが紹介している方法(セーフモードで何度も再起動させインターネットオプションで履歴のクリア)試みてもどうしても消えなくて困っています 過去のQ&Aを試しましたがだめでした どうすればいいか教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 年賀状印刷が異常に遅い現象に困っています。40枚弱の年賀状を印刷するのに3時間以上かかりました。
  • お使いの環境はWindows10で、有線LANで接続しています。関連するソフトは筆ぐるめ22です。電話回線は光回線です。
  • この問題の解決方法を教えてください。年賀状印刷をスムーズに行うための対策や設定の見直し方法など、教えていただきたいです。
回答を見る