• 締切済み

犯罪に巻き込まれました

http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1914852で質問させて頂いた者です。ヘッダ情報を「付加」にして3週間ほどしても誹謗中傷のメールが来なくなり、パケ代を無駄に払っているのもバカらしいので、昨日ヘッダ情報を「付加しない」にした途端メールが来ました。内容は おひさ。お前毎日何やってんだ?どうせ暇なんだろ?友達いないもんな。早く死ねよ。お前テンション低いしノリ悪いし、自己中だからその性格直せよ。あと顔もな。不細工だもんな。 という内容です。これだけでは私が誰なのか理解しているようには見えませんが、今まで来たメールの中には私が受ける国家試験の事や、私が以前所属していた部活動のことが書いてあったりすることもありました。 メールの発信元は私の携帯のアドレスになっています。 またインターネットの掲示板に名前、メールアドレス、電話番号も公開されてしましました。 ちなみに私が使っている携帯はドコモです。このようなメールが来た場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?メールアドレスは何回も変えたのですが、その度メールが来て、いたちごっこの状態です。何とか解決したいと思っています。アドバイスいただけたら嬉しいです。

みんなの回答

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.5

3です。 パソコンのアドレス帖に家族や親戚のアドレスを入れていませんか? スパイウエアでそれらが流出している可能性は否定できますか? 確認方法ですが、あなたは友人に「馬券」を買ってきてもらいました。 わけもわからず買ったのに、○万円当たりました。 この○万円を変えて友人にメールを送りましょう。 結果を報告してくれれば、判断はしますよ。

  • keiji29
  • ベストアンサー率35% (129/367)
回答No.4

昔のメールソフトには、ヘッダを変更できるモノ、送信者を変更できるモノがありましたので、送信者は携帯からの送信ではなくて、PCからの送信でしょうね。 受信したくないのであれば、ヘッダ情報を付加にし続けるしかありません。 あと、アドレスを変えるときに、現在教えている人の中で、一人づつ変更したのを教えず変更していけば、いつか必ず送信者が分かることでしょう。

demon8823
質問者

お礼

ヘッダ情報を付加し続けるしかありませんか… 一人づつ教えるという手段も考えていましたが、実際不可能なんです。メールする相手がたくさんいますし… ありがとうございました

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.3

見たところ、家族が犯人である可能性もありますね。 ヘッダ情報を誰にも言わないで付加にしてください。 この文章も見られている可能性があることも考えられますので、注意してください。 後はパソコンがスパイウエアに感染しているかもしれません。 シマンテックのウイルスチェックを貼っておきますね。

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html
demon8823
質問者

お礼

すいません。メールが来るのは全て携帯なんです。そして公開されたアドレスも携帯のものです。

回答No.2

前の質問を閉めないと、二重登校扱いされそうですが・・・。 まず基本的にこういうメールは無視です。 だってそうでしょう?そんなイジイジしたことしかできない相手に対して、あなたが悩む必要はありません。人間的にちっちゃいちっちゃい人でしょうからね。 それと犯罪というよりも、身近な人間とのトラブルなのでしょうね。 あなたの身近にいる人間が、あなたをひがんだりストレスの発散場所として、メールを送ってきているのだと思われます。 そうですね。ひとつ逆療法を行ってみましょう。 間違いなく身近な人間に思えますから、ゼミや複数の友だちがいるときに、 「いやさ~、最近すっごくバカなメールが届いてね。これこれ。(と見せる)これってさとってもせこくない?グチグチメールをわざわざ送ってきてるんだよ。ホントバカみたい」といって、その場で皆の話のネタにして見ましょう。お酒の席だと更に良いです^^; とにかく一番は気にしないこと。無理に相手したり気にして悩むことが、相手の望みなんですからね。 そして相手は相当陰湿な人間に思えます。 身近にそういう人間がいることに、十二分に注意していてくださいね。

demon8823
質問者

お礼

私も「気にしないように」とは思っていますが、親戚や友達にも被害が及び、期間も半年以上ということで、さすがにうんざりしてきています。 ありがとうございました

回答No.1

関連するQ&A

専門家に質問してみよう