• ベストアンサー

この具が無いと“おでん”じゃない!ものは?

おでんには、たくさんの具が入ってますが、 その中で、あえて「コレが無いとおでんじゃない!」というものはなんでしょうか?(出来れば一つ、無理なら三つまで) おでんの具でお答えください。 というのも、昨日の晩ご飯がおでんだったんですが、 旦那の大好きな具が、鍋に入りきらなくて、却下になったんです。私からしたら、なくても良いのもだったんで・・・。 そしたら旦那が「コレじゃおでんじゃない!」と・・・。 私からしたら、それが入んなくても十分おでんなんですが・・・。 そこで、皆さんの「あえて言うなら、コレが無いとおでんじゃない!」ってものが知りたくなりました! (いっぱい入って“おでん”って感じになるのは分かってるんですが、あえて一つ~三つで答えてください)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.10

「じゃがいも」です。  わが家では、おでんの具にじゃがいもが入っていることは常識でした。  今は一人のため、市販のパック入りおでんをよく買いますが、じゃがいもはくずれやすいのか、大抵入っていません。  市販品は、紀文など、かまぼこメーカーが発売している場合が多いためか、練り製品を入れすぎです。  竹輪、ごぼう天、平天(「さつま揚げ」の関西での言い方です)など、3種類も入っていたのではうんざりで、私はもったいないと思いつつも、練り製品には塩分が多く含まれることも考え、市販のおでんを食べる際は、練り製品類は捨て、残るこんにゃく、にぬき(これも「ゆで卵」の関西での言い方です)、大根、昆布だけを食べています。  おでんに練り製品類は不要ですが、じゃがいもはぜひともほしいというのが、私の意見です。

pandaco
質問者

お礼

出た------!ついに旦那と同じ意見が出た! 旦那にこの回答を知らせると、「じゃろ~が!(そうだろ!)」と自慢ゲです。 いらっしゃるんですね!ジャガイモが絶対要るって方! 昨日の旦那曰く「ジャガイモが入ってないのは“おでん”じゃない!“煮物”じゃ!」だそうな・・・。 回答者様もそんな気持ちなんでしょうか? 私は正直旦那と知り合ってなかったら、おでんにジャガイモを入れるってことさえ知らずに生きてると思います(笑) にぬき=ゆで卵、コレ初めて知りました! 私も練り物は少しで良いと思います。 だから家で作る時には、あまり入ってません。でも子供に食べさすには楽なんですよね・・・。 回答ありがとうございました!  (02/11 22:57)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (38)

  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.8

だいこん、たまご、こんにゃく(またはしらたきの結んであるやつ)ですねー!! 大根がないと許せないですね。一番!! 大阪では「牛スジ」というのもあるんですが、家では入れないのです。 上手にやわらかくならないので。。 コンビニおでんでは、「牛スジ」がないと怒るトップですね(爆)。

pandaco
質問者

お礼

私も真っ先に浮かぶのものは、大根こんにゃく玉子ですね。(それ以外もありますが) 大阪が牛スジなんですか? 我が家も定番ですよ♪大阪じゃないですが。 コンビニおでんは牛スジが一番ってことですね。 回答ありがとうございました!  (02/11 22:47)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2mako2to
  • ベストアンサー率16% (34/212)
回答No.7

主人→大根   (大根のみでもいいって言います。おでんなのに) 私→玉子   (主人は玉子は絶対って言っていいほど食べません) まったく食の趣味が合いません。 おでん以外も合ませんが・・

pandaco
質問者

お礼

旦那様の大根だけでも良い!気持ち判ります! 私も以前大根だけをおでんの素で煮込んだ事があります。 でも、大根だけではあの味は出ないんですよね・・・。 だから今回のアンケートも、一つをあげてもらうのは違うとは思ったんですが、あえてあげるなら?を聞いてみたかったんですよ。 回答者様の玉子、私もはずせない一品だと思います! 回答ありがとうございました!  (02/11 18:28)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.6

順位をつけるなら 大根、練り物、こんにゃく の順でしょうかね。 最低限、とするなら上記に加えて たまご、昆布 の計5点でしょうか。 まぁ、「練り物」は総称なので……

pandaco
質問者

お礼

>まぁ、「練り物」は総称なので…… ⇒そうなんですよ!あえて言うなら、練り物でも何が良いですか? 昆布・・・我が家には入ってません。 でも美味しそうですね!今度挑戦しようかな? 回答ありがとうございました!  (02/11 18:25)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • de-dama
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

牛すじ 玉子 厚揚げ この三つは入れて欲しいですね

pandaco
質問者

お礼

あッ!!! 我が家のおでんには“厚揚げ”入ってませんΣ(゜д゜lll) 回答者様に怒られる??? 回答ありがとうございました!  (02/11 18:23)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16501
noname#16501
回答No.4

大根とちくわがないと怒ります。

pandaco
質問者

お礼

大根がない物はおでんとは呼びたくないですね! コレで怒られるんなら、「私が悪かった!」と反省もできるんですが・・・。 ちくわは2、3本入ってたら良いけど。 無いのはさびしいけど・・・。 回答ありがとうございました!  (02/11 18:21)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu1986
  • ベストアンサー率18% (12/65)
回答No.3

やっぱり何かしら練り物が入ってないとおでんって感じはしませんね~。 あとはやっぱり大根でしょうか。それと玉子…。 後いっぱいありますが自粛(笑)

pandaco
質問者

お礼

自粛していただいてありがとうございます! いっぱい書き込まれても、困ってたと思います(;・∀・) 練り物・・・しいて言うならどんなのが良いですか? 私は、かまぼこが特に好きです♪ 玉子、大根共に外せません! 回答ありがとうございました!  (02/11 18:19)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

牛のスジ肉です。 ボイルして串にさして売っているものじゃなく、 生のスジ肉を買ってきて、下茹でしてアクを取ってから使います。 これが入ってないと許しません。

pandaco
質問者

お礼

あッ!我が家と一緒! 牛スジ!串さしはイヤなんですよ。 子供は大喜びですが(たまに入れる)値段を考えると、高いような・・・。 牛スジ良いですよね! 回答ありがとうございました!  (02/11 18:15)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

玉子、結びこんにゃく(糸こんにゃく)かな。

pandaco
質問者

お礼

玉子も、結びこんにゃくも納得! コレが入ってない!って文句言われるのなら、許せますよね! 回答ありがとうございました!  (02/11 18:13)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一番好きなおでんの具

    今日の我が家の夕食はおでんでした(*^^*) 私は、おでんの具の中でたまごが大好きです。 皆さんは、おでんの中で一番好きな具は何ですか? また、私はコンビニのおでんを食べた事がないのですが、どこのコンビニのおでんが一番美味しいと思いますか?

  • 好きなおでんの具は何ですか??

    こんにちは。まだ夏だというのに、セブンでよくおでんを食べています。ちなみに自分はちくわぶが一番好きです。 みなさんはおでんの中でどの具が一番好きですか?? ●ここのコンビニや店のこの具が好き! ●我が家はこんな具を入れている! ●残ったおでんをこんな風にほかの料理に生かしている。 …などのご意見もいただけたらなと思います。 ご回答お待ちしております☆

  • おでんの具は、何種類入れるのが最適だと思いますか?

    おでんの具ですが、何を入れるかではなく何種類入れるか・・・ 入れたい具は沢山ありますが、鍋の大きさを考えたら制約がありそうです。 しかも、大きい具を入れたら、その分他の具が入らないような気がします。 さて、そういう諸々のことを考えて、おでんの具は何種類が最適だと思いますか?

  • 珍しい おでんの具

    おでんが美味しい季節になりました そこで、皆さんの個人的あるいはローカル的に、この具は世間一般では珍しいだろうと思うものを教えてください 具そのものは、普通に手に入るものが希望です これは普通はおでんには入れないと思う人が多いだろうが、意外と美味しいよ! という感じです 逆に、これは試してみたけど、失敗したぁ(>_<) というのもお願いします

  • 好きなおでんの具は何ですか?

    好きなおでんの具は何ですか? 僕の好きなおでんの具は、たことこんにゃくと、たまごとちくわぶ、餅入り巾着とじゃがいもです。 皆さんの好きなおでんの具は何ですか?

  • これはいらない、おでんの具

    おでんには色々な種類がありますよね。 先日、友人夫妻宅で、おでんに大福が入ってて驚きました。美味しいからと奥さんに言われて仕方なくたべましたが、ドロドロで不味かったです。 皆様ご存じのおでんの具で、これはいらないと思う具は何ですか?

  • コンビニのおでん。

    コンビニで働いている(いた)方、ご存知の方、是非教えてください。 昨日コンビニのおでんの大根とちくわを買ったら、大根はまだダシの浸み具合が浅い感じで、ちくわはもう何日もゆでたみたいな感じでした。 コンビニのおでんというのは売れない場合、おでん鍋の中で何日くらいは置いておくものですか?その日を超えると捨てることになると思いますが、具によって捨てるのが早くなったりしますか?(卵とかは売れないと早く捨てそうな気が・・・・)

  • 【再アンケート】好きなおでんの具は何ですか?

    2022年8月23日に投稿した「好きなおでんの具は何ですか?」の再アンケートです。 好きなおでんの具は何ですか? 僕の好きなおでんの具は、たことこんにゃくと、たまごとちくわぶ、餅入り巾着とじゃがいもです。 皆さんの好きなおでんの具は何ですか?

  • おでんの具

    みなさんは、おでんの具でなにが一番好きですか? おでんの名前(わからなければ普段呼んでいる名前(餅入巾着がもちきんなど)でどうぞ)と、そのおでんの販売店を記入してください。 また、口コミもどうぞ。(味がちょうどいい・意外と低カロリーなど)

  • 好きなおでんの具は?

    おでんがおいしい季節になりました。 ハフハフ、モグモグ、う~ん幸せ♪ そこで皆さんが好きなおでんの具を教えてください。 BEST3まで教えてくれたら一番嬉しいですが、 めんどくさーいと思う方は「大根」と「卵」以外で好きな具を1つ教えてください。この2つはおそらく1位と2位独占だと思うので。 また、これはうちだけだろう!と思う珍しい具があればついでに教えてください。 私のBEST3は 1、大根 2、糸こんにゃく 3、がんもどき 糸こんをほどいてラーメンみたいに食べるのが好き♪ ちなみに食べてみたい具は「ちくわぶ」。東京に住んだこともあるんですが、両親共に関西圏の人間だったので生で見たことすらありません。 ちくわとどうちがうんだか謎です。