• 締切済み

北海道学力コンクール

こんばんは。北海道学力コンクールの結果が戻ってきて130点という低い点数でも合格確立が98%でした・・・これは信用できるのでしょうか?ちなみに、志望校は札幌琴似工業電気科です。

みんなの回答

回答No.4

学力コンクール、小学校の頃から毎回受けていた者です。 そして、今年の3月に高校受験を終えたのですが、あまり学力コンクールの合格確立などは当てにならないようです… 今年の合格ラインはHランクだと180点だったそうですね。(確かなのですが… 問題の難易度にもよりますが、ランクをあげるか点数をあげるか…あるいはどちらもやったほうが確実かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは。道コン経験者です。 道コンは受験した人のみの順位と過去の合格ラインのデータで合格確率を出すので、現時点で98%と出たとしても、ただの目安にしかなりません。道コンを受けていないライバルも沢山いるでしょうから、実際はもう少し確率は低くなると思います。私も今年の倍率を把握していないので、具体的なことはちょっと回答しかねますが・・・。 今からでもつぶせる苦手ってありますよね。そこを重点的に勉強すれば点数は伸びると思うので、諦めないでやってみてください。入試本番ではパーセンテージより努力がものを言います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokoniite
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.2

#1です。 今年度の倍率を把握していないので、何とも言い難いですが。 130点で98%ってのは、ちょっと信用できない数字だと思います。 3年生ということでご存知だと思いますが、Hランクで電気科普通受験だと、 例年170点は必要ですよね? なので、実際は70~80%といった感じでしょうか。 現時点で、学校の先生(主に担任)は何と言っていますか? 貴方が褒めれば伸びるタイプなのか、叱咤激励で伸びるタイプなのか私は解らないので、 ここで「このまま頑張れば大丈夫だよ」や「今のままだとヤバイから、もっと頑張れよ」と 言うことは出来ませんが、同じ高校の先輩として是非、琴工に通って欲しいものです(笑)

bekkusu
質問者

お礼

ありがとうございます!日にちがたってしまい申し訳ありません。。。入試ぜひがんばりたいとおもいます。アドバイスありがとうゴザイマス!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokoniite
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.1

失礼ですが、現在何年生で、何ランクですか?

bekkusu
質問者

補足

すいません・・・3年で Hランクです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校入試(北海道)

    札幌に住んでるものなんですが。近くにある札幌琴似工業を受験しようとしているんですが。どれくらい当日点数を取ればいいのでしょうか?とりあえずの内申点はHです・・・だれか、教えてください!あと、勉強しながら音楽を聞くのはよいのでしょうか?ぼくはやってるんですがまわりの友達は「よくない」といっています  どうなんでしょう??

  • 高校受験!(北海道)

    えぇ~ぼくは、北海道で受験生の中3です!なんか、学力テストというものが志望校を受験校にするための基準らしくてそのテストは3回(A,B,C)であるんですけどそのうちの2回で300点満点中110点というとてもふがいのない点数をとってしまいました・・・そこで、しつもんなんですけど、この点数でも志望校を受験させてもらえるでしょうか?ちなみに志望校のランクはG~Iぐらいだったとおもいます!どなたかへんとうおねがいします!

  • 学力載量問題導入以前の札幌南、北、西、東高等学校の合格最低点について知りたいです。

    今年から北海道の公立高校入試では学力載量問題を取り入れた高校がありますが、載量問題を取り入れる前、つまり去年までの入試での、札幌南、北、西、東の、合格者最低点数とはいかほどだったのでしょうか? つまり、言い換えれば、Aランクのボーダーは何点くらいだったのか?ということです。(Aランクは合格に必要な点数が一番低いため) ちなみに、札幌南についてはAランクでもBランクでもボーダーは同じだったのですか?

  • 北海道の高校受験、学力重視枠について質問です。

    北海道の中2です こちらをみていただけるとわかると思いますが http://www.muroransakae.hokkaido-c.ed.jp/zennitihome/Nyuushi_Sairyou/nyuushi-sairyou%28H23%29.pdf 室蘭栄高校の学校裁量のページです。 定員70パーセントは学力5:評定5で裁量します。 そして、定員の15パーセントで、学力10:評定0っていうのが 普通科でも理数科でもありますよね? これってたとえオール1の成績でも満点取れれば 合格できるってことですか? 本当に全く評定は見ない、点数さえ取れていれば合格できてしまうという (言い方ひどいですが)3年間の評定が意味のない裁量ですか? まあ、私にとっては都合の良い裁量ですが。 あと、 第一志望の理数科で落ちてしまっても普通科を第二志望にしていて、 普通科のレベルに達していれば、普通科を第一志望にしてる人たちと 理数科落ちて普通科第二志望の人たちは同等に裁量され、同等のハンデで 普通科の160人の枠をいっせいに奪い合う、と 話を聞いたんですが、こんなおいしい話が ほんとにあるんでしょうか?私たちのような理数科第一の人にとっては 嬉しいですが、 普通科第一志望の人にとってはいい迷惑だと思うんですが・・・

  • 努力したら合格できるでしょうか?

    僕は北海道に住んでいる中3です。 第一志望校の合格率は塾のテストで75~85%です。 でも、最近あった総合Aの学力テストは最悪で、志望校合格まであと60点位足りない点数になってしまいました。 一生懸命勉強しなければ…と思う一方、気持ちは焦るばかりです。 来年3月の入試までもう少しですが、努力したら無事合格できるでしょうか?

  • 学力テスト

    どうも。髭男が好きな中学1年生です。 学力テストの点数が帰ってきました。 結果は以下のとおりです。 国語 点数 70点 学年順位 47位 学年平均 72.5点 数学 点数 68点 学年順位 11位 学年平均 42.7点 社会 点数 44点 学年順位 44位 学年平均 50.6点 理科 点数 32点 学年順位 51位 学年平均 46.9点 英語 点数 32点 学年平均 47位 学年平均 42.6点 合計 点数 246点 学年順位 38位 学年平均 255.3点 やばいですよね、、、 僕もこれを見て、言葉が出ませんでした。 なので、次の学力テストでは400点以上を取りたいです!本気です。 なので、おすすめの勉強法とかはありますか? あと、絶対にテストでいい点数が取れる一日スケジュール的なやつはありますか?以下に当てはまっている回答をお願いします。 ・朝の7時50分には家を出たい。 ・夜の6時に帰ってくる。 ・ピアノとギターの練習時間がほしい。(どっちも30分程度。) ・できれば11時ぐらいに寝たい。 ・ご飯とお風呂時間は30分程度。 祝日もできれば欲しいです。わがままですみません。それでは。

  • 学力重視枠について

    北海道です。 私の志望校の室蘭栄高校には 学力重視枠といって定員の15%だけ 当日10:内申0という比率で合否を決めます。 そこで質問ですが、 内申0ということは 当日で満点とってしまえば、 たとえオール1の成績でも偏差値70の高校に合格可能ということですか? 普通オール1なんか態度も悪くなかったらつきません、 それに「1」がついたら大変不利ともいわれていますから、 当日5:内申5で合否判別されるところだったら100%落とされますが、 内申0ならオール1でも満点だったら即合格ですよね? あと、成績に「2」があったら公立受験不利っていわれてますよね? あれって、なんで「2」があったら公立受験不利って言われているんですか? また、不利っていってもボーダーライン上にたったとき どっち落とす?ってときに「2」があったら不利なだけですか? 当日点数をとってボーダーにたたなきゃ「2」がいくつあっても 問題ないですか?

  • 工業高校の制度

    こんにちわ。 明日までが出願変更だということをふまえて聞いてください。 工業高校の生徒をとる制度でよくわからない部分があります 今のぼくの学力では土木科では100%合格、電気科では今の学力では98% 情報技術科は50%でした(塾の診断テストから) できれば僕は情報技術科に入りたくて、でも合格率は50%いちかばちかのかけになります。 でもそこで第2希望に電気科、第3希望に土木科にいれれば第二第三でひっかかるのですか?(点数はいっているものとして) 急いでいます。お願いします

  • 北海道高校受験

    中3受験生です。(北海道) 昨日去年の過去問をときました。 道コンなどでは98%なのですが、過去問では合格最低点より40点も低い点数でした。目標点数とは80点近く差があります。不安です。どうすればいいでしょうか。

  • 北海道高等芸術学校について

    北海道高等芸術学校で声優コースを希望する者なのですが、 最近この学校のことを知ってあまり情報がありませんorz 誰か教えてくれると嬉しいです 主にどれくらいの学力が必要か、どれくらいの学費が必要かと言うことが知りたいです ちなみに通うなら札幌の学校です(札幌付近に住んでいるので)