• ベストアンサー

CD-RWにコピーした写真が消せない

kaZho_emの回答

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.2

ファイル単独消去は出来ません。 ディスク丸ごと消去(フォーマット)する事になりますので、HDDに一旦全てのファイルの コピーを取り、その中から不要なファイルを削除した後、残ったファイルを消去済ディスクに 再書き込みして下さい。

関連するQ&A

  • 写真をCD-Rに保存とCD-RWのコピー方法

    Meです。アダブテック イージーCDクリエーターです。 1.CD-RWにデジカメの写真を保存していたのが一杯にな ったので、CD-Rにダイレクトでコピーしようとした  ら、アクセスが 拒否されました。と出てできません。  どうすればよいでしょうか? 2.空のCD-RWを入れて、デジカメのホルダを、ドラッグ アンドドロップしようとしたらできません  どうすればよいでしょうか?  よろしくお願いします

  • CD-RWに・・・

    ワードで書いた文章をCD-RWに保存しようと思いクリックすると、「保存できません。フォルダが読み取り専用に設定されています」と出ます。 なのでプロパティを開き属性を見てみても、読み取り専用にチェックはしてありませんでした。 どうしたら良いのでしょうか?

  • CD-RWのデータの書き換え

    CD-RWに入れたデータを手直しして上書き保存しようと すると「読み取り専用だからダメ」と出てきます。 データのプロパティをあけて属性の読み取りの専用の チェックをはずせばいのかなと思いやってみましたがエラーが出てきます。 フロッピーのように書き換えはできないのですか?

  • デジカメ写真をCD-RWにコピーしたものを郵送したいのですが・・・

    うちのパソコンのマイピクチャに、デジカメ写真をたくさん保存しています。 これをCD-RWにコピーして、他の家のパソコンで見たり、印刷したりすることはできますか? 恥ずかしいくらい初歩的な質問ですが、 生まれたばかりの息子の写真を、おじいちゃんおばあちゃんに見せてあげたいのです。 なにしろ大量にあるので、CD-RWにコピーしたものを郵送しようと思っています。 それと、DVD-RWってどんなのものですか? いままでCD-RWしか使ったことがないのですが、 写真を保存するにはどっちのほうがいいのでしょうか? どっちにしても、どのパソコンでも簡単に写真が見られればいいのですが。 あまり難しい用語は分からないので、簡単によろしくお願いします。

  • word2000で作成した文書をCD-RWに書き込めません(超初心者です)

    word2000で写真入りの文書を作成し、CD-RWに名前をつけて保存しようとした所、“アクセス権を管理者に確認して~”のようなメッセージが出て、保存出来ませんでした。仕方がないので、一度デスクトップに保存してから右クリックして送る→マイコンピュータ→CD-RWにして保存は出来ましたが、CD-RWに保存した文書が読み取り専用になってしまい、上書きが出来ません。プロパティで読み取り専用を外して、適用にすると、“エラーが発生したため~”のメッセージがでてしまい、読み取り専用を外す事が出来ません。どうしたら簡単にCD-RWに上書き保存をする事が出来るようになるのでしょうか?私はパソコンは全くの自己流で、知識がほとんど無いので、このような質問の仕方で良いのかどうかもわかりません。詳しい方がいらっしゃいましたら、お教え下さいませ。

  • デジカメで撮った写真をCD-RWに保存。でも、編集・名前の変更ができません

    デジカメで撮った写真をCDーRWに保存しました。 名前の変更、サイズが大きすぎたので編集しようと思っても、保存できません。「読み取り専用」という表示が出るので、プロパティを開いて、読み取り専用のチエックを外しても、適用エラー、アクセス拒否と出ます。よくわからないなりに、触れる所は触ってみようと、マイコンピューターのCDを右クリックして、プロパティ→共有→アクセス許可とか色々触ってみたけどダメです。 ど~したらいいのでしょうか?やりたいこと・・・名前の変更。あと、編集をして、上書き・・・です。 初歩的な質問ですみませんが、教えて下さい。

  • CD-RWの復元ってできますか?

    反応をしなくなってしまったCD-RWの 消えてしまったデータを復元することはできますか?! デジカメのデータを自分のPCでCD-RWに保存していたのですが、 保存中に『キャンセル』を押してしまい、 その後CD-RWに入っていたデータが消えてしまい、 プロパティも空き容量が全て空いている状態になってしまいました。 また、そのCD-RWに新たにデータを保存しようとしても エラーになってしまいます。 このような状態なのですが 消えてしまった写真たちは戻ってきますでしょうか。 学生時代の旅行や部活の思い出が消えてしまったので できたら戻ってきてほしいと思っています! 何か可能性がある手段がございましたら教えてください!!

  • CD-RWを始めて買ったのですが、うまく使いこなせません。

     私はパソコンの初心者なのですが、購入したパソコンがCD-RW対応だったので、最近CD-RWを買ってきました。CD-RWをフロッピーディスクのように利用したいと思っているのですが、使い方に困っています。    いろいろ調べた結果、フロッピーのように使うにはソフトが必要だとわかりました。付属のソフトでEasy CD Creatorというソフトが入っていました。このソフトを使えば、今あるCD-RWをフロッピーのように使えますか?やはり、違うソフトが必要ですか?    Easy CD Creatorを少し使ってみたのですが、うまくいってません。CD-RWをフロッピーのように使う方法を教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

  • デジカメの写真をCD-RWに入れたいのですが・・・

    超初心者なので教えて下さい。 パソコンはシャープ メビウス PCCL15CAを使っています。 これに、デジカメで撮った写真をCD-RWに入れたいのですが、どういう手順でやればいいか、できるだけ詳しく教えて頂きたいのですが。 デジカメのメディアはコンパクトフラッシュを使っていて、アダプターも買いました。 マイピクチャーの方には写真を入れることが出来たのですが、出来ればCD-RWに入れたいのです。 それと、このCD-RWは店頭で販売されている(種類が沢山出てますが)どれを買っても使えますか? CD-RWに入れた後も、写真を追加して入れたい場合、どういうふうにやればいいのか教えてください。 わがまま言ってすいませんが、詳しい方、宜しくお願いします。 

  • CD-RWのデータが読み取り専用になっててコピー出来ません。

    CD-RWに落としたデータが読み取り専用になっててコピー出来ません。データのプロパティを開いて属性の「読取り専用」のチェックを外してもダメです。 「ファイルの属性の適用中にエラーが発生しました D:\ファイル名\...xls. アクセスが拒否されました。」というウィザードが出てきます。(因みにデータはエクセルです。)「無視」「すべて無視」「再試行」「キャンセル」というチェックボックスがるのですが、「無視」「すべて無視」「再試行」の何れを押しても、読み取り専用の属性が取れません。その為コピーも上書きも削除も出来ない状態です。どうすればこの問題を解消出来るでしょうか?初心者ですので分りやすく教えて頂けると有り難いです。宜しくお願い致します。