• 締切済み

デュアルコアとペン4

パソコン購入で迷っています。。パンフレットとか見ると、ペンティアムDは脳が2つ(デュアルコア?)あるから高性能と書かれていますが、ペンティアム4が一番高性能と聞いたことがあります。いったいどっちなのでしょうか。。。パソコンは、プリウスと、バリュースターで迷っています。 回答よろしくお願いいたします。。。

みんなの回答

  • NEXI
  • ベストアンサー率21% (78/369)
回答No.3

普通はPen4で良いと思います またデュアルコアが欲しい場合は Athlon64X2の方が性能が良いです

  • etendard
  • ベストアンサー率35% (77/216)
回答No.2

一言で言うと、1つのCPUパッケージにPentium4の本体が2つ入っているのがPentiumDです。 Pentium4は動作時に大きな熱を出す設計のため、熱暴走や損傷を防止するために、PentiumDでは個々のPentium4の速度を抑えて(最大3.2GHz)います。単発のPentium4ではこの制限がありませんので、高い速度(最大3.8GHz)で動作できます。 乱暴に例えると、PentiumDはギリギリ一車線幅の橋を二本並べたもの、Pentium4は余裕たっぷりの幅の一本橋ということです。PentiumDは小型車が2台同時に渡れますが、大型車は慎重に渡らなければなりません。Pentium4ならば大型車も余裕でスピードを出して渡れますが、どんな大きさの車でも2台同時には渡れません。つまり、両者は得意分野が違うのです。 なお、ここで小型車が来るか大型車が来るかは、使用するソフトウェア次第です。一般に、3Dゲームなどは大型車ばかりを連続して寄越す傾向にあり、逆にPhotoShopや動画エンコーダなどは小型車を一度に多数寄越すことが多いと言われます。 また、OfficeやNorton、MediaPlayerなど複数のソフトを同時に使った場合も、一度に多数の車がやってくることがあります(PentiumDの力が発揮されます)。 【補足】 実はPentium4も、ズルをして同一時間に2倍の台数を渡すテクニックを身に着けています。しかし、PentiumDほど鮮やかに捌けるわけではありません。

mitano
質問者

補足

大体は分かりましたが。。用途次第ということですか。。用途は、主に、イラストレーター・フォトショップ・ネットゲーム・DVD鑑賞・TV鑑賞とかですが、どっちが良いのでしょうか??

  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.1

PentiumDは具体的に使うソフトが決まっていなければ選択するメリットは限りなく薄くなります。 これはクロックが低く発熱量が高いので騒音レベルが高くなるのに処理が思ったほど速くならないということです。 現状ではデュアルコアの恩恵を受けるソフト自体が少ないのでシングルコアのPentium4を選択する事をお勧めします。 デスクトップタイプでデュアルコアを狙うなら春以降に発売されると思われるIntel Core Duo を搭載しているモデルを狙いましょう。 こちらの方は性能面でかなり改善されています。 ちなみにPentium4が一番高性能と言うわけではありません。 CPUの種類によって動かすソフトの得意不得意がありますので一概にどれが一番とは言えません。 現状では総合性能で判断すれば Athlon64 FX60 が一番高性能でしょうが、値段も格段です。

関連するQ&A

  • デュアルコアで安いけど不安です

    DVDビデオの編集や保存のために、新しいパソコンを探しています。 前に、動画を扱うにはデュアルコアのCPUを積んだパソコンがいいと聞いたので、そのようなパソコンをショップを回って探していたら、いかにもという機種の広告が店先に出ているのを見つけました。「これからの時代はデュアルです」「高品質で高性能、一度使ったらやめられません」みたいな調子のいい言葉が並んでいます。 値段を見ると、メーカー製のデュアルコアのパソコンと比べても結構安くて、ショップオリジナルのパソコンはやっぱり安いんだ、と魅力を感じたんですが、スペックを見て不安になりました。CPUはOPTRONというAMD製らしいんですが、ナンバーが244しかないんです。 これって、ペンティアムだと244メガってことですよね?確かにデュアルコアと書かれていたけど、いくらなんでも遅すぎると思います。 ひょっとして、何年も前のパーツで作ったパソコンを「デュアルコア」ってプレミアを付けて高く売りつけようとしてるんでしょうか? なんだか、WINDOWSが動くのかも不安になってきました。情報が十分じゃないかもしれませんが、誰かアドバイスをお願いします。

  • デュアルコアCPUの名称

    ペンティアムDとあるCPUは、デュアルコアのCPUだけど、セレロンDとあるCPUは、デュアルコアのCPUではない。というので正しいですか? 何か間抜けなこと聞いてすみません。

  • デュアルコアとシングルコア

    パソコンを新しく購入(もしくは自作)しようと思っているものです。 CPU選択の場合の考え方について、ざっくり以下のような理解をしております(あくまでざっくり)。 1.Vistaを使うならデュアルコアがベター、Xpならば必ずしもデュアルコアの必要なし(シングルコアでも大きく差は出てこない) 2.動画エンコードやグラフィック系ソフトなどの使用が主でなければシングルコアでOK。 従いまして、以下のような整理で大体合ってますでしょうか? 1.WindowsXpで、ウェブ、メール、オフィス系ソフトを使うのが主な用途であればデュアルコアでもシングルコアでも体感上ほとんど差はない。 2.Vista使用ならとりあえずローエンドでもデュアルコアの方がベターで、あとは動画エンコードやグラフィックソフトをどれくらい使うかに応じて性能の良いものにしていく。 この場合デュアルコアというのは、Athlon 64 X2 4000+ や Pentium Dual-Core E2140あたりを、シングルコアというのは格安のCerelon 440あたりを想定しています。

  • デュアルコアCPUの期待度は?

    ペンティアムDやアスロンのデュアルコアCPUが新しく出てきましましたが、現在、デュアルコアの効果がある対応ソフトはどの程度あるんでしょうか?今後は対応ソフトが増えていくのでしょうか。 またペンティアムDのデュアルコアとXEONのデュアルCPU仕様ではエンコードや編集等での用途ではどちらが快適でしょうか。

  • SMPとデュアルコア

    SMPとデュアルコアってどんな違いがあるんですか?SMPでの動作が保証外のパーツがあった場合、Pentium Dでの動作も保証されないということでしょうか。

  • Pentium4のデュアルコア

    5年ほど前からCeleron 2.0GHzのデスクトップパソコンを、メモリーを追加したり、HDDを大容量のものと交換したり、DVDの書き込みの出来るドライブと交換したりしながら使ってきましたが、最近デジカメでたくさん写真を撮るために扱うデータ量が増えて、動きがずいぶんのろくなりましたので、最近「Pentium4 3GHz」と称する中古PCを購入しました。 HDDはそのまま移設したのでOS(XP Pro. SP2)は以前のままですが、動きはずいぶん良くなり期待以上の効果があった、と満足しています。 念のためにデバイスマネジャーをチェックしてみたら、プロセッサーのところにPentium4 3.0GHz CPUが二個表示されるので、あれっと思って、CrystalCPUIDでCPUを調べてみたら、こちらでもCPUが二個あるように表示されます。 表示の概要を書きますと、 CPU NAME Intel Pentium 4 HT 90nm Code Name Prescott Platform Socket478 Name String Intel(R) Penrium 4 CPU 3.00GHz Internal clock 3000.00GHz 一部省略 Memory 1023MB L1 T-Cache 12 KuOPS L1 D-Cache 16 KB L2 Cache 1024 KB Full 3000.17MHz L3 Cache - KB MMX SSE SSE2 SSE3    HTT  と言った感じです。 そこで質問なのですが、 (1) インテルのデュアルコアのCPUはPentium D という名前で販売されていると思っていたので、このCPUがデュアルコアとは考えていなかったのですが、このCPUもPentium D として販売されたものでしょうか? (2) 今までデュアルコアのCPUを使った事は無いのですが、デュアルコアのパソコンを使うときには、PCの使い方(普通のユーザーとして)、BIOSの設定、などにおいて、従来の(シングルCPUの)PCを使うのと何か違う点(気をつけなければいけないことなど)がありますか? (3) 初期のインテルのデュアルコアのCPUは発熱が酷いとかで余り良い評判ではなかったように記憶していますが、このCPUがそれなのでしょうか。そうであれば何か使用上気をつけたほうが良いことがありますでしょうか。ちなみにこのPCにはかなりしっかりしたダクトつきの冷却ファンがついています。

  • CPUベンチ

    今新しいパソコンをオーダーメイドで購入してようと思っています。ですが最近Pentium4でも色々あってどれがいいのかわかりません・・。 PentiumD 820 (デュアルコア とか  Pentium4 540J (3.2GHz  とか  Pentium4 650 (3.4GHz  とか・・。 この数字は多いほど性能がいいということなんでしょうか? CPUのベンチなんかを見ていると分野によっても違いそうですが、これらの性能がわかるベンチが記載されてるURLとかどなたかご存じでしたら教えて頂けないでしょうか。 デュアルコアの構造なんかはだいたいわかるんですがぶっちゃけ現実にどれくらい性能がちがってどれがいいのかわかりません。どなたか教えて頂けませんか? (用途:3Dゲームや画像処理なんかもします)

  • AMD Athlon 64 X2 デュアルコア・プロセッサと

    AMD Athlon64 X2 デュアルコア・プロセッサとpentium Dとでは性能的のどの程度違うのでしょか?或いは優れているのはどちらになりますか?まだ両方とも新商品なのでハード自体は、こらから各メーカーで搭載してくるのでしょうけど、差というのが良く分かりません。また今後の展開について、ご存じの方がいらっしゃいましたなら、判りやすく教えて頂きたいのですが...宜しくお願い致します。

  • AMD Athlon(TM) II デュアルコア・モバイルプロセッサ

    AMD Athlon(TM) II デュアルコア・モバイルプロセッサ P320の性能について このCPUをIntelのCPUと比較するとどのくらいの位置になりますか? Core i7 Core i5 Core 2 Quad Core i3 Core 2 Duo Pentium D Pentium 4 Celeron

  • pentium Dとathlon64の性能

    pentium Dとathlon64のデュアルコアの性能はどっちがいいのですか。