• ベストアンサー

デュアルコアCPUの期待度は?

ペンティアムDやアスロンのデュアルコアCPUが新しく出てきましましたが、現在、デュアルコアの効果がある対応ソフトはどの程度あるんでしょうか?今後は対応ソフトが増えていくのでしょうか。 またペンティアムDのデュアルコアとXEONのデュアルCPU仕様ではエンコードや編集等での用途ではどちらが快適でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.3

PentiumD、Athlon64X2ともに、マルチスレッドに対応したソフトはかなり早くなる。 http://nueda.main.jp/blog/archives/001500.html http://nueda.main.jp/blog/archives/001474.html ただしPentiumDに関しては、最高クロックが下がっているので、 シングルスレッドのソフトは性能低下。 発熱も合わせて考えると、あまりほしいCPUではない。 対応ソフトについては、Intel、AMDともにマルチコアに舵を切ったし、 ほかの分野でもマルチコアに向かっている(サーバー向けCPUはすでにマルチコアCPUが出ている。 ゲーム機もXBOX、PS3ともにマルチコア)ので、確実に増えていくでしょう。 今までシングルスレッドが基本だったPCゲームもマルチスレッド化がはじめられていますし。 PenDとDualXeonだと、Xeonのほうが快適でしょう。 理由はXeonのほうが最高クロックが高いことと、HTを有効にすれば4スレッド同時実行が可能 (PenDは2スレッド、PenXEは4スレッド) ということです。 正直DualXeonよりDualOpteron(デュアルコア版)のほうがさらにパフォーマンスがいいと思いますが。

その他の回答 (4)

  • Nieca
  • ベストアンサー率29% (26/88)
回答No.5

PentiumD840のリテールファンの音、らしいです。(Xvid) http://koti.welho.com/pnystro2/Hauskat_videot/PXE840_Cooling.avi 今のintelのなんちゃってデュアルコアは発熱がすごすぎるので、効果以前かも・・・。 現在、Pentium DとAthlon 64 X2のストレステスト中。(参考URL)

参考URL:
http://www.tomshardware.com/stresstest/index.html
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.4

Pentium DはIntelだからこそ普及させられるCPUでしょうね。 AMDが出したら見向きもされないでしょう。 Athlon64の2倍以上の消費電力のPentium4の二つ分ですから尋常ではないです。 省スペース型パソコンが主流の国内メーカーには頭痛の種でしょう。 AMDのAthlon64 X2の実消費電力はPentium4並かそれ以下にとどまるでしょうからメーカーはこちらを使った方が楽に設計できることが確実であるにもかかわらず、IntelのCPUである以上Pentium Dを優先的に使わないわけにはいかないのですから。 AMDの供給能力に不安があると言う理由もあるでしょうけど。 結局のところ、デュアルコアにしてもデュアルCPUにしてもバランスがよいのはAMDのほうですね。

noname#13878
noname#13878
回答No.2

PentiumDはHTがない分、DualCoreの性能を生かしきれてない気がします。 ただしあの値段は安いですね。 実際に高速なのはPentiumXEのような気がします。ただし高いです。 結局バランスがいいのはAthlon64 X2あたりになりそうな気もしますね。

noname#161749
noname#161749
回答No.1

今後は確実に対応ソフトは増えていくでしょうね、 シングルコアで動作クロックを上げていく手法では限界が見えてますから、 ただ性能的に真のデュアルCPUよりはデュアルコアCPUは若干落ちます、 これはCPUコアが使えるバスが競合するためで、 物理的に分かれているデュアルCPUよりもオーバーヘッド分で損するから(Xeonよりメモリコントローラ内蔵でハイパートランスポートでバスに高速アクセスできるAMDのOpteronの方が速い場合もあり)、 絶対性能ではXeonの方に分がありますが、 導入コストを考えるとPentiumDの方が良いかもしれません。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0421/tawada49.htm

関連するQ&A

  • デュアルコア (PentiumD,Athlon64 X2など)と物理的にデュアルしたXeonでは?

    いつも お世話になっております。今回も よろしくお願いしますm(_ _)m 最近 パソコンを買い換えようと思い悩んでいるのですが デュアルコアとはコアが2個あると言うことですが これは物理的にDual CPU同等品と考えて宜しいのでしょうか? Xeonなど物理的にDual CPUが可能で(4個も可能ですが) OS自体がHT対応なら論理的に 4個のUPUが載っていると思わせることができます。 エンコードやレタリングなどの重たい作業をさせた場合でもデュアルコア (PentiumD,Athlon64 X2など)とXeon Dualは 同じ働きをしてくれるのでしょうか? (とりあえずクロック数やメモリなどは同等として考えてCPUだけの問題としてです) もちろんサーバー用途がメインのCPUとパーソナル用のCPUでは安定性や価格など 色々な面で違うと思いますので一概には言えないと思いますが・・・デュアルコア (PentiumD,Athlon64 X2など)と物理的にデュアルした場合との性能格差を知りたく質問しました。 分かりにくい質問で申し訳ありませんが よろしくお願いします

  • デュアルコアとシングルコア

    パソコンを新しく購入(もしくは自作)しようと思っているものです。 CPU選択の場合の考え方について、ざっくり以下のような理解をしております(あくまでざっくり)。 1.Vistaを使うならデュアルコアがベター、Xpならば必ずしもデュアルコアの必要なし(シングルコアでも大きく差は出てこない) 2.動画エンコードやグラフィック系ソフトなどの使用が主でなければシングルコアでOK。 従いまして、以下のような整理で大体合ってますでしょうか? 1.WindowsXpで、ウェブ、メール、オフィス系ソフトを使うのが主な用途であればデュアルコアでもシングルコアでも体感上ほとんど差はない。 2.Vista使用ならとりあえずローエンドでもデュアルコアの方がベターで、あとは動画エンコードやグラフィックソフトをどれくらい使うかに応じて性能の良いものにしていく。 この場合デュアルコアというのは、Athlon 64 X2 4000+ や Pentium Dual-Core E2140あたりを、シングルコアというのは格安のCerelon 440あたりを想定しています。

  • デュアルコアCPUとWindows XP

    Athlon 64 X2やPentium Dなど最近流行のデュアルコアCPUは、Windows XP Home Editionに対応してるんでしょうか? 64bitと32bitの違いだけでなく、マルチ(デュアル)プロセッサのサポートについても教えて下さい。 下記をより詳細にお願いいたします。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/whatsxp.html

  • デュアルコアCPUについて(評価など・・)

    先日、3Dオンラインゲームをサクサクする為の構成で質問させて頂いた者です。 デュアルコアCPU(Athlon64×2)の性能や評価が知りたく再度質問したいと思いました。前回の質問で自作に決め、Athlon64 3800+or4000+にしようかなと考えていたのですが最近目にするデュアルコアCPUが気になって・・・。 コアが2つなので複数のアプリや動画の編集には良いとは聞いているのですが、ゲームに関してはあんまり意味がないとも聞いてます(ゲームしながらサイト見たりするには便利?) 今回新規購入のきっかけはゲームですが、他の用途はたまーーにDVから取り込んだ動画をDVDとして焼く(ほんとにたまになので速度は気にしてません)、普通にネット閲覧、これもたまーに仕事でイラストレーター&office系くらいです。 この場合デュアルコアCPUは買いなのでしょうか?(ただ単にデュアルというのに惹かれてほしいなぁと思った部分もありますが・・)ちなみにグラフィックボードはGeForce7800GTはちと高いので6800GT以下で考えてます。 実際に使用されている方の意見や周りの評価などいただければうれしいです。

  • デュアルコアCPUの名称

    ペンティアムDとあるCPUは、デュアルコアのCPUだけど、セレロンDとあるCPUは、デュアルコアのCPUではない。というので正しいですか? 何か間抜けなこと聞いてすみません。

  • デュアルコアとデュアルCPUの違い

    暇な時にでもレスお願いします。 デュアルコアとデュアルCPUは何が違うのでしょうか? 調停機構がコアに含まれているデュアルコアの方が有利だとネットに書いてありました。 ちゃんとしたデュアルコアの設計をしたAthlon64X2と プレスコットをただ二つくっつけただけのPentiumDみたいな違いと考えてもよろしいのでしょうか? 前者はデュアルコア、後者はデュアルCPUであると言えると思うのですが。 確か、デュアルCPUはAPICとかいう調停機構が 外部にあったと思います。 Athlon64X2がPentiumDを圧倒しているみたいですが、 ベンチでは調停機構の有無がそこまで出ていない 気がするのですが。

  • デュアルコアCPUはマルチスレッドに最適?

    デュアルコアCPUはマルチスレッドに有効と聞きますが、マルチスレッドとはどういうものでしょうか? (1)単純に、3Dゲームをし、ネットをし、同時にエンコードをし、同時に画像処理し・・・っていう作業の「マルチ」ですか? (2)それとも、単独アプリケーション自体にマルチスレッド対応(?)のものがあるのですか? よく、3Dゲームはシングルスレッドのため、デュアルコアCPUの優位性を引き出せないといいますが、上記(1)の場合に当てはまりますか?

  • デュアルCPU/デュアルコアCPU

    CPU についての質問です。 最近の PC に搭載されているデュアルコア CPU 。 数年前によくあったデュアル CPU とどう違うのでしょう? 調べてみたところ デュアル CPU → CPU × 2 デュアルコア CPU →コアが二つ ということらしいですが、いまいちピンときません。 結局同じことなのでは?と思ってしまいます。 そもそもコアって何ですか?も含めて、根本的な違い、 その具体的な効果の違いなども含めて教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • CPU デュアルコア

    デュアルコアはファイルの圧縮も高速になりますか? 圧縮ソフトがマルチスレッドに対応していないとあまり意味がないと思いますが。 フリーでマルチスレッドに対応している圧縮ソフトなんてあるのでしょうか? 現在、Athlon64 3500+ でwinrarを試用してrarファイルに圧縮していますが、とても遅いです。 そこで、Athlon64 X2 3800+ にCPUを変更した場合、どの程度の高速化が望めるのでしょう? 調べてみましたが、マルチスレッドに対応した動画圧縮のテストなどではかなりの高速化が望めるようですね。

  • あえてシングルコアCPUという手も…?

    新規にゲーム専用のPCを組み立てたいと考えている者です。 2005,6年に発売された重めの3Dゲームをプレイするにあたり、CPUの選び方についてご指南下さい。 最近は、Athlon64 X2やCore 2 DuoといったデュアルコアCPUが人気となっていますが、現状ではマルチスレッドに対応していないゲームも多く、デュアルコア本来の力が発揮出来ていない場合も多いようです。 色々な掲示板やフォーラムで、「(予算があれば)シングルコアCPUよりデュアルコアCPUの方がお薦め」という意見を多く見かけますが、個人的にはほとんどのゲームにおいて、むしろ高クロックのシングルコア(Athlon64やPentium4など)の方が安価でより高いパフォーマンスが得られるような気がします。 今の所はデュアルコアCPUの購入を考えていますが、手持ちのゲームの多くがマルチスレッドに対応していないこともあり、シングルコアCPUの方が良いかな…?とも考えてしまいます。 果たして、現状ではシングルとデュアル、どちらを選ぶ方が良いでしょうか? なお、想定しているPCの構成は CPU:シングルコアならAthlon64 3800+,Pentium4 651(3.4Ghz)など    デュアルコアならAthlon64 X2 3800+,Core 2 Duo E4300など Mem:1.5GB VGA:Geforce 7900GS あたりを予定しています。ゲーム以外では特に重い作業(エンコードなど)はやりません。 ご回答の程、宜しくお願いします。