• ベストアンサー

他人に預金を引き出されたら、保障は?

大手銀行のATMに隠しカメラを設置された話しを 何度か聞きましたが、万が一本人の知らない間に 偽造カード等で預金が引き出された場合。銀行は 保障してくれるのでしょうか?引き出された日付 時刻に本人が引き出したのではないと言う証拠が 成立しないと無理なのでしょうか?それとも完全 泣き寝入りなのでしょうか?教えて下さい。 ついでですがキャッシュカード紛失の場合で引き 出された時はまた状況が違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reji2
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

今年の2月10日より、キャッシュカードについては偽造・盗難による被害を、本人に過失がないかぎり届け出日から30日前にさかのぼった分の被害を補償してくれます。過失の立証責任は金融機関側ですることになってます。 預金通帳の盗難による被害は残念ながら補償されません。 キャッシュカードの偽造・盗難に対する補償や過失の例など詳しくは下記アドレスを参照して下さい。

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/economyabc/closeup/CU20050921A/
toshi_pyo
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 他行のATM(カード)を通すときに使われる預金先

    例えば当行のキャッシュカードで当行内(本店・支店)のATMから現金を引き出す場合、当然同行の預金を使うことになりますが、「他行のATMを使う」というとき、他行か当行か、いずれの銀行の預金を使うのかわかりません。 たとえば上の三井住友銀行のキャッシュカードで、ゆうちょ銀行のATMから現金を引き出す場合、三井住友銀行の預金から引き出されるのか、それともゆうちょ銀行のから引き出されるのかということです。 また対照的に、同行のATMを使って他行のカードを使う場合も同様です。 例えばゆうちょ銀行のキャッシュカードで三井住友銀行のATMから現金を引き出す場合、三井住友銀行の預金から引き出されるのか、それともゆうちょ銀行のから引き出されるのかということです。 「三井住友銀行のキャッシュカードをご利用の場合」 「提携金融機関のキャッシュカードをご利用の場合」 https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/atm.html

  • 偽造キャッシュカード事件

    キャッシュカードの情報がスキミングされ、偽造カードで預金を下ろされるというニュースが伝えられています。 この場合、被害は預金者が全て負わなければならないのでしょうか? カード自体が盗まれ、暗証番号が知られてしまったら、それは預金者の責任というのはわかります。 しかし、今回のケースでは、カードが偽造であることを見抜けずに出金してしまった(ATM管理者としての)銀行に責任はないのでしょうか?

  • 預金保護

    ある銀行の規定に1.預金者保護法による補償の内容  個人のお客さまで、偽造・盗難キャッシュカードの使用により  現金自動支払機(ATM等)で預金が引き出しされた場合に、  原則として被害に遭われた全額を当社が補償いたします。 【補償内容】   偽造の場合:お客さまに「重大な過失」がない限り、         当社が全額補償いたします。   盗難の場合:お客さまに「重大な過失」がない限り、         当社が全額補償いたします。         ただし、お客さまに「過失」があった場合には         75%の補償となります。   なお、補償されるのは、お客さまが当社へ通知された日から   遡って30日までの被害になります。 とありますがこの遡って30日とはどの銀行も共通でしょうか?

  • 預金保障の単位

    銀行がつぶれても、預金保障制度で1000万までは保障されると認識していますが、その単位は口座ごとなのでしょうか? 1つの銀行に、夫と妻で2口座(名義も夫と妻)持っていた場合、各口座ごとに1000万保障され、TOTAL2000万保障されるのでしょうか?

  • 普通預金

    普通預金通帳を作る場合ってキャッシュカードを作らない場合でも通帳でATMを使用できますか? あとキャッシュカードを作る場合はすぐ出来ないので後日郵送になるんですか?

  • 預金引出の際、カード番号と暗証番号が盗まれる危険性アリ。銀行は対処してくれないようです。

    ATMで預金引き出しの際、オンライン上から銀行キャッシュカード番号・暗証番号が盗まれて、本人の知らぬ間に預金が引き出されるという被害があることをTVで知りました。 これは被害立証しにくいということで銀行はこの事実を認めてはおらず、被害にあっても泣き寝入りということでした。 そこでせめてもの自己防衛として、1日の引落可能額を数万に設定しなおすということがTVで紹介されていたので早速銀行へ行きましたが、私が取引している2行ではその対策さえできないと言われてしまいました。 「万が一、被害に遭ったら銀行は補償してくれるのか?」と聞いてみたら「保守・点検等万全を期しているので、そのような危険は一切ありません。」と言われました。 「この技術革新が進む昨今なので、100%安全とは思えない。一切危険がないというなら、万が一、被害に遭ったら補償してくれるんですよね?」と食い下がってみたら、「それはできかねます」との回答でした。 低い金利、確信のない安全性、税金投入による経営維持。銀行の対応に全く納得いきません。 みなさんはどうお考えになりますか?

  • 安心できる預金

    私は最近までかなりの額を普通預金に入れていました。 しかしテレビできちんと対策を立てても安易に偽造 キャッシュカードが作れると聞き驚愕しました。 そこで普通預金は財布代わりにしようと思います。 ゆうちょクラブなら保険も付きますし。虎の子の 部分はどこに預ければいいですか?どうせ金利なんか 期待はしてませんが、本人確認をきちんとしないで 下ろされるのが一番困ります。やはりゆうちょの 定期預金とかですか?

  • 預金について他

    最近、ニュースを見ると、キャッシュカードの偽造や印鑑の偽造で、預金を引き出される事件が発生しているようです。 1.預金を引き出された場合、銀行側は、どのような対応をしてくれるんでしょうか? 2.最も安全な預金種類や安全な金融機関、タンス預金も含めて、どうするのが良いでしょうか? 3.みなさんは、お金や通帳の保管は、どのようにしていますか? 4.定年退職時に支給される退職金の平均の金額はいくら位ですか? 5.定年まで30年以上ありますが、夫婦二人の定年後 30年間の生活費を貯めておくと仮定すると定年退職までに、いくら位の預金をしておけば良いと思われますか? 6.今2億円現金がある人は、ペイオフ制度の関係で一つの銀行に1000万までで、20の銀行に預けるのでしょうか? 7.年金がもらえるか心配なんですが、皆さんは年金制度はどうなっていくと思いますか? 宜しくお願いします。

  • 預金を不正に引き出されてしまい、困っています。

    新生銀行のキャッシュカードを紛失し、預金を不正に引き出されてしまいました。 はっきりとは覚えていないのですが、カードを紛失したのが今年1月、紛失に気付いたのが6月(同日銀行へ届出)です。 身に覚えのない出金が1月から7月まであり、何故かこの間取引レポートも届いていません(新生銀行には通帳はありません)。 昨日新しいカードが届き、ネットにて確認したところ、身に覚えのない出金があることが分かりました。 もともとメインでは使用しておらず、カード紛失で残高確認ができなかったため、発覚が遅くなりました。 また、暗証番号も他人に推測されやすいものではないため、大丈夫だろうとタカをくくっていました。。。 ここでいくつか問題なのが、 ・口座は私名義ですが実際に入金等作業を行っていたのは姉で、紛失したと思われる日も姉が入金処理をした後。 ・6月に紛失届けを出しているにもかかわらず、7月に不正出金がある。 通常、預金者に重大な過失がない場合、被害額は補償されると思うのですが、家族にカード・暗証番号を渡していた場合も重大な過失にあたるのでしょうか? 紛失届けを出したら、紛失したカードは使用できなくなるのに出金されているのは何故か? 銀行側は、7月の出金については「ありえない」とのことでした。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 百五銀行から定期預金を引き出したい

    百五銀行にあるスーパー定期単利型という定期預金に、50万くらい預けています。 しかし、今後百五銀行をあまり利用しないので、手数料なしで、引き出したいと考えています。 キャッシュカードも通帳も持っています。 都内ですと、東京駅に百五銀行があるようなのですが、自宅から不便なところなので 出来ればそこまで行かずに済めばありがたいです。 三菱東京UFJ銀行のATMで、手数料かからず百五銀行にある定期預金を引き出せるのでしょうか? (UFJのカードと通帳も持っていますが、それは必要ないのかな・・・) 百五銀行にある定期預金を、手数料かからずに引き出せる方法を教えて下さい。 よろしくお願いします!