• ベストアンサー

大人が中学程度の模試のようなものは受けられますか?

子供の頃、勉強が全くできず学校コンプレックスでした。大人になった今でも受験シーズンになり勉強している子供達を見ているうちに‘ビビビッ!’ときて『自分も、頑張って小学校の勉強からやり直してみるか!』と思い、現在学校で使用されている教科書などを揃えて少しずつではありますが勉強してきました。時は流れ独学ではありましたが何とか義務教育レベルの五教科を終了しました。そこで考えたのですが大の大人が偏差値やランキングなどが出る模試のようなものは受けられるのでしょうか?少し恥ずかしいのですが力試しのつもりで受けてみたい思うのですがそんな事は可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ViVi-118
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

その向上心,尊敬いたします. 参考URLを載せておきますので, どうぞ御覧になってください.

参考URL:
http://www.mogishiken.com/
noname#15398
質問者

お礼

本当にありがとうございました。 とても助かりました。 これからも頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • spika1107
  • ベストアンサー率44% (66/148)
回答No.2

同じ中学生の子を持つ親として、質問者様の頑張りには頭が下がります。 さて、もしもリアルタイムに拘りがなければ、駿台模試なら過去問題を入手出来ます。 問題を送ってもらい、解いた後自分で採点。 自分の偏差値は問題と一緒に送られてくる小冊子をみればわかります。 ランキングはHPに判定ページがありますので、ちゃんと出ますよ。 ただ、駿台模試はちょっとレベルが高めです。 頑張ってくださいね。

参考URL:
http://www.sundai-net.jp/mogi/index.php
noname#15398
質問者

お礼

お忙しい中お答え頂きましてありがとうございました。 URL、参考にさせて頂きます。 模試にもいろいろあるのですね。 こちらも試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高一 1月進研模試について

    私は、高校1年生です。 来年の1月にある進研模試で3教科の平均偏差値が70前後ないと学校にいれなくなってしまいます!! これは非常にピンチなんです。 この冬休みはどのように模試に備えて勉強すればよいのでしょうか? 例年の傾向から各教科何点取れば目標偏差値に届くでしょうか? 出題範囲や傾向はどういったものでしょうか? どうか、教えてください!!

  • 模試の数学ができません

    模試の数学が出来るようになるにはどうすればいいでしょうか? わたしはこの春から高3です。 大学は理工系を目指していてます。 今年でIIICまでの教科書全範囲が終わりました。 普段数学の授業の勉強は予復習をして、 クリアーという教科書傍用問題集も毎日やってきて、定期テストでは90点をきったことがありません。 しかし、河合塾や駿台などの予備校の模試を受けるとあんまり出来がよくないです。 数学の偏差値が50を切ってしまいます。 やはり応用力がないんでしょうか? 学校の勉強以外に模試などの対策にもなるようなおすすめの問題集ってありますか? なにかアドバイスがあればお願いします!! (>_<)

  • 模試の数学ができません

    模試の数学が出来るようになるにはどうすればいいでしょうか? わたしはこの春から高3です。 大学は理工系を目指していてます。 今年でIIICまでの教科書全範囲が終わりました。 普段数学の授業の勉強は予復習をして、クリアーという教科書傍用問題集も毎日やってきて、定期テストでは90点をきったことがありません。 しかし、河合塾や駿台などの予備校の模試を受けるとあんまり出来がよくないです。 数学の偏差値が50を切ってしまいます。 やはり応用力がないんでしょうか? 学校の勉強以外に模試などの対策にもなるようなおすすめの問題集ってありますか? なにかアドバイスがあればお願いします!!(>_<)

  • 全統模試や駿台模試のための学習について

    高校一年の男子です。 理系学部を志しているので他の教科は当然ですが、数学も外す事はできません。数学については日々”教科書の問題→学校指定の簡単は問題集→青チャート”と進んで自分なりに勉強しているつもりですが、どうも模試となると思うように問題を解く事ができません。 そこで、青チャートから全統模試や駿台模試を解く事のできるレベルまで持っていってくれる参考書をご教示ください。ちなみに、全統模試の偏差値は65でした。

  • 高1進研模試3教科70というのはどの程度のレベルなのでしょうか。参加校

    高1進研模試3教科70というのはどの程度のレベルなのでしょうか。参加校に名を連ねている高校受験における(書店で見かける高校案内で見かける偏差値表)偏差値70ちょっとの都県立トップ校(横浜翠嵐.高崎.宇都宮.岡崎等)の生徒は平均するとやっぱり70ちょっとぐらいなのでしょうか。高校受験の学校案内に使われるような偏差値と進研模試によって出る偏差値は殆ど似た数値ですか?

  • ゴルゴ13を目指す中学生に接する周囲の大人

    ゴルゴ13に憧れている中学生が居ます。 ・自力で仕事してお金儲けする姿勢 ・命にかかわるような危険にも立ち向かう勇気 ・勝負に負けたときに報復や痛みを受ける覚悟 ・健康かつ機能的な身体 ・豊富で確かな医学の知識 ・数多くの流暢な外国語 こういった事に憧れて、彼はよく自転車で図書館に行き、勉強しています。ただ、殺人だけは避けるつもりだとは語ってます。 さて、周囲の大人はどのように接するべきでしょうか? 彼は教科書を嫌っています。ゴルゴに近づくのに必要な知識は図書館の中を自分で探して自分で身に付けたいんだそうです。常に彼は他人からの命令を拒否します。制服を着なさいって命令しても、彼は私服で登校します。「俺は自分の着たい服を着る。何か用か?」って彼は言いました。 私としては、こう言いたいです。「自分の着たい服で学校に行って、中学校を追い出されて、その足で図書館に向かえ。義務教育を大人に否定させ、なりたい自分になる為の自己教育は自分の手で切り開け。」 皆さんは彼に何と言いたいですか?

  • 模試になると全然できなくなります。

    模試になると全然できなくなります。 こんばんは、高校一年男子です。 前からですが、定期テストでは、それなりの成績で、全教科平均も80~90の間です。 ですが模試となると進研模試の総合偏差値57が最高で、駿台にもなると40台です。 定期テストは、知っている内容で範囲も限られてますが、模試などの範囲も広く、内容も初見は本当に苦手です。 そして、メンタルが弱く、一度わからなくなるとイライラして最後まで引きずってしまいます。テストの雰囲気が苦手です。 模試でも定期テストでも良い成績が取れるにはどういった勉強をすればよいのでしょうか。

  • 模試で良い点を取れません。

    高校1年の女です。 私の高校は偏差値62なのですが、 以前第1回の模試で私は50前後の偏差値を 取ってしまいました。 学校のテスト(中間や期末)では、 クラス上位なのですが、 模試になると上手く点を取れません。 他の友達とかに聞いてみると、 「全然勉強しない」などと 言っていて、いい点を取っています。 今度第2回の模試を受けるつもりです。 私の高校では模試の偏差値などを参考に、 来年のクラス分けをします。 なのでどうしても、いいクラスに入りたいです。 どうしたら模試で良い点を取れるでしょうか?

  • 偏差値の低い中学と高い中学

    新6年生で、受験を考えている子供の親です。 偏差値が低い中学と高い中学では教育内容など、極端な違いが出るものでしょうか? 私が子供に行ってほしいと思う中学の偏差値は36くらいで、おそらくほとんど誰でもが 入れてしまうような学校です。 ただ、学校を見にいった時に、ほかの中学とは何かすごく違う、とても良い印象を受けたのです。 授業の内容も良さそうでしたし、ここでなら勉強面で遅れをとる事もないだろうな、 と感じました。 ただ気になる事は、偏差値が低い学校には、公立へはわけありで行けないのでとりあえず 私立に入っておこう、と考えて受験する子供もいるのでは・・・ということです。 実際、私の知り合いのところでこのようなことがありましたし、他にも何件か話を聞いています。 偏差値が高い学校にもいじめは存在すると思いますが、それとはまたちょっと違う問題かな、と感じています。 偏差値で学校を決めるのは好きではないのですが、校風や教育等であまりにも極端な差が 出てくると思いますか?

  • 地歴公民・理科の勉強法

    自分は阪大法学部を目指している高3生ですが、主要3教科(国数英)以外の教科の勉強法についてお聞きしたいと思います。 まず自分の状況ですが 世界史:学校では夏までには全ての範囲を終わる予定、得意教科で模試でも偏差値60ぐらいです。勉強法はまとまっている本(Z会の「はじめる世界史」や学校独自の教材)を読んで覚えていくやり方です。 倫理:学校で扱っていないため、独学で「面白いほど点が取れる本」を数回読んで、模試で間違えた所などをチェックなどして覚えています。 夏からでも間に合うそうなので、今はあまりやっていません(主要3教科に集中しています)。模試などの偏差値は60ぐらいです。 化学:学校では夏までに有機を終わらせる予定。理論化学が苦手で無機は得意です。模試などの偏差値は50前後です。 以上のことを踏まえて、何か改善すべき点はありますか?またいつぐらいから、どのように地歴公民・理科の勉強(センター向けのみ)はするべきでしょうか?