• ベストアンサー

「ソンバーユ」使用法は?

k-nyanの回答

  • k-nyan
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.2

こんにちは。ソンバーユを使ったことが無いので、なんともいえませんが、化粧品に好転反応はまずありえません。ですから拒絶反応以外の何者でもなく、異常を感じたら即使用を中止した方が無難です。好転反応を強調する化粧品メーカーは真っ先に疑った方が良いでしょう。

fairy77
質問者

お礼

k-nyanさま お返事ありがとうございます。m(__)m 今のところ、私にはそういった兆候(お肌の状態が悪くなる)がないので普通に使用しているのですが、もしあった場合どうなのかなと思い質問いたしました。 好転反応…ここ最近書き込みなどで目にするのですが、やはりお肌の状態が悪くなった場合はすぐに使用を中止した方がよさそうですね。

関連するQ&A

  • 手作り化粧水かソンバーユか?

    こちらでの評判や@コスメを参考に、 ひどい乾燥肌対策として現在、以下のようなお手入れをしています。 (1)洗顔後、すぐソンバーユを塗る (2)ニキビがある部分にメンタームのアクネローションをつける (3)オルビスの化粧水(アクアフォースしっとりタイプ) を顔全体に。 (4)ベビーパウダーで匂いとベタつき防止対策 ところが最近、ソンバーユがあっていないのか、暫くすると顔がつっぱる感じがして、ピキピキなるんです。(><) よく見ると細かい小じわが現れたり!(泣) これはベビーパウダーをはたかなくても起こる現象です。 今までの経験上、色々塗りたくってするスキンケアは自分の肌に合っていない気がするので、 (1)洗顔後、手作り化粧水を霧吹きでたっぷり吹きかけ保湿 (2)ノンオイルのジェルかなにかで蓋 という超シンプルケアに替えた方がいいのかな?と迷っています。 (市販の化粧水だと高くて、たっぷり使う勇気がないので^^;) そこで2つ程お尋ねしたいのですが、 (1)ソンバーユによって、私が経験したようなツッパリ感や小じわって起こりえるものなのでしょうか? ソンバーユで乾燥が解消された部分もあるので、 ナゼ部分的に?と疑問も残っています。 (2)「手作り化粧水たっぷりケア」に変えたことによってこの悩みが改善されるという考えは間違っていますか? 作る手作り化粧水の内容にもよると思いますが、どちらが良いか、アドバイスいただけると嬉しいです。 分かりにくい説明で申し訳ないです。 情報が不足でしたら補足いたしますので 宜しくお願い致します。 本格的な春到来前に、肌を完全復活させたいのです・・・ (><)

  • 肌の赤みと脂性についての質問です!

    中学生からニキビに悩み始め、その時はニキビだけだったのですが、今は脂性と目の周り以外が赤いという症状に悩まされています(T_T) 『脂性は水分が足りてないから』という話を聞いたので、今までたくさん潤いのある化粧水を色々試しました。 でも、化粧水を使っているうちに、今度は肌の赤みが出てきてしまったんです… 肌質が変わってしまったのかもしれません。 本当に色々試しました。 おでこと頬(脂性の部分)は化粧水だけにして、あごのライン(少し乾燥肌)は化粧水と乳液も…とか、いっそのこと軽い洗顔だけで化粧水も何もつけずに中学生のころの肌に戻してみようとか。 もう対策がわかりません(>_<) 本当に悩んでます。 最優先に治したいのは肌の赤みです!!! 目の周り以外が赤いなんてみっともなくて、友達と遊びに出かけるのも躊躇います… 是非回答お願いいたしますm(_ _)m

  • 馬油の使用法について

    馬油の使用法について 30代前半の女です。 10日ほど前から洗顔後のスキンケアにソンバーユを使い始めました。 元々敏感肌なので、シンプルスキンケアが肌にも良いと聞きソンバーユを選んだのですが、最近気になる事があります。 付属説明書に、ソンバーユのみのスキンケアで肌の調子が整うといった感じの事が書かれてあったのでそれを実行していました。 最初5日ほどは調子が良かったのですが、1週間を過ぎた辺りから頬の皮が所々むけてきました。 また、頬から顎にかけて角栓が目立つようにもなってきました。 痒み等の刺激は感じないのですが、このまま使い続けて大丈夫でしょうか? 油分だけでなく、化粧水をつけた上からソンバーユを塗った方が良いのでしょうか? 実際馬油によるスキンケアを実践されている方いらっしゃいましたら教えて頂きたいのでお願いします。

  • 脂性肌でめっちゃ困っています。。

    私は誰もがビックリするぐらい脂性肌で朝起きたら顔が脂でベトベトで化粧をしても1時間ほどすぎると、もう化粧が落ちかかってきていたり、そのせいでニキビも頻繁にできてしまいます。脂取り紙をしようしても1回で軽く3枚はつかってしまうほどです。私の肌はおかしのでしょうか?私の肌に合う良い化粧水や化粧品を知っている方はぜひ教えて下さい。お願いします。

  • 脂性肌のトラブル、解決策を教えて下さい!!

    私は高校2年生なのですが、脂性肌で顔のテカリ、ニキビ、毛穴の目立ちが気になります。そのせいでお化粧もなかなか上手く行かず凄く困っています。 肌は常に清潔に保つようにしていたり、ニキビについては色々な洗顔料や化粧水等を試したのですがイマイチ成果が現れていません。 テカリを抑える方法、ニキビを出来難くする方法、毛穴を目立たなくさせる方法がありましたら、是非教えて下さい。宜しくお願いします。

  • にきび(吹出物)の跡の手入れについて

    こんにちわ。30歳の男性会社員です。  私は若いころ、ファッションや体の手入れに 全くといって興味がもてず、また体力的にハード な仕事をしていたり、自身汗っかきな体質なのも ありにきびが顔の表面に多くできてしまいました。  にきびも年とともに減ってきているのですが、 つぶれたようなあとや肌の陥没(例えがヘンですが 月のクレーターみたいな感じです)がこの年になって 気になり始めました。  もともと脂性のようで、鼻の頭や、おでこの周りには 今でも脂が浮き出てくるような状態です。にきび(吹出物?) は減ってはきました。脂性なのとにきびの陥没は因果関係が ありそうな気がしますが、脂性を改善する必要があるのでしょうか。  視力が弱いため、めがねを常時かけていますが、鼻がめがね の支えで圧迫されて、脂性になるってことはあるんでしょうか。  もっと若いうちに気にして、手入れ方法を探せばよかったの でしょうが、なにぶん年月がたちすぎ、どうやったらいいもの か見当もつかないような状態です。 何か治したり、目立たなくする方法でいい方法がありましたら ご教授いただきたいと思います。  たとえばどういった化粧品を買えばいいのか、そういった 基本的な知識もほとんどない状態で、こういったことに詳しい かたには常識と考えられるようなこともわからないかもしれま せんがよろしくお願いします。<(_ _)>

  • 脂性乾燥肌にあう洗顔など・・・

    脂性乾燥肌で困っています。 しかも、毛穴もニキビも目立つんです。 今18歳で高い化粧水や洗顔は買えません・・・。 なので毛穴・ニキビ・脂性乾燥肌に合うおすすめの洗顔料・化粧水・乳液を教えて下さい。 ケアのやりかたなどもおしえていただけるとうれしいです。

  • 顔のテカリ

    この季節になるとすぐに顔がテカッて困っています。元々脂性の肌なのですが何度化粧直しをしてもすぐにテカテカです。ファンデーションなどテカらないものを探していろいろ使用してみましたがダメです・・・おすすめのコスメ・テカリ防止法などありましたら教えてください。

  • ニキビ・混合性の敏感肌に合う化粧品?

    はじめましてm(_ _"m) 何度かここでお世話になっています。 今回は肌診断して頂いて状況が変わったので 新しく化粧品を探しています。 私の肌は赤ら顔の敏感肌で今までは乾燥肌だと思っていたのに診断結果は油分の数値が300前後のすごく脂性肌でした。水分の数値は80前後でした。 一番の悩みはニキビ肌なんです。 油分が多いので皮脂が溜まってニキビが出来るんだろう と思っています。 頬に赤ニキビが多数あり一番酷いのはあごです。 真っ赤でニキビが沢山あり白ニキビと化膿ニキビがあります。痛いニキビも多いです。 こんなお肌に合う化粧品を探しています。 @コスメを見たり色々な物を試したりしましたが あまり良くはなりませんでした。 今は肌診断して頂いたアルビオンの物をライン使用していますがまた頬にニキビが出来てしまいました。 オススメの化粧品がありましたら是非教えて頂ければ嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 急にニキビが。。。好転反応!?

    はじめまして。  化粧品を変えたとたんに肌トラブルが酷くなり非常に悩んでいるのでどうかアドバイスいただけたらと思い書き込みしました。 元々 肌トラブルは特にありませんが、友人の薦めでクレンジングから乳液まで化粧品をすべて揃えて使い始めましたが、その途端にニキビができる様になってしまいました。  同時に肌のくすみ、毛穴、小シワも非常に気になる様になってしまいました。 しかし、その化粧品を使っている人達は皆とても肌が綺麗なのです。。。 友人に、 「使ったら肌が汚くなった」、と言ったところ 「それは好転反応で 急にいい化粧水を使ったから肌がびっくりしてるんだよ」  と言われました。 「頑張って使い続ければ、皆みたいに絶対に綺麗な肌になる」 と言うので、とりあえず一本使い切ったところですが綺麗になるどころかニキビも増えてしまい困っています。 今迄 私は無添加系化粧品を使っていたので、 この新しい化粧水は匂いもキツく、肌がぴりぴりします。 これは明らかに肌に合わないのだと思うのですが、  友人は「自分も最初はそうだったけど、2本目くらいから綺麗になった」と言っています。 普通の化粧水はアルカリ性だけど、これは弱酸性だから肌が弱酸性になれば良くなる らしいのですが。。。 本当なのでしょうか。。。 しかし、 これ以上使うのは正直怖いです。 好転反応だという事を信じて頑張ってみようかなとも思いますが あまりにも酷くてどうしたらいいかわかりません。 ちなみに、薦められた化粧品というのはA○wayです。 どうかアドバイスをください!!(><)