• ベストアンサー

妊娠の可能性!!

2つ質問をさせてください。 (1) セックスをしてその10日後、生理(7日ほど出血)がきた場合、 妊娠している確立は何%ありますか? ほんの少しの確立でもありますか? まず100%ないのでしょうか? (2) 高温期3日目や4日目にセックスをして 妊娠する確立は何%ありますか? ほんの少しでもありますか? 沢山の意見をお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.3

#1です。 >例えばお医者様に妊娠7週位ですって言われても違うって事はあるのでしょうか? 妊娠7週というのは、受精してから5週間後のことですね。 だいたい妊娠8週目頃に医者が仰ってくれる週数がほぼ正確なので、7週目と言われたらそれはほぼ正確です。 >1週、2週のずれは無いのでしょうか? うーん、仮にずれがあるとしても5日以内ではないでしょうか。 2週間もずれることはないです。 >ただ単に生理の最終日、もしくは排卵チェックで決めているのでしょうか? 胎嚢がよく見えていない時期(妊娠5週前後)には生理最終日で週数を告げる医者もいます。 7週といったら胎嚢の大きさや胎芽の大きさから週数を決めているはずです。 逆に排卵チェックで通っていた病院ならば、尚更正確な週数ですよ。 受精日はほぼ確定しているのですから。 >1週2週ずれるのであれば胎児の大きさから見て解るものなのでしょうか? そうですね。 大きさから判断します。 8週前後は個体差が少なく誤差が無いと言われています。 (ちなみに胎児と呼ぶのは8週以降で、それまでは胎芽です。) >ttp://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1932800​な場合どうなのでしょうか?? ではこの質問に答えてみますね。 >12月の始め頃性交し(高温4日目)12月の中頃(13日から)普通に生理が来たとして、12月の終わり(27日)に排卵がおきそれで妊娠した場合、12月の始めの子って言う可能性はあるのでしょうか? 可能性は有りません。 生理が起こっているということは、妊娠しなかった証拠です。 そして、12月始めに性交した時の精子が女性の体内で生存して12/27頃の排卵で受精することも有りません。 通常精子の生存日数は2~3日です。 どんなに長くても1週間でしょう。 10日以上生存して受精する可能性は皆無といって過言ではありません。 しかもこの12月始めから12/27までは「高温期~生理~低温期」ですよね。 女性の体内は精子が生存しやすい状態ではなく、通常でもかなり過酷です。 >友達の中には「無きにしも非ずだよね~」って言う人も居るんです! >実際どうなんでしょう? いえいえ、絶対有りませんよ。 20日以上生存して受精できる精子は存在しません。 >ちなみに今6週と6日目といわれています。 >12月の始めの子の可能性、教えて下さい 1/30の時点で6w6d。 つまり受精日は計算上、12/27です。 ほんの数日の違いはあるかもしれませんが、12月の初めの性行為での受精の可能性は絶対有り得ません。

tonton18
質問者

お礼

ZATOさん素晴らしいです!!! 本当にありがとうございました!! 内容が完璧すぎて驚きです!! 本当に本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

No.1さんと同じ回答になりますが・・・ (1)については生理が来たならば100%妊娠の可能性はありません。 ただし、生理と思っていたものが別の出血であれば妊娠の可能性は0ではありません(=そもそも生理が来ていない事になりますが・・)。 (2)通常は排卵の翌日から高温期に入りますので、高温期3日目、4日目の性交で妊娠する可能性はありません。 ただし、高温期に移行してから排卵が起きた場合は妊娠の可能性が十分あります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.1

1.性交した後に生理が来れば妊娠は成立しなかったことになります。 妊娠しなかったからこそ生理になるのですから。 その出血が妊娠による着床出血でない限り、100%妊娠していません。 着床出血かどうかは見た目でも大体分かりますが、妊娠検査薬を使えば判断できます。 陽性ならば妊娠による着床出血ですし、陰性ならば通常の生理(妊娠していない)です。 2.「高温期」というのは排卵が起こった後のことを指します。 ですので自分で高温期だと思っていたのにその後に排卵が起こってしまうと妊娠の可能性があります。 しかし本来排卵後の高温期3日後は妊娠の可能性はありません。 排卵がもう一度起こらない限り、妊娠する可能性は0%です。 排卵がもう一度起こる可能性はごくまれにあります。

tonton18
質問者

お礼

先程似たものを見つけたのですが、 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1932800 な場合どうなのでしょうか?? お時間が有ればよろしくお願いします

tonton18
質問者

補足

もう一つ質問させて下さい。 例えばお医者様に妊娠7週位です って言われても違うって事はあるのでしょうか? 1週、2週のずれは無いのでしょうか? ただ単に生理の最終日、もしくは排卵チェックで決めているのでしょうか? 1週2週ずれるのであれば胎児の大きさから見て解るものなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠 着床 大量出血 高温期

    はじめまして。 まず質問させてください。 高温期14日目です。12日目に夕方、出血が見られました ピンクの少量の出血です。 生理は19日に毎月きてたのですが、 先月遅れて20日に来たので20日前後に来てもいいはずです。 その出血も生理かと思ったのですが その少量以来来ていません。 7日8日12日に確か仲良ししました。 排卵が7日だったみたいですが、この場合妊娠ですか? 検査薬はいつならしていいでしょうか? 高温期はいつまで続けば妊娠してるんでしょうか? と質問させてもらっていたものです。 昨日でかけて、買い物しにいったのですが 立ってるのが辛くて足がガクガクしていました そのまま夜になってSEXしてしまい、 そのあとの今日大量出血、 普段の生理は二日目三日目は大量ですが 見たこともないくらいの出血でした 生理の一日目ならこんな出血ありえるか?と思い... 検査薬をしようと思っていたんですが... 出血は今落ち着いてます 出血時、凄い痛みがありました 検査薬も無意味ですか? 安静にしてればいいですか? 焦ってます。 ただの生理ならいいんですが... もう妊娠の可能性はないですか?高温期は15日目で続いてます

  • 妊娠の可能性は?

    質問します。 私の普段の周期はだいたい31日くらいです。 5/21から生理があり6/4と6/6の二日間 仲良ししました。 6/6に一番体温が下がり、少し出血しました。 このとき私は、排卵出血かなぁと思い仲良ししました。 その後ずっと低温期が続き、6/12から高温期に入りました。 なので今日は高温期10日目です。生理から32日目です。 次回の生理予定日はいつなのでしょうか? この場合、排卵が遅れ、今回の生理はその排卵の遅れからただ遅れているだけなのでしょうか? 出血した日=排卵日ではないのでしょうか? こんな出血は今回が初めてでしたが・・・ 妊娠の可能性は0%でしょうか・・・? またタイミングがずれたのかなぁ・・・シュン↓

  • 妊娠の可能性について

    こんにちは、いつもお世話になっています。 先月、12月24日と27日に性行為をし、31日から6日まで生理が来ました。 着床出血ではなく、出血も多くいつもどおりの生理でした。 24日と27日以降は性行為をしていません。1月に整理は来ませんでした。 この場合、妊娠している可能性はありますか…? ここ最近は寝不足でストレスもたまり、生理が来る日がばらばらだったので ただの生理不順なのかなあとは思うのですが…心配です。 基礎体温はつけていて、高温期が8日ほど続いています。 万が一、高温期がずっと続いた場合妊娠を疑ったほうがいいですか? 生理不順で、妊娠時と同じように高温期が続くことはあるんでしょうか? アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠?

    初めて質問させていただきます。 妊娠希望です。 27日が排卵日、24日に夫と仲良ししました。 それから一週間後くらいに少量の出血がありました。 確か2日と4日でした。3日はありませんでした。 着床出血では?と思っています。 生理予定が昨日で、高温期でした。 今日、まだ生理が来ていなくて、基礎体温は「高温期にしては低い、低温期にしては高い」といったような感じです。 先月の生理中の基礎体温は 36.29 36.21 36.06 36.02 36.23 36.22 今日の体温は36.15でした。 昨日までは高温期だったのに、今日いきなりこんなに下がったので、生理が来るのかなと不安です。 胸の張りはほとんどないですが、着床出血もありましたし、食べ物が口の奥で苦く感じているので妊娠してるといいなぁと思っていますが、今回は無理でしょうか? 妊娠検査薬を試そうと思っています。

  • 期待してしまします。。妊娠してないでしょうか。。

    去年の今頃妊娠し、流産しました。 それから 一年経とうとしています。 4/19に生理がきて 5/8.9と スゴクほんの少しだけ出血があったので ああ。。。駄目なんだろうね。。と思ってました。 でも 出血は生理ではないようで今だに37度近い高温期です。 5/5に風邪を引き 37.6を出してから 風邪は治りましたが 高温期の状態のようなので 期待していまします。 無排卵が多いので 体温は低く 今回みたいに高温が続くだけでも 期待してしまうのです。 5/8の出血は 着床とは考えられないでしょうか?? 4/29と5/4にセックスはしました。 5/8以降はセックスはしていません。 一人目は 排卵促進剤を飲んで妊娠しました。 二人目はなんとか自然に。。と頑張り続けて4年目になります。 検査薬を。。と思いますが まだ少し早いのか、、とモヤモヤしています。 待つしかないのは分かりますが。。モヤモヤしてしまいます。

  • 今回妊娠しているかなぁ??高温期にもなってきたけど。(1)予測して欲し

    今回妊娠しているかなぁ??高温期にもなってきたけど。(1)予測して欲しい^^妊娠された方教えて^^ 確立や、(2)妊娠の前兆など★というのも、生理終わってから、胸が張ってる様な。。。 5/26から生理がきてその後来ていないです。不正出血などはあったのですが、きちんとした生理はこなくって。。。っで婦人科に行って基礎体温を薦められました。ホルモンバランスが悪いのかもとの事でした。 7/2から基礎体温付け始めました。が、低温期ばかりでした。それもそのはずですよね。高温期が無く生理もこない状態だったのですから。排卵日も予想つけれないし、とにかくガタガタな体温。。。 色々と基礎体温のグラフなど、皆さんの情報をみたりしてきました。 まずは生理がくること祈って^^8/11から8/15(16日)まで生理が着たんです^^ っで、妊娠も希望で17日19日20日22日23日26日仲良ししました。 妊娠の確立ってありますかね!? 周期とかイマイチ不明です。 今現状体温は高温に^^(初めての高温期^^) 体温はガタっと落ちるところが二回ほど有り→20日23日25日最終下がって26日からは36,48から日々上昇していってます^^今日は36.8どでした^^

  • 不可解な排卵?と妊娠の可能性

    7/7~12に生理がありました。 基礎体温を測っているのですが、この生理が終わるか終わらないかのうちに体温が上がりはじめました。 ちょうどその頃、夜中にトイレに起きてまた朝まで眠ってから計った事もあり、一時的なものかと思っていましたが、下がりません。 現在、↑の日の高温を含めて高温期10日目です。 そして、22日(高温期8日目)からごく少量の出血(おりものに小さな赤い点程度)があります。出血後体温は下がっていません。 ここで2点質問です。 その1:結局低温期は8日間程度だったようで、今までこのような事はありませんでした(いつもはおよそ14~16日間)。低温期が短くても、高温になっていればたとえそれが生理中であっても排卵しているものでしょうか? その2:ちょうどその体温が上がる頃、コンドーム使用で数回セックスしました(中では出さないように、出た場合はすぐに抜いて漏れていないか確認するようにしています)。仮に"その1"の答えがyesだとして、高温期8日目の出血が着床出血である可能性はありますか? ちなみに、私はおりものの様子を観察しようと膣の中に指を突っ込んで確認してしまう癖があるのですが(よくないだろうとは思いつつ・・・もちろん爪は切ってやってます)、出血はそれで気付きました。何もしていなければ気付かなかったかもしれないレベルです。 現在妊娠を望んでいないため、心配でかえって体調を崩すのではないかと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 妊娠

    私の友人の話なのですが、今妊娠を望んでいて 基礎体温をつけているそうです。 高温期が2週間と何日か続き今微熱もあるらしいです。 しかし、生理予定日にほんの少し出血があったらしいです。それ以降生理とは言えないほどの微量の出血が2日ほどあるそうなんですが、体温は高温期で微熱もある状態です。これはやはり妊娠ではなく生理になってしまったのでしょうか?

  • 妊娠の可能性について教えて下さい

    こんにちは。妊娠を希望しております。 妊娠の可能性についてご質問させて下さい。 今回の生理は5月14日から始まり、本日おそらく高温期12日目です。(おそらくというのはグラフがガタガタで境目が微妙なので…;今回の生理から付け始めてまだ不慣れです;)生理周期はばらつきがありますが、最近は35日~40日でくる事が多いです。 今朝下着に茶色いおりものが少し付着しており、生理が来たのかと思いましたが、うっすらとナプキンに茶色がつく程度で、出血は今現在ほとんどありません。この出血は…着床出血である可能性もあるのでしょうか?だとすれば、妊娠?と期待しているのですが……どうなんでしょうか。一番近い性交日は高温期1日目の日です。 それと、もしも妊娠していた場合、この時期で検査薬は反応するのでしょうか?生理予定日はまだですが、気になって仕方ないので使ってみようかな…など考えてしまいますが、もう少し様子を見た方がよろしいでしょうか? 今朝の基礎体温は36.40で、がくっと下がっております(昨日は36.77)。こういう場合は生理が来るようなのであまり期待はしていないのですが…いつもより周期が早いので気になって質問いたしまいた。 お詳しい方、アドバイス頂ければ幸いです。

  • 妊娠の可能性について

    はじめて質問させて頂きます。長くなりますが、すいません。妊娠希望で、二年間位、自身でタイミングをとっていましたが、なかなか授かることができず、先月初めて婦人科に相談に行きました。 内診の結果、多嚢胞性卵巣と診断されクロミッドを処方してもらい、生理5日目から5日間服用しました。 薬の効きがよく、卵胞も育ち排卵日も特定できてタイミングをとることが出来ました。 今までの基礎体温だと、低温期が25日位、高温期が10日位だったのですが、今回は高温期が13日続いたので、妊娠検査薬を試してみましたが、陰性でした。その後、15日目で出血があり、生理が来たと落ち込んでいたのですが、これまでのような生理痛や血の塊などもなく高温のままです。ただ、出血量は生理とそんなに変わらず、2日間位ありました。 現在も高温期のまま26日目なのですが、ホルモンのバランス以上なのでしょうか? 妊娠の可能性はありますか?

このQ&Aのポイント
  • タイミングベルトが切れてしまったミシン zz3-b580の交換方法や入手先について相談したいです。ベルトにはb156 xxl64と書かれており、約49cmの長さです。
  • ミシン zz3-b580のタイミングベルトが切れてしまいました。交換を試みましたが、どこで購入できるのかわかりません。ベルトにはb156 xxl64という記号が入っています。
  • ミシン zz3-b580のタイミングベルトに問題が発生しました。交換が必要ですが、どのように入手するかわかりません。ベルトにはb156 xxl64と記載されており、約49cmの長さです。
回答を見る

専門家に質問してみよう