• ベストアンサー

ログアウト時に設定を元に戻す方法

お世話になります。 よく、不特定多数の人が使う環境で、OSをログアウトすると使用する前の状態に戻るPCがあると思うのですが、どのように設定を行っているか、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • latte4202
  • ベストアンサー率76% (19/25)
回答No.1

固定プロファイルのことですよね。 以下、ご参考までに。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/323368/ja,http://www.jyose.pref.okayama.jp/knowledge/lanqa/w2k/sec3/Q3-04.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (743/5657)
回答No.2

わたくしが、インターネット・カフェで経験した、 「前の状態に戻す」のには、 ある時点で保存しておいた状態にまで戻せる、 「HD革命」と言う有償のソフトウェアがありました。   ファイルを保存したり、 アプリケーションをインストールしたり、 ドライバをインストールしたり、 レジストリが書き換わったりしても、 すべてなかった事にします。   ただ、「HD革命」はシリーズもので、 さまざまなものがありますので、 そのうちのどれだったかまでは調べていません。   固定プロファイルとは違いますが、 このようなレベルまで「戻す」事ができるのもあるので、 参考までに回答させていただきました。

kato1985
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ログアウトするたびに元に戻すのとは違う気がしますが、よくわかりました。 私の考えていたことを行う場合、固定プロファイルを設定しないといけないようですね。 しかし、サーバとクライアントの環境を作らないといけないようで、大変だと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OKWaveからすぐログアウトしてしまいます。

    「手動のログアウトまでパスワードを記憶する 」と設定していても、すぐにログアウトしてしまっています。 上記の設定をすると手動でログアウトするまでは、ログインの状態になると説明されていますが、何もしていないのにログアウトしています。 ログインの状態を保つにはどうしたら良いでしょうか?

  • ログアウトするたびにアカウントの設定を初期状態にしたい。

    自分以外の家族もPCを使用しているのですが、なにぶん家族は初心者なので何も分からない状態であれやこれやといろいろやったり、無駄なファイルを溜め込んだり、スパイウェアを溜め込んだり(笑)するので、いっそのことログイン毎に設定が初期状態に戻るようにしたいのです。 つまり、ログアウトしてしまえば次に同アカウントを使うときは設定が全て元に戻っている状態にしたいのです。 そういうことは可能なのでしょうか?

  • ログアウトとは?

    右上にあるログアウトとは何でしょう? ログアウトしても、そのまま、質問したり回答したりすることができます。 まるでマイページの中にいるようです。 もう一つ質問。 PCを立ち上げた状態から(ログイン操作をしないでも)、質問・回答ができるようです。 何のためのログアウトでしょう?

  • ログアウトについて

    友人から相談です。 使用PCはMAC。 会社の上司と1台のPCを共有しているとのこと。 ブログのログアウトしているにも関わらず 再度そのブログを開くとログインしている状態に なっていたようです。 WINDOWSでは『パスワードのクリア』とあります。 が、MACはわかりませんが上司のパスワードもクリアにしてしまうのは 困るそうなのです。 それより何より「ログアウト」したのに「ログイン」される というのはありえるのでしょうか? パスワードも変えたばかりなのだそうですが...?? 私はWINDOWSなのでMACの仕組がわかりません、MACのせいでは ないのかもしれませんが。

  • ログアウトできていない

    vista, internet Explorer 9を使用しています。 友達とPCを共有するので、IDやパスワードなどすべて削除しようと思い、 ツール→インターネットオプション→閲覧の履歴→すべて削除 と ツール→インターネットオプション→コンテント→オートコンプリート履歴の削除 を行って再起動したのですが、youtubeやpixiveやamazonがログアウトになっていませんでした。 そのあと自分でログアウトすれば、あとは大丈夫なのですが、 他の覚えてないサイトなどを訪問していて,ログアウトできていないものがないか心配です。 履歴やオートコンプリートでフィードやクッキー、履歴などを削除できていれば勝手にログアウトできていると思っていたので、このようなやり方ではログアウトできてないことを知り不安になりました。 設定から一括ログアウトする方法などあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ログアウトされていない

    ログアウトされていない あるコミュニティサイトにログインし、ログアウトせずにPCをシャットダウン。 次の日PCの電源を開き再度そのサイトを開くと、既にログインした状態になっています。 でも同じような場合、ログアウトされている場合もあるのですが、これはなぜですか? 例えばキャッシュによってページを見ている場合もログインされたままという現象があるのでしょうか?

  • YouTubeを勝手にログアウトさせない設定

    Firefoxをメインのブラウザにしてネットの閲覧をしています。 YouTubeもFirefoxで見るのですが、その都度、ログインするのも面倒なので、ログインしたままにして、Firefoxを閉じています。 ところが、次回(翌日とか)再び、Firefoxを起動して、YouTubeにアクセスしてみると、いつの間にかログアウトしてしまっています。仕方なく、再度、ログインして閲覧するのですが、ログインしたままにしてFirefoxを閉じても、また、次回には勝手にYouTubeからログアウトしてしまっていて、この繰り返しです。 セキュリティー的には安全なのでしょうけども、このPCを使っているのは、家でも私だけですので、その都度のログインが非常に面倒です。YouTubeを勝手にログアウトさせない設定はないものでしょうか?それとも、勝手にログアウトしてしまうのは、Firefoxの仕様なのでしょうか? もし、設定で解決できるのなら、どなたか設定方法をご教示頂ければ、幸いです。宜しくお願い致します。 【環境】 PC: Windows10 64bit HDD:2TB CPU:Intel(R) Core(TM) i5-9600K CPU @ 3.70GHz 3.70 GHz メモリ:8.00 GB 回線:光回線 上下1Gbps ブラウザ:Firefox

  • ログアウト後、リフレッシュしたい

    お世話になります。 現在jspで、ログアウトした後トップページへ戻る処理を作成中です。 [logout.jsp] <!-- トップページへ戻る --> <tiles:insert page="top.jsp" /> <!-- セッションのクリア --> <% session.invalidate(); %> 困っているのは、logout.jspからtop.jspへ遷移したとき、一部、古い情報が表示されてしまうことです(ログアウト前の情報)。 全ページ共通で使用しているヘッダーに、「ログイン・ログアウト」リンクを持っており、ログイン中には「ログアウト」と表示し、ログアウト中には「ログイン」と表示させるようにしています。 この部分が、logout.jspからtop.jspへ遷移したとき、最新の状態で表示されません・・・ログアウトしてtop.jspへきた直後にはまだ「ログアウト」となっています。ページをリフレッシュすると、「ログイン」となり、最新の状態が正しく表示されます。 キャッシュをクリアする方法か、top.jspへきたときに1回だけページをリロードする方法か、他によい方法をご存知であれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • My Yahoo!でログアウトできません

    My Yahoo!のページでログアウトして完全にログアウト しましたと出ているのにその後yahooのトップページからMy Yahoo!を押すとなぜかログイン状態のページになってしまいます。 ページを閉じないとログアウトできないみたいなんです。ブラウザの設定が何か悪いのでしょうか? yahooのヘルプを見ましたがわかりませんでした。 OSはWindowsXPです。よろしくお願いします。

  • 自然とログアウトになり困ってます。。

    私はブラウザにGoogle chromeを利用してますが 最近即ログアウトになり困ってます(*´Д`*) ログアウトにならない設定方法を教えて下さい。 OS はWindows7でございます。

自動両面印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • 自動両面印刷の問題についてお困りですか?MFC-J739DNの製品名でトラブルが発生し、アプリを入れなおしても解決しない状況です。
  • お使いの環境はWindowsで、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありませんが、ケーブルを使用しています。
  • ブラザー製品の自動両面印刷についてのFAQも参考になるかもしれません。以下のURLから詳細情報を確認してください。
回答を見る