• ベストアンサー

CDレコーダー データ用CD-Rは再生できるの?

bitter_caramelの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

マランツとヤマハのCDレコーダーを持っていますが、CDプレーヤーで再生できるCD-Rで、レコーダーで再生できないものは1枚もありません。 もちろん、データ用CD-Rでも同様です。 ですので、CDレコーダーだから再生できないということはないと思います。

jyuzou
質問者

お礼

実体験に基づくわかりやすい回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • CD-Rに音楽と画像を焼いたものがCDプレーヤーで再生できるか

    CD-Rに音楽と画像を焼いた場合、通常のCDプレーヤーで再生はできますか? 音楽だけなら普通に再生できそうですが、画像データ(JPEGなど)も一緒に焼いてしまうと、CDプレーヤーが壊れてしまうような気がして不安です。

  • ICレコーダからCD-Rへのデータの移し変え

    ICレコーダーで録音したものをパソコンでCD-Rに移して、 ごく普通のCDラジカセやCDプレーヤーで再生できることを目的として、 いろいろな製品を探してます。 何かお勧めのICレコーダーはあるでしょうか。 パソコンの操作は初心者程度と考えてください。 なお、CD以外での再生ということはできないということで お考えいただければ幸いです。 (CDを渡したい相手がCDプレーヤーしかもっていないため。) 皆様、よろしくお願いします。

  • データ用のCD-Rとオーディオ用のCD-Rの音楽再生時の違い

    MP3等をCD-Rに焼いてCDプレーヤーで再生する場合に、データ用のCD-Rでも音楽を再生できるようですが、オーディオ用のCD-Rに焼いた場合とでは、どのような違いがでるのしょうか。耳で聞いた範囲では判断がつきにくいのですが、どのような違いが出てくるのでしょうか。

  • CD-R、CD-RWがCDプレーヤーで再生できない

    音楽をWindows Media Playerの「デバイスへ転送」という機能を使ってCD-RWに焼きました。 パソコンでは再生できるのですが、CDプレーヤーでは「No Disc」と表示され、聞くことができません。 CD-Rにも焼いてみたのですが、やはりパソコンで再生できてもプレーヤーでは再生できません。 プレーヤーがCD-Rに対応していないのかと思ったのですが、友人に借りたCD-R(音楽を焼いたもの)は再生できたので対応はしていると思います。 他の方の質問をいろいろ見たのですが、難しくてよくわかりません。素人でもわかるように簡単に説明していただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • CD-Rの再生が出来ないのはなぜでしょう

    外国の友人からCD-Rに音楽を録音してもらいプレゼントしてもらいました。1枚は「メディアプレーヤー」と「リアルプレーヤー」両方で再生可能なのですが、もう1枚は「メディアプレーヤー」でしか再生できません。なぜなんでしょうか、また「リアルプレーヤー」でも再生する方法はあるのでしょうか。特に困っている状況ではないのですが、疑問を感じたので教えていただけないでしょうか。 ちなみにCD-Rのメーカーは、「maxell」と「Memorex」と表示しています。「maxell」が両方で再生可能です

  • 声をCD-Rに録音して再生したい

    声をボイスレコーダーに録音したものをCD-Rにやいて、 CDプレイヤー(CDコンポなど)で再生するには どうしたらいいのでしょうか? ボイスレコーダーはUSBでつなげるので、PCに保存できます。 WAVという拡張子が付いていて、これで、CD-Rにやいて、 普通のCDプレイヤーで聞く、再生するにはどうしたらいいのか、 教えてください。

  • CD-RがCDプレーヤーに悪影響?

    数ヶ月前から音楽CDをCD-Rにダビングして、そのCD-Rをカーオーディオや他のCDプレーヤーで聴いています。しかし、それと同時にそのCD-Rを再生したCDプレーヤーで普通の音楽CDを再生しても、エラーがでて再生できないという事がおきてきました。 このように、CD-Rの再生がCDプレーヤーに悪影響を及ぼしたり故障の原因になる事はあるのでしょうか。教えて下さい。 ちなみにCDレコーダーはオーディオ用のTEAC(RW-D280)です。よろしくお願いします。

  • データ用のCD-Rに音楽を入れたら普通のプレイヤーで再生できたのですがどういうことなのでしょうか?

    データ用のCDに音楽を入れたら普通のプレイヤーで再生できたのですがどうしてですか?おんがくCDとデータCDはどこがどうちがうのですか?もしかしてDVDも同じことが起こるのですか? おしえてください

  • CD→CD-R

    CD→CD-Rにコピーをしたんですが、CD-Rがパソコンでは再生できるのですが、普通のプレーヤーで再生しようとすると「ザー」という音が鳴って音楽が再生されず、困っています。なぜでしょうか? Windows Media Playerを使って行いました。やり方が悪かったのかと思ったのですが、分からず、質問させていただきました。 パソコンは買ったばかりの初心者です!よろしくおねがいします!!

  • データ用CD-Rと音楽用CD-R

    音楽用のCD-Rの50枚入りを買おうかと思ったのに 検索するとデータ用のCD-Rばかりがでてきます。 家庭用のCDプレーヤーや車のオーディオで音楽を聴ける ようにしたいと思ってますが、この場合はデータ用の CD-Rに焼いても問題ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう