- ベストアンサー
- すぐに回答を!
PCを他人に使用させない方法
ノートPC(FMV-BIBLO NB-19D)を利用中ですが他人に使用させない方法(起動以降ログインできないようにしたい)を探しています。セキュリティ欄や質問集等で探していますが具体的にどのようにするかわかりません。どうか教えてください。
- sakasan169
- お礼率54% (23/42)
- ノートPC
- 回答数3
- 閲覧数301
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3924/12455)
起動時にパスワードを求めるようにします。 WindowsXPの場合 コントロールパネルから、ユーザーアカウントを選び、 「変更するアカウント」の下に質問者様が使用しているアカウントのアイコンが表示されます。(複数のアカウントが無ければ一つだけ) アカウント名のしたにコンピュータの管理者と描いてあるアイコンがありますのでクリックします。 でてきたメニューの中にパスワードの作成というメニューがありますのでそこでパスワードの設定をしてください。 起動時にパスワードを求められます。
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- ramoke
- ベストアンサー率26% (206/766)
OSによって設定方法がじゃっかん異なりますが XPや2000系なら ユーザーアカウントにパスワードを設定し ログイン時に必ずユーザー名とパスワードを入力させる設定を行えば可能です。 コントロール パネル⇒ユーザーとパスワード から 利用しているユーザー名のパスワードを設定してください。 Administrator等の管理者権限のパスワードも設定し ブランク(パスワードなし)などになっていないようにしましょう。 自分のユーザーID用のパスワードを忘れても 管理者権限のユーザー名とパスワードがあれば解除できますが 管理者権限のAdministratorのパスワードを忘れると面倒ですので 御注意ください。 XPにはパスワード解除用のキー情報をフロッピーに作成できますので これを機会に作っておく事をお勧めします。
質問者からのお礼
大変参考になりました。ありがとうございました。
- 回答No.1
- Fukutarou
- ベストアンサー率30% (193/641)
電子認証対応セキュリティーキーのUSBメモリーを使用することをお勧めします。
質問者からのお礼
大変参考になりました。ありがとうございました。
関連するQ&A
- 使用可能なPCメモリを教えてください。
私はPCに弱いのですが、ノートPCのメモリを増やしたいと思っています。しかし、どのメモリが自分のPCに使えるのか分かりません。 どなたか詳しい方教えてください。 ノートPCは、富士通FMV-BIBLO NB55Rです。メモリはキングストーンの2GBを希望しています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ノートPC 寿命について
10年位前に買った ノートPC FMV-BIBLO NB10AL Windows XPを使っていますが、最近、よく再起動したり、動きが悪くなったり、フリーズしたりします。やはり、もう寿命ですかね?
- 締切済み
- ノートPC
- ノートのマウスパットを使用不可にする
富士通のノートPC FMV-BIBLO NB18Dを使用で 本体接続のマウスのみ使用したいのですが 本体のマウスパットを使用不可にすることはできるのでしょうか?出来るのならば設定方法を教えて下さい よろしくお願いします
- ベストアンサー
- ノートPC
- ノートPCでTVを見る方法
昨日ノートPCでTVを見たくて「TVBOXes」とゆうTVチューナーを購入したんですけど、どうにも映像が映りません。 そこで思ったんですが、もしかしてこのTVチューナーはディスプレイが必要でノートPCだけでは見ることができないのでしょうか? 使っているノートPCはFMV-BIBLO NB55Mです。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- PS2のゲームをノートPCに録画する方法
PC初心者のため、初心者的な質問で申し訳ないです。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0305/biblo_loox/nb/index.html 今ノートPCのFMV-BIBLO NB18D/Lを使っています。 それでPS2のゲームのプレイ動画を録画したいのですが、 どこをどうすればいいかわかりません。 詳しく教えてください、お願いします。
- 締切済み
- プレイステーション
- テレビチューナー内蔵でないノートPCでテレビを見る方法
テレビチューナーが内蔵されていないノート型PCでテレビを見る方法を教えてください。 ●何かソフトウェアをインストールする必要があるのでしょうか?それは有料でしょうか? ●PCと壁にあるテレビの穴をケーブルでつなぐ必要があるのでしょうか?ケーブルはどの種類のものが必要なのでしょうか? ●録画機能などは使用できるのでしょうか? 私が使用しているノート型PCは富士通の「FMV-BIBLO NB40M」です。 宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ノートPCの映像を・・・。
FMV-BIBLO NB90J/TというノートPCを使っています。ぶしつけな質問になりますが・・・今モニターに映ってる画面を何らかの方法でテレビ画面に映すことはできますか?HTMLやDVDやゲームなどの画面をテレビ画面で見れたら良いなと思いまして。。
- ベストアンサー
- ノートPC
- メモリー増設方法
メモリーを増設したいのですが、方法を教えて下さい。 機種は、富士通ノートPC FMVビブロ、NB7/80R 384Mまで増設可能だそうですが、
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ノートPCにATXタワー付ける方法
今、使っているノートPC(FMV BIBLO NB8/90D)にATXタワーを付けたいのですが、それって可能なのでしょうか?裏のインターフェイス見たら15ピンと25ピンが残っているのですが付けることはできないのですか?詳しい方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
質問者からのお礼
大変参考になりました。ありがとうございました。