• ベストアンサー

改札口であなたは・・・

chairwarmerの回答

回答No.4

私は右利きで、右で入れる事しかありません。 「左手で入れる人」の理由の推測ですが ・単に左利きだから ・右手で荷物、バッグ等を持っている ・右手で定期入れを取り出し、左手で定期を取り出すから なんてところではないでしょうか。

cyaba1964
質問者

お礼

推察いただきありがとうございます。 #2,3の方々の回答にありますように、荷物、バッグを持ってるから、 っと言うケースが多いのでしょうかね。 ただ、私は荷物やバッグは基本的に左手で持ってます。 右手はなるべく空けておきたいって言うか・・・ 自分は思いっきり左手が不器用なのかもしれません。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 左利き用の自動改札機を作って欲しいです!

    駅の自動改札機はどこも右利き用にできてますね。 左利きの私は、左手にキップを持って右に回し、機械に通しています。たとえ直前まで右手に持っていても、わざわざ左手に持ち替え、その左手を右に回してキップを入れます。 右手で入れてみようとしたこともありますが、どうもうまく入らないのです。 私はかなり極端な左利きです。鉛筆と箸だけは右手で使うように親が強制的に変えてしまったのですが、その他はすべて左手でやります。どれくらい極端な左利きかというと、ボールを右手で受けることができないのです。今まで何回かソフトボールの試合に無理やり駆り出されたことがありますが、右利きの人と同じように左手にグローブをつけて、左手でボールを受け、グローブをはずして投げる、という変なことをやっていました。右手があまりにも不器用で、ボールを受けることができないからです。(左利き用のグローブがなかったわけではありません。)それくらい極端な左利きなのです。 高速道路の料金所には左ハンドル用のレーンがあるのに、駅の自動改札機は、なぜ左利き用がないのでしょう?  せめて大きな駅では1レーンくらいは左利き用にしてもらえたらありがたいんですが。。。 あっ、それからバスも最近はプリペイドカードが使える所が多いですね。たしかに便利なんですが、これも左利きには不親切にできてます。バスの場合は車両の構造上、どうしてもカードリーダーが右側にならざるを得ないんでしょうね。 左利きにはホントに住みにくい世の中です(泣)。 皆さん、どう思いますか? 左利き、右利き、両方の方々のお考えをお聞きしたいです。

  • 利き腕について

    ふと思ったんですが、世界中では右利きと左利きどちらが多いんですか? 私が思うには、右利きの方が多いと思います。 理由は、イスラム教など左手は不浄の手として使われていないから右手を使う人が多いと思うからです。 このような事を調べた方、教えて下さい。

  • 1歳7ヶ月の子供に付いての質問です。

    我が子はスプーンを持つ時は右手なのですが、字を(何かを書いて遊ぶ時)書く時は左手になります。 教えた訳ではないのですが、左手で持って書くときはちゃんと鉛筆を持つ様にもてますが、右手に持って書いてごらん!って持ち直させると上手にもてずにすぐ左手に持ち替えてしまいます。 今はこのままでいいのか、ちゃんと右手に持ち直させたらいいのか判断に困っています。 今は左利きでももう少ししたら右利きになったわよ!とか、左利きでもこんな利点あるから気にしなくてもいいよ!でも何でもいいのでお返事宜しくお願いします。 私としては自分も主人も周り(祖父母も)右利きなので何かとこれから教えて行くに(包丁の持ち方やハサミの持ち方など)右利きになって欲しいのですが・・・

  • 耳かきはどちらの手で?

    あなたは耳かきをどちらの手でやりますか? 以下から選んで回答をください。コメント付記OKです。 1と3、2と4の組み合わせでの複数回答は可ですが、その場合は理由を付記してください。なんとなくとか片手がふさがっているとか、そんな感じでOKです。 1.右耳は右手、左耳は左手。右利き。 2.右耳は右手、左耳は左手。左利き。 3.右耳は右手、左耳も右手。右利き。 4.右耳は左手、左耳も左手。左利き。 5.その他(1~4にならって書いてください。)

  • 左利きについて

    私は高校生で左利きです。 以前友達に、左利きの人は寿命が短いと言われてショックを受けていますが 本当に左利きの人は寿命が短いのでしょうか? また、右利きの人に比べて、左利きの割合は少ないのはなぜでしょうか? ちなみにご飯を食べる時は右手を使い、文字を書く時は左手を使います。 他にも左手と右手を色々と使い分けています。 右利きの友達に聞くと、みんな右手だけを使うといいます。 これって左利きでいいのでしょうか? とにかく左利きについて、色々と知りたいので、参考になるものとかがあれば 教えてください。

  • 左利きといえる要素。右利きの方教えて下さい

    悩みでもないつまらないことなのですが、気になるので質問します。 右利きとして、ペンで書く時、箸を持つ時、スポーツでボールを持つ時は右手で来ました。しかし、最近「左利きも入ってる?」と思う要素があります。 お菓子の袋の口を輪ゴムで留める時、トイレで拭く時、携帯のボタンを打つ時、洗濯後の衣類のボタンを留める時などは左手でやらないと何となく違和感があります。 右利き、と言われても、左手でやらなければ違和感ある場合はあると思いますが、私のような行動例は左利きがかなり入ってると言えますか? くだらない内容かも知れませんが、良かったら、右利きの方どうなのか、右利きとは、上記も右手でないと違和感あるのか教えていただければ嬉しいです。

  • 左利きの人は左手のツメが早く伸びますか

    ぼくは右利きで,右手の中指のツメが一番早く伸びるのですが,左利きの人はどうでしょうか? ちなみに,ぼくの場合,早く伸びる順番は, 1:右手の中指 2:左手の中指 3:右手の人差し指 4:左手の人差し指 となっています. 右利きの人でも,この順番以外の方がいたら,教えて下さい. 知りたいのは,右手の中指のツメの伸びるのが早いのは,先天的なのか,後天的なのか,ということです.もし,左利きの人は左手の方が早く伸びるなら,後天的現象ということになりますよね.

  • 赤ちゃんの利き手について

    生後5ヶ月の子供がいますが、最近、左利きなのではないかという気がしています。 *右手におもちゃを持たせても、いつの間にか左手で持っている。握り方も左の方が上手。 *寝返りは、左方向にしかできない。 *最近、足をつかむようになったが、それも左手×左足のみ。 左利きも個性だと思うので、それならそれで無理に矯正する気はないのですが、まだ利き手が決まっていないなら、右利きの方が何かと便利なので、右利きであることにこしたことはないとも思っています。 そこで質問なのですが、利き手というのはいつ頃決まってくるんでしょうか?また、左利きのお子様は、赤ちゃんの頃からやはり左手をよく使っていましたか?

  • あなたは左利き?右利き?両利き?それともクロスドミナンス?

    あなたは左利き?右利き?両利き?それともクロスドミナンス? ※クロスドミナンスっていうのは 箸を持つ時は右手、字を書く時は左手、蹴る時は左足、投げる時は右手など 物事ごとに左利きになったり右利きになったりする人の事らしいです。 今日初めてクロスドミナンスって言葉を知りました。 これ右利き程じゃないけど、結構該当する人が多い気がします。 皆さんはどうでしょうか?

  • 何故右利きが多いのですか?

    単純な疑問なのですが、 1.なぜ右利きの人と左利きの人がいるのですか? 2.外国人には左利きが占めるパーセンテージが高いらしいですが、なぜですか? 昔、何らかの理由で戦う時に、左手で心臓を守るために右手を主に使って戦っていたからという話を聞いたことがありますが、本当なのでしょうか。