• ベストアンサー

海遊館&心斎橋へ車で旅行します

mauimauimauiの回答

回答No.2

No.1です。 早速の補足回答ありがとうございます^^ 大阪の繁華街(ミナミ)エリアでオススメがございますので、ご参考までに列挙させて頂きますね^^ 【ホテル一栄】   大阪市浪速区難波中1丁目6番8号 06-6641-3135    ホテルより50~300mに提携駐車場あり(有料・外車不可)ホテルより1泊につき1000円を負担。 http://www.hotel-ichiei.com/about.html http://www.hotel-ichiei.com/index.html   新しいタイプのお部屋がリニューアルされました!   全室液晶TV・DVDプレーヤー完備。   朝食付プランもあります。   石の間 宿泊定員:5名 65.9平方メートル   竹の間 宿泊定員:5名 65.9平方メートル   扇の間 宿泊定員:4名 51.8平方メートル   皿の間 宿泊定員:4名 51.8平方メートル   茶室の間 宿泊定員:6名 67.1平方メートル   奥座敷の間 宿泊定員:6名 75.9平方メートル   他に洋室・和室のスタンダードの部屋もあります。 http://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/jyouhou_page.main?f_no=8302&f_teikei=kansaiweek(楽天) http://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADL_348083.HTML(じゃらん)   ツイン洋室 6,500円/人~   モダン和室7畳+2BED付 7,000円/人~ http://yado.tabite.net/105704/(ぐるなびトラベル)   新しいお部屋のプラン 7,000円/人~ 【ドーミーイン心斎橋】ツイン(お二人料金) 7,500円~   大阪市中央区西心斎橋2-17-3 06-6211-5767   バス・トイレセパレート。大浴場あり。   2005年7月8日オープン。   契約駐車場有 (1)1泊 1500円〔普通車のみ〕/(2)1泊 2000円〔普通車・ワゴン車〕 http://www.hotespa.net/hotels/shinsaibashi/index.html(HP) http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/38748/38748.html(楽天) 【ホテルドーミーインなんば】ツイン(お二人料金) 7,900円~   大阪市浪速区難波中3-17-15 06-6634-1811   バス・トイレセパレート。   大浴場リニューアルされました。   契約駐車場(1泊1600円:12時~翌11時)※21:00~翌8:00は係員不在のため入出庫不可 。  http://www.hotespa.net/hotels/nanba/(HP) http://www.mytrip.net/HOTEL/1165/1165.html(楽天)  こんなホテルでは如何でしょうか? お役に立てればイイのですが・・・^^

rinrin1220
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございました。 最初のホテル一栄はとってもいい雰囲気ですね♪ 駐車場の料金が1000円だけ負担っていうのが残念です。それがなければ是非宿泊したいホテルです。 ドーミーインはビジネスホテルなのに大浴場もあるんですね! ビジネスホテルのユニットバスが苦手だったのでこのホテルならいいですね。 家族で検討したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海遊館の周辺の駐車場

    今週末に家族4人で加古川かわ海遊館に車で行く予定です。初めてなので周辺の駐車場で安いところを教えてください。海遊館付近が高ければ、南港付近は安いのでしょうか?1日いくらぐらいでしょうか?

  • 9月の連休にUSJと海遊館

    9月の連休(19,20日)に、四国から1泊2日で大阪に遊びに行きます。 大人3人、子供3人(6歳男、4歳男、2歳女)、交通手段は車です。 初日は朝からUSJ、ユニバーサルポートに宿泊、翌日は海遊館の予定です。 そこで教えて頂きたいのですが、 ・車はUSJ近くで安いところに停めたいのですが、朝8時くらいに着いて開いていますか?(お勧めの駐車場があれば是非教えてください) ・海遊館で1日は過ごせないと思うのですが、近くに子供が楽しめるスポットはありますか? ・USJ付近の駐車場に車を置いたままで、海遊館に移動するのは(子供の足で)大変でしょうか? 子供たちが物心ついてから、初めての本格的な家族旅行(小旅行ですね)、子供たちにとって楽しい思い出を作りたい(なるだけ無駄なく・・・)と考えているのですが、なかなか情報収集に時間がとれず質問させて頂きました。 USJでのお勧めアトラクション(これは外せない)などもありましたら、是非教えてください。 たくさんの質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 家族で初めての大阪方面への旅行で三重県の伊勢から大阪の海遊館に行こうと

    家族で初めての大阪方面への旅行で三重県の伊勢から大阪の海遊館に行こうと思います。ネットなどでルート検索をすると新名神経由での案内ばかり出てきてそれだと片道5000円以上かかるみたいです。ETCを付けていないのでなるべく安く行くために西名阪経由で行こうと思いますが新名神経由よりもずいぶん時間がかかるのでしょうか?  あと、海遊館駐車料金30分180円と出ていますが近くで安い所ってあるのでしょうか?もうひとつせっかくの大阪旅行なんで本場のお好み焼きかたこ焼きを食べたいのですが、海遊館までの道中でお勧めのお店ってありますか?

  • 長崎旅行について☆教えて下さい☆

    来月長崎旅行に2泊3日、行こうと思うのですが、1日目長崎空港から佐世保へレンタカーで向かう予定なのですが、道路の混む時間帯、避けた方が良い時間帯などありましたら教えてほしいです! 後、佐世保で有名なバーガーを2件ぐらい行くつもりなのですが、おすすめのお店やここは絶対行った方が良いというお店、それとバーガーとは関係なくおすすめのスポット等があれば教えて下さい(^^)! 後、九十九島へカキも食べに行こうと思うのですが、自分で調べてみたところ3月は網で自分で焼いて食べれるようなところがないのですが3月はやっているところはないのでしょうか?? 2日目は佐世保から長崎へ行くのですが長崎でもちゃんぽんを食べに行くつもりなのですがこちらもおすすめのお店やスポットなどがあれば教えてほしいです!!よろしくお願いします!!

  • 佐世保バーガーと唐津バーガー

    今秋、九州に家族旅行を企画しています。 まだ、確定ではないのですが、今回は中九州を中心に、南九州も少し周る旅行になりそうです。 でも、どうしても私としては「佐世保バーガーが食べたい!」んです。 とてもおいしいと聞いていますし、実物の迫力なんかも感じてみたいので。 でも、佐世保バーガーと言うくらいですから、おいしいお店は、やっぱり佐世保にしかないんでしょうか? また、唐津バーガーというハンバーガーがあることも聞いたんですが、 佐世保バーガーと唐津バーガーは何か違うのでしょうか? もし、中九州以南で、佐世保バーガーのおいしいお店があったら、ぜひ教えてください。

  • 大阪旅行にて

    来月、大阪に旅行に行こうと思います。(2泊3日) そこでオススメコースなどあれば教えて下さい! (食べ物屋、買い物など) 頭で考えている感じです。 ホテル→心斎橋。 1日目(横浜より11:30くらいに大阪到着) 新世界→心斎橋(食べ物メイン) 2日目 海遊館→心斎橋、アメリカ村?で買い物(食べ物、買い物メイン) 3日目(大阪を17:00くらいに出発) 未定 と、なっています。 ☆大阪城とUSJは行かないつもりです。 ☆電車行動を予定します。 こんな分かりにくい質問ですが、その他オススメなどありましたらご意見お願いします。夜の大阪も楽しみたいと思っています。

  • 大阪旅行での食事

    9月に家族で大阪に行きます。小学生(6・3年)の息子たちにとっては初の大阪行きです。夫婦の私たちも修学旅行程度でしか大阪には行ったことがありません。 2泊3日の予定で、USJと海遊館には行くつもりですが、その他は大阪名物の食べ物を食べて歩きたいと思っています。タコ焼は食べる予定ですが、「たまにしか行けないならコレは食べておくべき!」というようなモノはあるでしょうか? できればそのモノと店名、食べられる場所を具体的に教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 2泊3日の長崎旅行

    電車で長崎へ旅行へ行こうと思ってます。 とりあえず、観光したい場所は、 1.ハウステンボス 2.オランダ居留地跡 とりあえず、食べたい物は、 1.ちゃんぽん 2.皿うどん 3.佐世保バーガー お土産で買いたいもの 1.カステラ これらを満たす為には、どんな観光コースが効率よいか教えて下さい。 また、他にも観光スポットおよび名物があれば教えて下さい。

  • 大阪情報求む

    シルバーウィークに大阪へ旅行します。 心斎橋にホテルを予約しました。 心斎橋周辺でオススメの居酒屋やお食事どころを教えてほしいです! 旅行雑誌等に載っていない隠れ家的なところとか、芸能人がよく行くようなところなど知れたら嬉しいです☆ あと、心斎橋から海遊館まで車でどのくらい時間がかかりますか? 回答いただけると嬉しいです!

  • 初めての九州旅行

    11月22日から初めての九州旅行に行きます。 2泊3日で彼女(共に21歳)とです。 九州の知識が無いので、 詳しい方にアドバイスを頂けたらと思い、質問させていただきます。 まず、福岡には必ず行きたいと考えております。 2人ともラーメンが大好きなのと、太宰府天満宮には行きたいです。 あと、長崎で佐世保バーガーを食べ、ハウステンボスにいきたいと思います。 計画としては、福岡・長崎中心に回ろうと思うのですが、佐賀県に観光スポットはありますか? また、他にもオススメの場所がありましたら教えてください。 2人とも初九州なので、定番スポットで構いません。