- ベストアンサー
- 困ってます
今人気のビデオカメラは?!
ビデオカメラを購入しようと2ヶ月前ぐらいから考えています! それで今人気のビデオカメラはなにか聞きたいです(☆∀☆) ミニDVテープかDVDテープ?どちらがいいのかもすごい迷っています! 使い道は→ディズニーランドに遊びに行ったとき。 子供(1歳半)の保育所の運動会。 日常生活や子供の誕生日。 などなどです^^ 画質もよく使いやすいものが一番なのですが今人気(画質、使いやすさ)のビデオカメラはどこの会社のどのビデオカメラか教えてください!! デジカメがパナソニックなのでできればパナソニックがいいです^^ よろしくお願いします★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
- albaka333
- お礼率31% (200/629)
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数3
- ありがとう数0
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- FJ20
- ベストアンサー率34% (14/41)
はじめまして。 ミニDVかDVDかとのご質問に関しましては、ミニDVの方が良いと思います。 理由はDVDは記録できる容量が少ないので画像の圧縮率が高く、再生 した時の画質も今一です。 旅先などで買い足す時も、ミニDVならコンビにでも買えますが、DVDは まだそれほどメジャーではないので手に入らないかも・・・。 パナソニックがお好みなら「NV-GS250」が3CCDで人気も有るようですし 良いのではないでしょうか?
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
どうせ買うならソニーのハイビジョンカメラですね. 店に従来のと比較してあります.これからはハイビジョンTVが各家庭に入りますから,一時期品薄で,メーカーもほくほくだったそうです.どうせなら綺麗に撮りたいと購入者の心をうまく突いた商品だそうです.
関連するQ&A
- ビデオカメラの動画取り込み
Panasonicのビデオカメラ(NV-GS70)/DVテープの動画をPCに取り込むと、非常に粗い画質でしか取り込めません。 接続はDVケーブル(IEEE1394)で、ソフトはCyberLinkのPowerDirectorです。 ビデオカメラで見た画質と同じ程度での取り込みは可能でしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ビデオカメラ購入について
ビデオカメラを購入しようと思っているのですが、 少し調べてみたら、記憶媒体(?かな)がDVDと、ミニDVテープというのがあることがわかりました。 DVDビデオカメラの方が編集とか頭出しとかも楽なように思えるのですが、 数が少ないようで、まだ購入しない方がいいのかな?と悩んでいます。 上記についての答えと、オススメや売れ筋のビデオカメラ(ミニDVテープでもかまいません)を知っていたら、教えてください。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 映像-ビデオカメラについて
最近、映像製作についての勉強を始めたばかりに学生です。 ビデオカメラを購入しようと思っています。 先生からは 「色んな記録媒体があって、今は安定していないから ミニDVビデオカメラのほうが良いじゃないか」 とお話いただいのですが、 最近は記録メディアが SD・HDD・DVD等が多く ミニDVに関してはソニーでしか販売していない状況です。 訳あってパナソニック製品で考えているのですが、 ミニDVのビデオカメラは販売していないようです。 基本的にマックで プレミア・アフターエフェクトでの編集・製作なのですが、 やはりミニDVのほうが良いのでしょうか? ビデオカメラ購入において、説得しなくてはいけない人がいて 「なぜミニDVでなくてはならないか」をうまく説明したいのと もしくは「ミニDVじゃなくても問題ないよ」って 意見があったら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- ビデオカメラを買い換えようか迷っています。
ビデオカメラを買い換えようか迷っています。 現在、スタンダード画質(DVテープ式)のビデオカメラで子供の学校行事なんかを撮っていますが、子供も中学生になってからは使う頻度が極端に少なくなっています。 ただ、使用頻度が少ないとはいえ、部活(陸上競技)の大会なんかも撮りますので、この際ハイビジョン画質の機種に買い換えたほうがいいのではと思う一方、それくらいで買い換えるのはもったいないかなとも思います。 できれば、中高生のお子さんをお持ちの親御さんからご意見をいただけると有り難いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- アンケート
- デジタルビデオカメラのメディアについて
デジタルビデオカメラ、現在はSDカードに記憶させるものが主流ですが、インターネットオークション見てるとミニDV、いわゆるテープのものも結構人気があるようです。 演奏会等よく撮影を頼まれ、今はミニDVのカメラで撮影してます。 ハイビジョンビデオカメラでも撮影しましたが、文字入れ等の編集もせねばならず、使ってるXPのパソコンでは時間がかかってやっかいです。 ハードディスクやSDカードで録画したしたものと比較してしてミニDVは粒状性等<質>的に落ちるものなのでしょうか、メディとしてミニDVは過去のものでしょうか。 又どう違いがあるのでしょうか、カメラやパソコンの性能が良ければ現在大型テレビの時代、ミニDVで撮影したものでも十分綺麗に見れるでしょうか、教えていただけると、パソコンも含め、今後機材を変える際の参考になります、宜しくお願いします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- ビデオカメラから写真・・・
ビデオカメラから写真みたいにプリント出来ないでしょうか?テープはミニDVです。 DVDレコーダーは持ってますが、パソコンは持ってません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジタルビデオカメラ購入について
もうすぐ子供が生まれるため、デジタルビデオカメラを購入しようと思っていますが、とても悩んでいます。 今の候補は、パナソニックのDVテープ式のNV-GS300とDVDメディアのVDR-D300の2機種です。 DVDの方は上書きの心配が無いのと、ダビングの時間が短いということで良いかな?と思っていたのですが、画質が悪いなどの書き込みなどを、読んだ事があります。 ハイビジョン対応のカメラを買えれば良いのですが、予算的に難しいです。 DVテープ式とDVD式のカメラをお使いの方の感想をお聞かせいただければと思って書き込みさせていただきました。(良し悪し、お勧めも含めて) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- HDDビデオカメラについて
最近はDVテープタイプに加え、HDDや8cmDVDに録画するタイプのビデオカメラが登場しています。 テープのカビや損傷を考え、次はHDDビデオカメラもいいかなと思っていましたが、画質でいえばHDDやDVDタイプはDVよりも劣ると聞きました。 実際はどうなんでしょうか? HDD&DVDタイプの画質&機能的なメリットなどもあわせてお願いします。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- 1999年用 ソ二―ビデオカメラ
ソニーDCR-TRV10 ミニDV デジタルハンディーカムです。 修理依頼をしましたが、部品がないそうです、ミニDVテープが沢山残っております。又 撮りためたテープをカメラモニターで見てましたが。 画像が飛び散る様に分割して 見えずらくなりました。ここでお尋ねいたしますが 他のメーカーのビデオカメラでも このテープを使う事が出来るのでしょうか。詳しい方のアドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ