• 締切済み

50代で生活保護、将来は?

婚約者の両親の話です。 元々は企業勤めで厚生年金を25年前後は払っていましたが 父の失業&病気で収入がなくなり現在は生活保護を受けています。 母は3号でしたが今はできる範囲でパートに出ています。 このことを踏まえて質問なのですが、 1.こういった両親をもつ人と結婚する時に留意することは何ですか?  (介護など誰にでも降りかかる問題は横においておきます。) 2.父が65歳になった時に生活保護と公的年金が切り替わるのでしょうか?  (年金を受け取るに必要な期間の納付があったとします。)

みんなの回答

  • mesh0525
  • ベストアンサー率37% (187/503)
回答No.1

1 介護の問題はおいといて…ですので、考えられるとすると、生活保護を受けているとのことですから、福祉事務所のほうから援助要請の電話はかかってくるかもしれません。  ただ、絶対に援助をしなければいけない訳ではありません。(質問者様の生活も当然、ありますので援助が出来ないことだって十分考えられます。) 2 生活保護は保護基準額というものがあります。  これに満たない場合、差額を生活保護として支給されます。  ですので、公的年金を受給できたとしても、保護基準額を下回れば、差額が支給されます。  生活保護と公的年金が切り替わるという表現は違うのですが、公的年金をもらった額だけ保護費は減額されますので感覚は似たようなものになります。 (しかし、受けられる公的年金は受けなければいけません。)

関連するQ&A

  • 生活保護もらえますか?

    両親二人で暮らしています。 父は6万位、母は4万位もらっています。父は障害者年金です。 借家で資産はありません。 子供は結婚して別居していて、専業主婦ですが、裕福ではありません。 この場合、両親は生活保護を受けられますか? もし受けられた場合、近々介護が必要になるかもしれませんが、介護費用または老人ホームに入るお金はまかなえますか?

  • 年金と生活保護

    今年の2月お母さんは死にました。そこでちょっと聞きたいのですが、お母さんの厚生年金のてつづきの事といろんなてつづきがあるのです が、じつはお母さんが生きていた時、父で生活保護を受けていました。父の名義で生活保護を受けていました。お母さんが死んだ今でも、生活保護のままです。その場合お母さんの厚生年金といろんなてつづきはどうすればいいのでしょうかお願いします。

  • 生活保護について

    生活保護を受ける上での条件等は厳しいのですか? 実家の両親は現在仕事についていません。母親は61歳ですが年金の額(4~5万/月)ではとても生活していける状態ではありません。父は70過ぎでここ数年体調も崩しがちです。父は事情で年金の受給資格は無いようです。私は既婚で遠方に嫁いだ上、兄弟もいません。現時点では両親に仕送り等も非常に厳しい状態です。生活保護を受けてはどうかと思いましたが、母が居住地の町役場で話を聞いたところ、余り色よい返事はもらえなかったようです。国民保険・介護保険、とても払える状態ではないのになぜだろうと思います。どのうような申し出をすれば受給できるようになるでしょうか?贅沢品がダメだという話を聞いたことがあります。父は軽自動車を所有していますが、足が弱いのでこれがないと通院できません。居住は賃貸アパートです。また父といいましたが両親は内縁ですので籍は入っていません。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 年金と生活保護について

    年金と生活保護の2本立てって必要なんでしょうか? 年金は老齢年金だけではありません。 遺族年金や障害年金もあります。 納付義務を果たしていれば受給できます。 権利には義務が伴なうと思うのですが… 生まれながらに障害を持つ人には障害基礎年金が支給されます。 厚生年金加入中に障害を背負ってしまった場合には障害厚生年金 国民年金加入中に障害を背負ってしまった場合には障害基礎年金がそれぞれ支給されます。 一家の大黒柱を失った場合は遺族年金が支給されます。 つまり、国民の義務を果たしていれば、年金を受給する権利があります。 一方で、生活保護を受給するために必要な義務は無いのでしょうか? 国民の義務を果たさなかった人たちが、生活保護に流れ込んでいるように思えてなりません。 特に、60歳以上の無年金者の生活保護には怒りすら覚えます。 バブルの好景気な時に働き盛りの年齢だったにも関わらず義務を果たしていなかった者まで 保護する必要があるのでしょうか。 それ以下の若い世代は働くべきです。 職が無い訳ではありません。 生きるために働くべきです。 あれが嫌これが嫌、鬱だなんだと理由をつけて働かない若者が多すぎます。 そんな者まで保護する必要があるのでしょうか。 それ以外に保護を受けるべき正当な理由がある場合は仕方ないと思います。 が、最低限で良いと思います。 遊ぶ金なんて必要ありません。 いいモノを食べて、遊びたければ働けばいいんです。 生活保護が今のザル審査である以上、年金の納付率は上がらないと思います。 今生活保護を受給している者の権利を既得権化せず、洗い直しが必要ではないかと思います。 そこに税金を投入するのは止むを得ないと思うんです。 まともに働いて、年金を納めているのがバカバカしくなってきます。 年金を納めることは、将来の自分の年金受給権のためだけではなく、 自分の親や祖父母世代を支えるためだと思って納付しています。 年金を納付していない者の親の年金をストップさせてもいいと思うくらいです。

  • 両親に生活保護を受けさせたい

    うまくまとめられず分かりにくい文章になるかもしれませんがどなたかアドバイス下さい。 50歳の両親がいます。父は仕事の怪我で障害者手帳を持っています。 障害年金も2ヶ月に1回(10万円ぐらい)もらっているそうです。 どうも介護認定?の2級とかいうのも受けれたらしいです。 母はパート勤め(月給10万円ぐらい?)です。 兄もいますが家を出ています。 私は結婚して家を出ています。 すでに両親は何年も前から家庭内別居で(母は外に男がいる?)母は自分のお給料は自分で使い(父には年金があるので)、ご飯なども作らないそうです。 家賃や水道光熱費などは両親が分担して払っているそうですが、詳細はわかりません。 父はあちこち悪く、病院通いにとてもお金がかかり年金だけでは全然生活ができないそうです。 なので、私は生活保護を受けたらいいとずっと言っていますがどうも母は嫌なようです。 なら離婚すればいいと思うのですが、母も1人で生活する経済力もない為か家を出て行く気もないようです。 私たち子供が援助してあげればいいのでは。と思うかもしれませんが、私はもう結婚して子供もいますし、自分達の生活を維持していくので精一杯です。 正直ろくでもない両親で余裕があったとしても援助する気はありません。 それでも一応両親ですから、気にはなるんです。父には精神疾患もありますし、自殺でもされたら困ります・・ 冷たい娘だと思うかもしれませんが、ここでは書けないぐらいのろくでもない両親だったのです。 なんとか子供に迷惑をかけないように普通に生活をさせる方法はないものでしょうか?

  • 両親介護に伴う失業保険または生活保護などについて

    私は現在50代の独身男性です 近県に住む高齢の父が要介護2の状態で、さらにその父を老々介護していた母も突然の病で歩行困難な状態となり現在要介護保険の申請をしているところです。(二人暮らし) まだ確定はしていないものの要介護2か3のレベルまたは単独では身の回りのこともできない状態ですのでもっと要介護レベルは高いかもしれません。 そのため私は仕事を退職し、両親のもとに帰り公的援助等を受けながらも2人の世話をしていこうと思っています。 私自身は、今まで職を転々としてきましたが、ここ2年半は非正規被雇用者として会社勤めをしてきました。 また恥ずかしながら、私の資産状況は毎月の収入でギリギリで、さらに貯蓄等もほぼゼロの状態です。 ただし、両親の年金については、月20万円程度があります。 このような場合、私は失業保険または生活保護等を受給することが可能でしょうか? もちろん、この生活がある程度落ち着き、短時間であってもパートなどで働いて稼いでいきたい気持ちは大いにあります。 保険制度については全く知識がなくいためぜひご回答をお願いします。

  • 生活保護について

    50歳代の独身男性(長男)ですが自営をしながら 80歳代の両親の面倒をみていて二人とも国民年金受給者です。 母は身体1級障害者&要介護3級です。 父は身体4級です。 私の自営の仕事が次第になくなり、収入も途絶えました。 両親の年金だけではとても生活できませんし、貯金もすべて使い果たしました。 自宅は父親名義です。車は父親名義で両親の病院通いに私が 運転しています。 そこで私が生活保護を申請して認められるでしょうか? 次男はすでに病死しています。 よろしくご指導下さいませ。

  • 生活保護

    私は50歳代の独身男性(長男)ですが自営をしながら・・・・・ 80歳代の両親の面倒をみていて二人とも国民年金受給者です。 母は身体1級障害者&要介護3級です(障害者年金などはもらっていません) 父は身体4級です。次男はすでに病死しています。 私の自営の仕事が次第になくなり、収入も途絶えました。 両親の年金だけではとても生活できませんし、貯金もすべて使い果たしました。 自宅は父親名義です。車は父親名義で両親の病院通いに私が 運転しています。 そこで私が生活保護を申請して認められるでしょうか? よろしくご指導下さいませ。 投稿日時 -

  • 生活保護について

    アドバイスお願いいたします。 私(40歳)と母と祖母と3人で同居しています。私は会社勤めで手取20万くらいです。母は年金をもらってますが少ないです。祖母は無収入です。祖母は寝たきりで母が介護してるので働けません。訪問介護等お金がかかるし、私の貯金ももうすぐ底をつきます。携帯代、インターネット代、保険を解約すればぎりぎりやっていけるかもしれません。、やはりそうやって生活していくしかないのでしょうか?働いてるし、生活保護手当てというのはあまい考えでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • どのような手順で生活保護申請すれば?

    情けない親子ですみません。 年収300万ちょいで家賃6万円のアパート(滞納有り)で高齢の両親と暮らしています。 父の年金は5万満たなく母は無年金です。 今まで両親が少しパートをしていてなんとか生活できていましたが先月で無くなりました。 自分もバイトを探していますがなかなか見つかりません。 今後、介護が必要になるかもしれないので悪い事とはわかってますが両親を生活保護に・・・ 考えています。 3級地と言われる県に住んでますが、家賃6万じゃ生活保護では住めないので両親が出て行く事になると思うんですが、できることなら近くで住まいを探したいと考えてますが色々と空家を探してますが見つかりません。 何から手をつければ良いのかわからなくなっています。 扶養から外すのが先か? 住まいか? 役所に行って相談か? できる事なら節約して介護等の必要な時がくるまで面倒見ようかとも考えてます。 質問タイトルは申請の手順ですが、なんでも構いませんのでアドバイスお願い致します。