• ベストアンサー

サイトを見ている人の情報はどこまで分かる?

webサイトやブログなどの管理人さんは、そのページにアクセスしてくる人の情報が分かるのでしょうか? 分かるとすれば、例えばどこのプロバイダで、どのサーバーで…のようなことまで分かるのでしょうか? べつに私は犯罪や迷惑行為をやっている者ではありませんが、更新が気になって1つのサイトに一日数回アクセスすることもたまにあります。 そんな場合、管理人さんが「この人は、今日何回もきている。知り合いかな?誰だろう?」みたいに思ったりするものでしょうか?そう思われると何となく恥ずかしい気がします…!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32335
noname#32335
回答No.4

3です。 >個人的なサイトの場合、大多数の管理人は >わざわざアクセス解析をしない、という見解でいても >大丈夫でしょうか? 個人的には、サイト管理者の人間性、サイトの性質によるかと 思います。 神経質なタイプの管理者は、アクセス解析していることが多いです。 マイペースなタイプの人は、面倒臭がって解析なんかしないです。 また、大多数の人間が出入りするコミュニティ系サイトであれば、 サイト管理の面から、アクセス解析を行っている場合が多いです。 他にも、素材などを配布しているサイトでは、無断リンクを 防ぐために、アクセス元を見ていることが多いかな。 日記だとか、ごく個人的なサイトでは、それほどアクセス解析を 設置している人は少ないように思います。 ただ、経験上、マメにアクセス解析の履歴を見ている人は稀です(笑) それほど神経質になる必要は決してありませんので、ご安心を。

budda83
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど!! あまり神経質にならなくても大丈夫なんだなと思えてきました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#32335
noname#32335
回答No.3

>webサイトやブログなどの管理人さんは、 >そのページにアクセスしてくる人の情報が分かるのでしょうか? そのブログ・サイトの管理人が、アクセス解析をしているか どうかによります。 サイトであれば、ほとんどの場合、自分でアクセス解析 プログラムを設置、またはサービスに申し込みをしなければ ならず、多少手間がかかるため、サイト運営者がみんな アクセス解析をしているわけではありません。 質問内容からそれますが、サイト運営者からしてみれば、何度も 来てもらえるのは嬉しいものですよ。 それだけ、自分のサイトの更新を楽しみにしていてくれる、という ことですから、励みになりますしね。 恥ずかしがる必要なんてないです(笑)。

budda83
質問者

お礼

ありがとうございます。少し安心しました(笑) 個人的なサイトの場合、大多数の管理人はわざわざアクセス解析をしない、という見解でいても大丈夫でしょうか?

noname#19206
noname#19206
回答No.2

Webサイトによってはまったく情報が解析出来ない仕様になってるところもありますが、 アクセス解析ができるサイトやアクセス解析をレンタルしているサイトは、 ユーザーのホストアドレスやブラウザ情報、画面の表示色数、訪問回数と前回訪問日時、リンク元のURLなどを調べることができます。 ホストアドレスにtokyoなど都道府県を示す文字列が含まれる場合、 これらは都道府県の情報として取得され、それ以外の場合都道府県情報は表示されません。 またプロバイダの設置国などの情報も取得可能ですが、アクセス元次第ではこれらを把握できない場合もあります。 YBBなど一部を除けばモデムの電源を切るたびにホストアドレスが変更されますが、 それでも同じアクセス元か否かを判別することはできるみたいです。

budda83
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は、例えば友人などの個人的なサイトやブログにおいて、それだけ調べられているのかを心配しています。わざわざそこまで調べる人はあまりいないですよね?

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

アクセスログでIPアドレスをみればプロバイダとアクセスしている地域まではわかります。詳しい住所や名前などはわかりません。 また、アクセスログを見ればどの人がいつどのくらいの時間は言っていたかはすぐわかります。 ただ、IPアドレスはモデムの電源を切るたびに、つまり接続のたびに通常変わりますので「どの人が」というところまではわからないかと思います。

参考URL:
http://www.ippo.ne.jp/g/76.html
budda83
質問者

お礼

さっそくのご返答ありがとうございます。 そうなんですね~!私の使ってるプロバイダはビッグローブとかOCNとか有名なところじゃなくて、わりとマイナーなところなんです。(オフラインで)管理人さんに「私は○○のプロバイダだよ」と話したことがあった場合、「これはおそらく○○さん(私)だな」みたいに判明するということですよね?? これからはそのようなことも踏まえて、ネットをやってこうと思います…。

関連するQ&A

  • 情報を抜き取られるサイトでしょうか

    某インターネットサービスサイトで自分の音声音楽データを登録しています。登録した音楽データはURLが割り当てられます。そのサイトで再生するのは問題ありません。この音楽データのURLを自分のブログに貼り付けてブログ来客者が聴けるようにしています。ところでこの自分のブログでURLをクリックして音楽再生すると途端に接続しているHDが稼働してデータを取り出す信号が点滅しはじめます。これはUSBを接続していても同様です。この点滅はデータ入出力の証拠ですからデータが抜き取られているのではと考えざるを得ません。ところがそのサービスサイトでやる分はこの現象は起きません。(まず怪しまれる現象ですから)。そのURLを使って外からアクセスするとスパイウエアが稼働してデータ抜き取り転送をしているのではとの疑念がぬぐえません。そうだとすると自分のブログにアクセスしている方々にとんでもない迷惑をかけている可能性があり、社会的に深刻な犯罪です。と、心配性の私ですが、この現象について専門の方のアドバイス願いたく。

  • 某サイトからデータ収集するためのプログラムを作ったのですが

    某サイトからデータ収集するためのプログラムを作ったのですが 実行したところ44秒で126回(1秒間に約3回)アクセスしていました。 更に単純計算ですが126回のアクセスを250回ぐらいしなければなりません。 できる限りサーバ管理者に迷惑をかけたくないのですが アクセスは1秒間に何回ぐらいにすべきでしょうか。 3回じゃ多いでしょうか。 サーバのスペックはわかりませんがかなり規模が大きいサイトなので 多分、それなりのスペックではある。と思います。。。

  • Pingサーバはどうやってブログが更新されたことをネットユーザーに知らせている?

    ブログはPing送信ができるので、検索エンジンからとは別に、 Pingサーバを通してのアクセスが得られる、ということをよく聞きますし、 実際微量も微量ですけどアクセスはあるのはあります。 そこで素朴に疑問が湧きました。 Pingサーバはどうやってブログが更新されたことをネットユーザーに知らせているんでしょうか? 例 [1] ブログAが新しい記事を書いてブログを更新すると、ブログの機能で自動的に   登録したPingサーバに更新情報が送信される。 [2] PingサーバにブログAが更新されたことが届く [3] Pingサーバが自運営しているブログサービスWebサイトの新着欄に   ブログAが更新されたことを告知する。 [4] Pingサーバ運営のブログサービスWebサイトに訪れたネットユーザーが   ブログAが更新された記事を見て、ブログAのブログへアクセスする。 こんな感じなんでしょうか?? Pingサーバがどうやって更新したブログに微量でもアクセスをもたらずのか、 よくわかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 自サイトに来る困った人について

    二次創作小説サイトの管理人をしています。 先日更新した作品(小説です)は、原作に出てくるキャラクター視点のお話だったのですが、そのキャラクターはファンの間で好き嫌いがはっきりしているキャラクターでしたが、私自身はそのキャラが好きなので、私から見た人物像を元にお話を書きました。 そうしたらうちの掲示板に「他のサイトでは○○(そのキャラクター)のことを悪く書いたりしているけれど、こういう○○だったら、好きです。」という書き込みがあり、私自身はとても嬉しかったのです。 でも、うちに来ている他のサイトの管理人様が、その掲示板の書き込みは、自分のサイトを悪く言われていると勝手に思ったみたいで、自サイトの日記でその書き込みをした人への文句を延々と書き綴っていました(名指しではありませんでしたが)そして、最後に「ああいう書き込みを注意しない管理人も管理人だ」というようなことが書いてありました。元々、その管理人様はちょっと困った方で(過去にこちらでも相談させて頂いています)色々と迷惑しているので、リンクすら繋いでいません。 私自身は、来てくれた方が私の作品を褒めて下さっているだけなので、何も咎めるべきことではないと思っています。別にその管理人様のサイトを名指しで書いている訳でもないですし。 今後のうちとしての対応なのですが、何もせず放っていいのでしょうか?困った管理人様への掲示板やweb拍手やメルフォへとアクセス拒否をしてもいいのですが、そうしてまた向こうに延々と愚痴られるのも不愉快ですし…。 こういう経験のある方、おられましたら、助言お願い致します。

  • さくらサーバーのブログについて

    専門知識を主にしたHPを10年ぐらい運営してい、その専門で上位で検索されます。が、前の人がやめてしまい、ウエブ管理者が見つからなくて困っています。私はプログラムの知識がありません。 サイトは独自ドメインで、さくらサーバーに引越してあります。 さくらサーバーにはブログ利用ができると書いてあり、自分のドメインもそのまま生かして利用できると書いてあるのですが ブログは更新も整理もとても楽なので こんな風にやれるでしょうか 例えば、本体のサイトはそのままにして 記事の更新をブログでしたら 独自ドメインはそのままなので検索が下がらなくて済むでしょうか。 ブログだけが独立してしまうと 元のウエブがすたれてしまうのを 心配しています。 どの道誰かに ブログを元サイトにリンクしてもらわないといけないのでしょうが このくらいなら誰かやれる人を探せるかなと思います。 自分ですらすら更新できないために すっかり管理人をいつも確保しておく苦労に疲れ果ててしまいました。けれども元サイトは実績もあり 充実した良いサイトなので捨ててしまうのは忍びないです。 なお、営業サイトではありません。 どなたかお分かりの方 よろしくアドバイスくださいませ

  • 閲覧した人の情報がはっきりわかるブログやホムペを作りたい

    高1男子です。 二ヶ月前に、MSNスペースでブログを作りました。 同じ部活の信頼できる数人の人に見せる用に内容を作っていたのですが、 いつのまにか僕のブログのことは学校の人にかなり知れ渡っていたと聞き、かなり絶望しました。 昔の虐めのこととか、真剣な内容のことを書いていたので、沢山の見てほしくない人たちに見られていたのか、と言う思いでショックを受けました。 MSNスペースのブログ(いつのまにか、WINDOWSLIVEスペースになりましたが)は、「アクセス情報」の項目で、何時にこのサイトを見た人がいたか、何回ページを見られたか、と言ったことは分かりますが、見た人のIPなどは分からないので“見ている人は何人いるのか”は分からないのです。なので、沢山の人がみていただなんて、気づきませんでした。アクセス回数が多いなとは思っていましたが・・・(同じ人が何度もページを開いてるのだと思ってました)。 今は、そのブログは、管理者以外全員閲覧禁止状態にしています。 僕の理想に合う、 閲覧した人のIPとかが分かるサイトやブログが、 あったら教えてください。

  • 違法サイトの放置について

    最近、違法サイトが社会的に非常に多いみたいですが、 例えば、プロバイダーやサーバー業者が、 (当然発見すれば、何らかの対応をすると思われますが) これらの違法サイトを気付かずに、そのまま放置するケースもあるとおもいます。 もし仮に、違法サイトの管理者自身は警察に逮捕された場合、 これらのプロバイダーやサーバー業者も、一緒に逮捕されるのでしょうか?あるいは、何らかの罪に問われるのでしょうか? (悪いことをしているのは、この違法サイトの管理者自体なので関係ないとは思いますが。) 知り合いのプロバイダー業者のユーザーが、先日、逮捕されたみたいですが、このプロバイダー業者の社長様は、警察から1度連絡があった程度らしく、特に、罪などには問われていないみたいですが。

  • ブログのアクセス数が伸びないと悩んでいる人があるようですが多いとどんな

    ブログのアクセス数が伸びないと悩んでいる人があるようですが多いとどんないい事があるのですか。 更新しなくても1回アクセスしてもらうと1カウントになるのですか。 そうなると更新しないでいると更新を待ってる人が何度も確認のアクセスをしてくれるので カウント数が伸びるという現象が起きるのではないでしょうか。 と言うことは嫌いなタレントのブログが更新されたかを確認するために何回もアクセスすると 協力する事になるのですか。

  • 5chのまとめサイトにアクセスしたときの情報

    まとめサイトだけに限らないのですが、サイトにアクセスしてコメントを書くとき、 サイト先の管理人はどの程度までこちらの情報を得られるのでしょうか? 例えば、使用しているプロバイダやアクセス元地域が分かったりするのでしょうか? どの程度の情報がアクセス先にわかるか、出来る限り教えていただけますでしょうか?

  • yahooでブログを公開している人にお聞きしたいのですが

    yahooでブログを公開している人教えてください。 私はよく新しいタブを開いて、一度にいくつものWEBサイトを見ていることが多いのですが、最近疑問に思ったことがあります。 最初に開いたWEBサイトから、新たにタブを作りそこのタブでyahooサイトからyahooブログを見た場合、そのブログの管理人にはアクセス解析という機能から、訪れた人、つまり私が同時にどんなサイトをいくつぐらい別のタブで開いて見ていたかも、「どのURLからきたか」という項目などからわかってしまうのでしょうか? 説明が下手でわかりにくかったら、補足にまた随時書き込みますので 教えてください。お願いします。