• ベストアンサー

spybotをアンインストールする時

yappeの回答

  • ベストアンサー
  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.3

アンインストールですが 免疫機能を使っているのでしたら 解除してからアンインストールしてください 現在支障がなくパソコンが動いているのでしたら 隔離したものについては戻さない方が無難でしょう #1#2の方も言っていますが ウィルスバスター+Spybot(免疫)で使った方が良いと思います 僕もそうしています  

noname#20174
質問者

お礼

この度はお世話になりました。 後に、入れていたspybotが旧バージョンのままであった為機能していなかったということに思い至ってからは考える間もなく隔離したままの状態でアンインストールを行う運びとなりました。新しいものをインストールし皆様のアドバイスに従い免疫化もさせました。 補足で述べたところの無償ツールやウィルスバスターのリアルタイム検索で見つかったスパイウェアに関しては察知されないのですが、とりあえずspybotに関しては有効にすることができて良かったと考える事にします。 有難うございました。

関連するQ&A

  • spybotをアンインストールしたところ・・・

    windows7 64bit ウィルスバスター2012 spybot162をインストールして、最初は使えていたのですが、このところupdate出来なくなったためアンインストールしたところ、本体は削除できたのですが、代わりにProgram Files (x86)内にSpybot - Search & Destroyフォルダ、SDWinSecというアプリケーションが作成されてしまいました。危険なものでしょうか?コントロールパネルに表示されないのですが、手動で削除しても構わないものでしょうか?再度インストールして試してみようとしても、spybotのダウンロード関連ページに全くつながりません。 宜しくお願いします。

  • spybot ウイルスバスター2008

    ウイルスバスター2008を使っています。 ウイルスバスターのウイルス、スパイウェアの検索では何も見つからなかったのですが、spybotで検索をしてみたら以下のものが見つかりました。 CnsMin 8エントリ Hotbar 1エントリ Hachimitsu-Lemon 1エントリ これらのものは削除したほうが良い物ですか? 家にもう一台パソコンがあり、やはりウイルスバスター2008を入れているのですが、こちらもspybotで検索をかけたほうが良いのでしょうか? またウイルスバスターで定期的に検索をするだけでは不十分なのでしょうか? ちなみにOSはXPです。 よろしくお願い致します。

  • SpybotーS&Dがアンインストールできません・・・(悲)

    ウイルスバスター2007を入れようとしたら、以前入れていたSpybot-S&D 1.2と競合するとのメッセージ。同Spybotを削除をしたくプログラムの追加と削除、及びスタートのソフト一覧から同ソフトのUninstallを何度やっても、¥units000.datは存在しません、uninstallは出来ません、とのメッセージ。どうしたら削除できますか。あるいはVB2007をSpybotをそのままにしてインストールする方法は? どなたか教えて下さ~い!

  • スパイウェアとSpybotとウイルスバスターについて

    先日、家のPCがスパイウェアに感染しました。 すぐにSpybotをインストールして削除しました。 そのときは壁紙やIEのホームが変えられたりしましたが、削除後直りました。 PCにはウィルスバスターがインストールしてあり スパイウェアを検索するように設定しました。 すると次の日からスパイウェアを検出するようになりました。 ところがそれを削除しようと思ってSpybotでスキャンしてもDSO Exploitしか出てきません。 ウィルスバスターではADW_MEDTICKS.Aと言うのとSPYW_BRISS.Mと言う2種類を検出してアクセス拒否の処置をしています。 何度SpybotでDSO Exploitを削除しても、ウィルスバスターはすぐにこの2種類を検出します。 DSO ExploitはSPYW_BRISS.MとADW_MEDTICKS.Aとは関係ないものなのでしょうか? また、SPYW_BRISS.MとADW_MEDTICKS.Aはどうしたら削除できますか? またSpybotでスキャン後に削除と修正をすると途中で止まって【応答なし】になってしまいます。 これも何か関係あるのでしょうか? どうして良いのか全く分かりません。 よろしくお願いします。

  • Spybotと共用できますか?

    環境はWinXP SP2 512MB アンチウイルスソフトはウイルスバスター2006 スパイウェア対策にはAd-Awareを使用しています Spybot、Blasterを使用できますか? 初心者で、トラブッたらお手上げです 宜しくお願いします。

  • ウィルスバスター2004 と Spybotの関係

    ウィルスバスター2004とSpybotの両方を使用していますが、Spybotでアップデート実行後、スパイウェアを駆除 したにもかかわらず、他の作業中に、ウィルスバスター 2004が、リアルタイム検索の「ウィルス/スパイウェアが見つかりました!」。ウィルス名:SPYW TWANT.C と DIAL WEBDIALERA の二つを見つけます。なぜなのでしょうか?この二つを見つけた後、ウィルスバスター2004の検索実行には、引っかかりません。なぜなのでしょうか? あつかましいでしょうが、理由とこのスパイウェアの 駆除方法をお教え願います。 宜しくお願いします。 

  • SpyBotがインストールできない??

    最近広告が勝手に表示されるようになったのでスパイウェアが入ってきたと思いウイルスバスターでスキャンしたんです 検出されたものは全て削除したのですがまだ表示されるのでSpyBotを使おうとSpyBotのHPにアクセスしたところページがありませんと出てきたんです。 混んでるのかな?と思ったのですがほかのPCからアクセスすると普通に開くのでそのPCからインストーラーをDownloadしインストールを行おうとしたんです。 でもインストーラーがサイトにアクセスし更新のDownloadをおこなうようでインストールができないんです(SpyBotのHPへアクセスできないため更新もDownloadできないみたいです・・・) 仕方なくAd-Awareというソフトでスキャンしてみたんですが・・・いまいちなんです。 症状は ネットを見てると時々広告が開く ネットのリンクを開くと行き先がgoogleになってたりする ネットを見てないときは広告は出ない SpyBotのHPへアクセスできない 何のスパイウェアかわかるかたいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • spybotとウイルスバスター

    パソコン初心者です↓ XPで、セキュリティはウイルスバスターを使っていました。 先日、スパイウェア対策のためspybotをインストールしてスパイウェアを検出したんですけど、そしたらウイルスバスターは無効にしなければならないのですか? あと、windowsファイアウォールも無効にしなければいけないのですか? この3つを同時に使っていてはいけないんでしょうか… 無知で申し訳ないのですが、どなたか教えてください。 お願いします。

  • spybotはウィルス?

    初心者です。 馬鹿な質問かもしれないのですが、 スパイウェアを削除するspybotというソフトは ウィルスなのですか? それとも同じ名前のウィルスが存在するのでしょうか? ↓yahooのニュースを見て疑問に思いました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000003-zdn_ep-sci

  • ウイルスセキュリティ2004とSpybotとの相性

    前々からSpybotを利用しているのですが、 12月の頃からSpybotを使用した後、 インターネットとメールなど接続不能になり、 レジストリーを復元してなんとか接続は出来るようになるのですが、 スパイウェアを削除する事が出来ません。 いろいろ調べて見るとウイルスセキュリティ2004の相性が悪いようで、 このような状態になるようです。 考えてみれば、McAfee.comからウイルスセキュリティ2004に変更してから利用できないでいます。 どこのサイトで見たか忘れてしまいましたが、 ウイルスセキュリティ2004をアインストールすれば良いとなっているのですが、 Spybotを使用するたびに、アインストールはしたくありません。 何かアインストールしないでSpybotを利用する方法は何かありませんでしょうか?