• 締切済み

miniSDカードに保存した、受信メール・メモリは携帯で見れますか?

shuexの回答

  • shuex
  • ベストアンサー率43% (164/377)
回答No.1

メモリ・・・とはアドレス帳のことでしょうか? それなら本体のアドレス帳を開いて メニュー を表示。 アドレス帳切替 を選んで アドレス帳1を選択。 受信メールも同じような要領でできるんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • miniSDカードにバックアップがうまくされていない

    Vodafone SHBAA1を使用していました。この携帯で受信したメールをminiSDカードへバックアップを行いました。そして、SDカードリーダにminiSDカードをさして、パソコンのUSBポートに差し込んで中身を開いてみると、画像などはpictureというフォルダの中に保存されていて、それをPCでも見ることはできたのですが、メールらしきもののBKフォルダが見つかりません。メールに関してはバックアップが取れていないということなのでしょうか。携帯で受信したメールをPCで開くためには、なにか他に方法がありますでしょうか。ご教示頂ければと思います。

  • miniSDカードについて(FOMAです。)

    FOMAのSH901ic使ってます。今メモリ確認をしたら もう少しで要領が100%になります。でもそれと別の、 この携帯で撮った画像がminiSDに保存してあります。 説明しにくいですが、もし本体の要領が100%になったら SDカードに入ってるものは、携帯に差し込んでも 要領オーバーで見れなくなるんでしょうか??

  • docomoのminiSDカードに関して質問です。携帯メモリがいっぱい

    docomoのminiSDカードに関して質問です。携帯メモリがいっぱいになってしまったので、miniSDカードにデータを移し、ソケットを利用した上でPCに挿入しました。 画像データ(写真など)は問題なく見れるのですが、メールのデータを見る事が出来ないのです。 携帯メールをminiSDカードに保存しても見る事が出来ない、これって常識ですか? それとも、何らかの方法を取れば見る事が出来るのでしょうか?

  • miniSDカード

    携帯のminiSDカードに画像と動画を保存していたのですが、miniSDカードを差込んでもSDカードとして携帯が認識しなくなってしまいました。 カード製造元のIOにカードを送って中のデータをCDに落としてもらったのですが、そのCDには画像のみで動画はおちていませんでした。データ復旧業者のサイトがお分かりでしたら、どなたか教えて下さい。(返却されたminiSDカードは相変わらずカード認識されません)

  • miniSDカードについて

     現在ドコモのD901iを使っていて、カメラで撮影した画像をいったんminiSDカードに保存し、miniSDリーダライタというものを使ってパソコンにバックアップしてます。  パソコンに保存した画像を再びカードに書き込んで携帯電話で見ようとしたら、データはきちんと書き込まれているのですが、見ることができません。どなたか見方を知っている方おりませんか?  もしかして上記のような手順を踏むと携帯では見られなくなってしまうのでしょうか?よろしくお願いします。

  • miniSDカードについて

    au A5406CA を使用しています。かなりムービーも撮影し、miniSDカードに保存していますが、都合によりボーダフォンへ変えることになりました。新しい携帯はV602SHです。SDカード内のデーターはどうなりますか?できればパソコンへ転送したいのですが。。。ムービーはどうすればよいかご存知の方、どうかよろしくお願いします。

  • miniSDカードから携帯本体に

    auのW31SAの携帯電話を使用しているのですが不具合が起きた為、miniSDにバックアップとしてアドレス帳とメール送受信のデータと写真画像などのデータファイルを保存しました。 そしてオールリセットを。 その後、アドレス帳と写真のデータは本体へ移動できたのですが、メールフォルダのみ移動することができません。 大事なメールなのでどうしても本体に戻したいのですが、なにか方法はないのでしょうか?

  • SDカードからminiSDへ

    ケータイの機種変を考えているのですが 今のケータイはSDカードにデータを保存しているのですが、欲しい機種はminiSDカードなんです。 データの変換(?)ってどうすればいいんでしょうか? 結構アプリや曲、画像等たまってるのでムダにはしたくないのでお願いします。

  • 携帯のSDカードのデータをPCに移したいのですが

    携帯機種変更に伴い、旧機(ボーダフォンnudio-V602T)のminiSD内のデータ(画像、動画、VMessage等)をPCに移したく、USBで繋げるカードリーダライタというものを購入しました。 しかし、カードリーダーにminiSDを挿入しても、「カードが挿入されていません」と表示され、データを認識してくれません。 カードリーター自体は認識されており、付属の説明書には対処法として「SDカードをフォーマットしてください」と書かれていました。 もちろん、フォーマットすればデータが消えてしまうわけですからしていません。 どうにかPCにデータを移す方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • SDカードのメモリについて

    ボーダフォンの携帯(V602SH)で撮影した画像や動画、それからMP3データをSDカードに保存しておいたのですが突然読み込めなくなりました。 フォルダの中身が0バイトと表示されるのですが、メモリの使用領域をみると中身が存在したときとまったく同じ使用領域なのです。 PCに差し込んでみても同じ結果です。 ファイルがどこにあるのか見つけ出す方法がございましたら教えてください。