• ベストアンサー

テレビを見たいのですが・・・

tateyanの回答

  • tateyan
  • ベストアンサー率32% (228/700)
回答No.5

他の方がお答えのように、テレビはアンテナがないと無理です。 テレビチューナー内蔵PCも同軸ケーブルを引き回してくるのが結構邪魔になるんですよね。 室内アンテナだと余計に邪魔にまりますし。 そこで以前私が買ってみようと思った商品を紹介しておきます。 http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/index.html http://www.ecat.sony.co.jp/visual/airboard/products/feat.cfm?PD=22573&KM=LF-PK1 結構高いものですから、結局買いませんでした。 LF-PK1とLFA-PC2セットで5~6万円位します。

参考URL:
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/airboard/products/feat.cfm?PD=22573&KM=LF-PK1

関連するQ&A

  • テレビキャプチャーについて

    ヨーロッパでこれから生活をするのですが、 日本で買える海外対応のテレビキャプチャーは存在しますか。 あるいは、ヨーロッパで買って日本のコンピューター (NEC LA vie LL350/B)にとりつけることができるものは ありますか。

  • テレビについて

    4Kチューナー内蔵のテレビでネトフリの4K映画は見れますか?ネトフリはプレミアムプランを使っています。 検討中のテレビ:Hisense 43V型 4Kチューナー内蔵 液晶 テレビ 43E6G https://amzn.asia/d/3C7qSoH

  • テレビの違うチャンネルを同時に観る

    テレビとテレビチューナー内蔵パソコンで、同じアンテナから電波を受信して分派器で分ける場合、違うチャンネルのテレビ番組を同時に観ることは可能ですか?

  • CSチューナー内蔵のテレビとレコーダーの併用

    現在110CS/BSチューナー内蔵のテレビでe2を契約しようと思っています。将来的に同じチューナー内蔵のレコーダーを買った場合ですが、どちらのチューナーも機能させようと思ったら、二重に契約しなくてはいけないということでしょうか。 ということであれば、契約をテレビのチューナーからレコーダーのチューナーに契約を移行させたいのですが、それは可能でしょうか。解約→再契約のような形になりますか?

  • CSデジタルチューナー内蔵テレビについて

    現在、スカパー!を受信しています。 テレビを買い換えるので、CSデジタルチューナー内蔵テレビにすることを考えて検討してみたのですが、私がみたのはどれも110℃CSデジタルチューナーのものばかりでした。 110℃CSでないCSデジタルチューナー内蔵テレビというのはないのでしょうか。どうしてどれも110℃CSばかりなのでしょう? いっそスカパー2に変更してもいいのですが、スカパー2にはデジタルラジオのチャンネルがないようなので躊躇しています。これに代わるようなチャンネルがあるのかどうかについても、ご存じの方がいれば教えていただけませんか?

  • 液晶テレビについて

    過去に同じ質問があったと思いますが、私にも教えてください。 液晶テレビ32型を購入予定です。2011年に完全地デジ化されますが、デジタル内蔵液晶テレビとデジタルチューナー+液晶テレビはどちらが良いでしょうか。 現在、地デジ受信可能地域です。

  • ケーブルテレビ加入 STB無しでBSデジタル 

    ケーブルテレビに加入しています。最近BSデジタルチューナ内蔵テレビを設置しました。この場合STBを購入するのではなく、パラボラアンテナから受信したいのですが、パラボラアンテナが受信した電波をケーブルテレビの引き込みに一緒にさせることはできるのでしょうか? これが可能ならどの部屋でもデジタルチューナ内蔵テレビであればBSデジタルが見れると思うのですが。 教えてください。

  • 京都でテレビ大阪(地デジ)を受信できますか?

    地デジチューナー内蔵の液晶TVを買ったのですが、テレビ大阪(地デジ)が受信できません。京都でテレビ大阪(地デジ)をCATVを使用せずに受信できる方法があれば教えてください。アナログのテレビ大阪は受信できています。よろしくお願いいたします。

  • 部屋にテレビ線がない

    TOSHIBA dynabook D710を買いました。 ダイニングにおいていますが、せっかくのテレビチューナー内蔵も テレビ線がないため、テレビが見れず、困っています。 東芝の室内用地上デジタル放送アンテナをつかっても アンテナレベルが低く、受信できません。 テレビアンテナ線の延長コードを使わずに 見れる方法ありませんか。 よろしくお願いします。

  • アナログ用のテレビでBS放送受信出来ますか

    今見ているテレビは薄型テレビ(液晶テレビ)でBS・デジタル放送を見ています。 そのほかにノーマルテレビが3台ありますがビデオデッキはBSチューナー内蔵になっています。ビデオデッキで受信してノーマルテレビにつないで受信出来るますか。 ちなみにテレビにはBS入力端子はありません。 デジタル放送は映らないことはわかっていますが・・・やはり別売りのテレビ用のチューナー必要ですか。