• ベストアンサー

『休日は何をしているんですか?』という質問に対する答えは?

tararito_paの回答

回答No.14

録画しておいたビデオを、じっくり再生して時間を潰します。 …質問した人にとっては、楽しくもなんともない回答でしょうが、本人は結構楽しんでいるんですよ。

noname#16911
質問者

お礼

私も録画したものを休日に再生して見ています。 (テレビ番組は録画してからでないと見ない為) 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 僕の質問に答えが来ない

    あのう、おそるおそる申し上げます。 最近 OKWave で僕の書いた質問に、3回ほど一通の回答も寄せられていません。どうしてでしょうかこれは。僕が何か悪い事をしたでしょうか。確かに一通だけ、回答が寄せられた質問を、した時に、1ヶ月も後になってからお礼の文を送ってしまって悪い事をしたと反省をした事も1回だけありました。また僕の持論を、それは周りの人が言った事を寄せ集めて言った物だと言われ、お礼の欄に、そんな事はないと怒った文を書いた事もありました(実際自分の持論だと自負しております)。他に何か悪い様な事をした記憶は僕が思うには有りません。が、他の人から見て悪い事があったのかも知れませんが、僕には思いつきません。しかしそれにしてもそんな個人的な問題が、他の多くの人に関係があるのでしょうか。 僕のその回答が寄せられていない質問は、みなドラゴンクエストXに関する質問です。僕には特に難しい質問ではなく、少しの回答ぐらい寄せられてもいいと思える質問です。それを3度も誰からも無視されたのです。何か僕を避けている(嫌っている)ようにしか思えない位です。何か分かる方、僕の何が悪かったのか、ズバッと指摘して下さい。本当に心から悔い改めますので、ズバッと、教えて下さい。もし自分に非があるなら。また他に理由があるのかもとも思えるんですが。こんな事は初めてです。 なお僕のした質問とは、・DQ10に詳しい方にお願いします(これは回答が無かったため削除しました) ・DQ10のレベル上げについて教えて下さい(2014-03-15 14:37:36) ・ガルゴル、ガルゴルイーターについて(2014-04-03 11:48:27)です。どれもDQ 好きなら興味あり、多くの人が知っている、簡単な事だと思ったからです。どうぞお願い致します。どういう事か分かる方、教えて下さい。これも答えが来なかったりして。

  • 休日の過ごし方について質問です。

    基本的には土日が休みの30代独身女性です。 平日は仕事が忙しく、休日も自宅で残った仕事をしなければなりません。 その量はまちまちですが。 そこで質問です。みなさんなら、土日の休日をどのように過ごしますか? リフレッシュできたり、有意義にすごしたりできるコツみたいなものはありますか? どんな視点からでも構いません。ご回答をお待ちしております。

  • 休日の過ごし方について

    休日の過ごし方について質問します。 みなさんは、休日はどのように過ごしているのでしょうか?ありきたりな質問ですが、ご回答お願いいたします。 私は、1日中、昼寝しています。

  • 「休日は何してるの?」って(同姓に)訊かれて・・

    よく私は「休日は何してるの?」って訊かれます。 そして回答に困ってしまいます。 特に外出するわけでもなく、たわいなくテレビ見たり、掃除したりしてを淡々と過ごしていますが、そのままそう答えると、つまらない奴と思われそうなので「適当に。」と答えてます。 皆さんもこのように訊く事・訊かれる事ってないですか?そしてどう答えてるのでしょう?また同様に、「休日は何してるの?」ってきく人は、なんの目的できいてるのでしょうか? ご意見下さい。m(__)m

  • アルバイト 休日

    質問です。アルバイトの休日の欄に シフト制(月9回)とありますが、どういう意味でしょうか?月に9回しか休んではいけないという事でしょうか?そもそもシフト制ってどういう意味でしょうか? お返事お待ちしております。

  • 友達が少ない人の休日

    友達が少ない人の休日 私は今学生なんですが、友達が少ないので、休日暇で困ってます。バイトは訳あって辞めてしまいました。 友達が少ない、または友達がいない人は休日どんな事をして過ごしてますか? 参考にしたいので回答お願いします。

  • 回答が質問の答えになっていなかったら

    OKwaveで質問をし、全く質問の答えになっていない回答がついた場合、どうしていますか? お礼を書くにも、あまりに質問の答えからかけはなれていて困る事がたまにあります。 一番困るのは、質問も理解せず、投稿文の中のその人が納得いかない部分だけを取り上げて嫌味を込めた回答をしてくる人です。 皆さんはそんな回答者さんに対して、お礼はどうしていますか?

  • 質問の答え

    カテ違いならすみません。 教えてgooでの質問の答えを見ていますと 人の揚げ足取りや、質問の答えとまったく関係ない事を書いていたりし、 さらに答えと違う事を書いているのに、 キツイ文章で質問をした人が傷つくような事を書いている人が居ますが 教えて欲しい答えと違う事をどうして書くのでしょうか? すべての人がそうとか、私がそうされたわけではないのですが、 見ていてかわいそうだなって言うのを見かけたので 質問しました。 くだらない質問かもしれませんが意見が聞けたら幸いです。

  • 質問に対して感じの良い答えはどうしたら答えられる?

    テレビなどでよくインタビューを受けている人(タレントとか)の回答で、 感じの良い回答をする人がいますね。 そういう人って素晴らしいようにも思いますが、 反面インタビュアーの質問の回答でない場合があり、 あれ?って思うこともあります。 たとえば、 インタビュアー:「チャンピオンに対して、チャレンジャーの○○さんですが、どうですか?」 チャンピオン:「自分なりにがんばりたいと思います」 などです。 これってチャレンジャーについて聞いているのですが、 方向性の違う回答ですよね? でも、相手の事をいうのは良からぬこと言ってしまいそうですし、 インタビュアーの作為的なものも感じるのでまあ回答としては無難なのかも知れませんが。 テレビ(どうでもいい場合、見る人にとって答えがなんでも良い場合)は、 質問と回答が違っても良い場合(流される場合)もありますが、 国会や社会問題では、ちゃんと答えろ、答えになってないなどの 苦情を受けることもありますね。 難しいところですが、どんな場合でも感じの良い回答をするためには、 どんなことに気をつけて回答すれば良いのでしょうか?

  • 答えの出ない質問ですみません。

    皆さんどのようにお考えか知りたいと思い、質問いたします。 善人(と私が主観的に思っている人)が若くして、苦しみながら病気で亡くなるかと思えば、どうして悪人(と私が主観的に思っている人)がのうのうと生きているのでしょうか? これに納得できる答えを見つけるのはもちろん自分自身なんですが、そのヒントは宗教の中にあるのでしょうか? (もちろん人により異なると思うんですが)。 運命だと思って事実のみを受け入れるしかないのでしょうか?そのように思考を放棄するのが一番楽で納得できるんですかね。。 善人、悪人という私自身の主観がそもそもの間違いなんでしょうか。 しかし、前世からの因縁があってそれが現世で表れた、と言われても、、ぜーんぜん納得できません。そのように考えて納得できる人がいるからそういう考え方も生まれたんだと思いますが。 また、ひき逃げとか、特に理不尽な理由で亡くなる人って、、どうしてそんな人が存在するのでしょうか? 私は(世の中のそういう摂理なり真理を)こう考えている、など、、何でも良いですし、俺も私も納得できない!などなんでも構いませんので、お答えいただけましたら嬉しいです。 抽象的なことで申し訳ございません。