• ベストアンサー

Sleipnirのメールソフトの起動について

noname#116330の回答

noname#116330
noname#116330
回答No.1

 インターネットオプション→プログラム→電子メールでOEの設定になっているでしょうか?  私はThunderbirdですが、今回のバージョンで立ち上がるようになりました。前回のバージョンでは無理でバグ(?)かなと諦めていたんですが………。

beach_wind
質問者

補足

なっています。 IEなら無事にOEが起動されるんですが、Sleipnirだと上手くいきません。

関連するQ&A

  • Sleipnirでのメール起動

    決して上級者ではないのですが、 sleipnirのツールバーのメールのボタンを押すと「メールクライアントの起動に失敗しました」とでます、どのようにメールクライアントの起動設定するのでしょうか? 初心者には、難しいのでしょうか?

  • sleipnirについて

    sleipnirを使うと携帯のサイトが見れると聞いたのでさっそくやってみたのですができませんでした。ツール>sleipnirオプション>ビュー>UserAgentで携帯の機種を選ぶのですが、選んだあと「クライアントの再起動が必要です」とでました どうしたらいいでしょうか。

  • sleipnirが起動できません。

    本当に突然なのですが、昨日の夜、sleipnirを起動しようとすると、 「設定ファイルがロックされている可能性があるため、Sleipnir を正常に起動することができません。しばらくしてから、Sleipnir を再起動して下さい。それでも解決しない場合は OS を再起動後 Sleipnir を起動して下さい。」 というポップアップがでて起動することができません。 メッセージのとおり再起動を繰り返しても起動せず・・・ 本当に何か特別なことをしたという記憶はなく、何のソフトもインストールしていませんし、Sleipnirの設定をいじったという記憶もありません。 必死に検索してみましたが同じ症状は見られず・・・ これはIEで書いていますが、非常に困っています、よろしくお願いいたします。 OSはXP SP1です。

  • Sleipnirの使い方

    さっそく、質問なんですが、タイトル通りSleipnirの使い方についてです。 SleipnirとOutlookExpressを起動し、メールチェックをする際に、 メールに記載されるURLを開くとSlepnirがアクティブになります。 一気に大量のメールを処理するので、いちいちブラウザがアクティブになっては面倒なので、アクティブにならないようにしたくて。 「ツール」→「Sleipnirオプション」→「ユーザインターフェイス」→「ウィンドウ」 →ファイルを渡されるとSleipnirをアクティブにする このチェックは外してあります。 それでもアクティブになってしまうのですが、どうすれば解決できますか? 教えてください。お願いします。

  • メールのURLからSleipnirが起動しない

    Sleipnirを既定のブラウザに設定していると、 Sleipnirを起動していないときに メールの文中のURLをクリックしたときに エラー(問題が発生したために、、、、を終了します。 このエラーを報告しますか?、、、) が発生して起動しません。 すでにSleipnirを起動していればメールの 文中のURLをクリックすればSleipnirで目的の ページを表示します。 IEを既定のブラウザに設定するとIEは起動します。 これはどういった現象でしょうか。

  • sleipnirを使っています。メールのリンクをクリックしてもブラウザが起動しません。

    sleipnirを使用して、標準のブラウザにしています。 Outlook Expressのリンクをクリックすると C:\Documents and Settings\userが起動してしまいます。 この対応策は、ネットに沢山ありますが、 http://sleipnirfaq.hp.infoseek.co.jp/act.html#std_browse これらを試しても駄目です。 PCはXP Pro, sleipnir, OEは最新版です。 何かPCの設定がおかしいのでしょうか?

  • SleipnirとOE

    度々すみません。 OE5.5を使用していて、メール本文中のリンクをクリックするとIEが起動します。 Sleipnirの設定で「標準のブラウザとする」にチェックを入れているのですが、最起動などしても改善されません。 どなたかご存知の方お願いいたします。 WinME,IE5.5SP2,Sleipnir1.42です。

  • sleipnirのことについて

    sleipnirを使っているのですが、マウスジェスチャが使えないときがあります。 sleipnirを起動してばかりのときは問題なく作動するのですが、 ある程度時間がたつと右クリックを押しながら上や左に動かすときに 右クリックの項目が出てしまいジェスチャが出来なくなってしまいます。 それとsmiledownloaderで複数(4~5)DLしているときにsleipnirが 強制的に閉じてしまいます。 この問題の解決策がわかる方がいましたら、回答よろしくお願いします。

  • Outlook が起動できません

    Windous7でOutlookを起動しようとすると 「既定のメールクライアントが設定されていないか現在のメールクライアントがメールを受け取れない状態にあります。Outlookを起動して既定のメールクライアントに指定してください。」 というメッセージが出ます。「OK」を押すと 「問題が発生したためプログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ 解決策がある場合にはWindousから通知されます。」 と出てしまって起動できません。PC引っ越しソフトを使ったのが原因でしょうか? 解決策を教えてください。

  • ウィルウバスターの迷惑メール対策ツールでOutlookExpressが落ちる

    ウィルスバスター2006に付いてくるOutlookExpressの迷惑メール対策ツールをインストールしているのですが、OEを起動してメールを選択すると、突然OEが落ちてしまいます。迷惑メール対策ツールを削除すると落ちません。 こんな現象で解決された方はおられませんか