• ベストアンサー

二次逆転型の医学部は何大学でしょうか?

先日のセンター試験で総得点82%を取りました。この成績で二次試験に合格できる可能性の高い大学かつ小論文が得意なので小論・面接を重視してくれる大学がありましたら、是非教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akira909
  • ベストアンサー率25% (21/81)
回答No.1

小論文得意でも差はつきません。普通に書いてれば点数くれますし。 82ですので、考えるのは、足きりないところでしょうか?2次重視なら単価医科大ですね。それ以外ないと思います。なんせ今年は易化・・・。

san333
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 山口大学農学部後期試験について

    山口大学農学部(獣医ではない)後期試験について質問です。後期試験は面接のみで、配点比率がセンター120:面接10となっています。これはセンターの成績重視で面接はかたちだけということなのでしょうか?もし、面接で失敗してもセンターの成績がよければ合格なのでしょうか?どなたか詳しい方お願いします。

  • 群馬大学医学部

    こんばんわ。今日は群馬大学の医学部について相談があります。 元々他の医学部志望だったのですが、わけあって群馬大学医学部に志望変更しました。 群馬大学はセンター超重視型で、センター+数学+小論文+面接です。 小論文のウェイトがかなり重く、理科、英語の能力を問うことがある。ということでした。 過去問を見ると、英語の長文を読ませて…という感じでしたが、 理科の能力を問われている気がしません。英語の長文が少し理科っぽいかなと感じる程度でした。 英語はセンターでも高得点狙いますので十分やりますが、 理科はセンター9割越えを狙う勉強でよろしいでしょうか? また、群馬大の医学部は科目が少なく偏差値もそこまで高くはないので(医学部のなかで) 入り安そうに感じましたが、実際どうなのでしょうか? もし知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 千葉大学 教育学部の受験について

    千葉大学教育学部志望の現役生です。 先日のセンター試験の結果が模試よりも悪く、出願するか迷っています。 センターリサーチの結果、僕の希望している学科は 河合塾ではボーダーを十数点超えていてB判定、ベネッセではB判定マイナス10点のC判定で、どこも募集人数のうち、半分ぐらいの順位に位置しています。 今年はセンターが難化したために上の大学から落としてくる人も増えるだろうし、二次が小論文で300点(センター450点に対し)なので逆転も厳しいかなとは思っています。 小論文はわりと得意な方ですが、千葉大に合格した方は二次で大体何割ぐらい得点しているのでしょうか? 僕の今の持ち点でば、過去のデータを見ると落ちている人も合格している人も半々ぐらいです。 皆さんなら強気で出願しますか?

  • 大学生の医学部受験

    僕は去年、国立大学の医学部を受験したのですが不合格になり、第二志望だった同じ大学の理学部に入学しました。ですが医学部を諦めきれず、大学の勉強をしつつ受験勉強もするという中途半端なことをしながら先日のセンター試験を受けました。  しかし、結果は想像以上に悪く、とてもショックでした。今年もほぼ間違いなく落ちます。それでも諦め切れません。また勉強しなおそうと思うのですが、まわりに同じ受験生がいないのでモチベーションを保つのも正直きついです。  やはり医学部に合格するためにはこういう中途半端なことではだめなのでしょうか。また、もしセンター試験で高得点をとるいい勉強法があれば教えてください。勉強の方法がいまいち良く分からないんです。  

  • 高得点なのに不合格、低得点なのに合格 なぜ?

    毎度ここではお世話になっております。 また分からないことがあったので、質問させていただきます。 私は代ゼミのHPで志望大学(国公立で、一般試験にセンター試験の結果を用いる)のセンター試験得点分布表を見ました。 合格者平均は大体83%くらいでした。 ところが中には58%くらいで合格している人が二人いました。60~80%を得点した人の中には合格者が一人もいないのにも関わらずです。 それどころか、82.5%で5人合格しているのに、1人は不合格でした。 試験はセンターの成績を送るのみです。 小論文や実技、面接があったわけでもないのにこのような結果が出ている理由はなんなのでしょうか?

  • 浪人することになりました(教育学部志望)

    今年の受験では、都内の女子大に一つだけ受かり、第一志望の国立を前期・後期まで受けましたが、不合格でした。そこで、浪人することに決めました。  私の目指す国立大学(教育学部・小学校課程)は、二次試験は、前期が小論文、後期は面接のみでした。来年の入試もたぶん同じ形式だと思います。  そこで、勉強法についてですが、センター試験の勉強意外にどういう勉強をすればいいでしょうか?二次に筆記試験があるのなら、その勉強をしなければいけませんが、小論・面接となると、どうしていいか・・・。行きたい学校は上記の国立だけなので、私立は今はあまり考えていません。 一年間、センターの勉強ばかりするわけにもいかないですよねぇ?ちなみにセンターの得点率は67%(5教科7カ目)でした。77%が合格Aラインです↓ なにか、アドバイスがあればよろしくおねがいします。

  • 国公立看護大学2次試験について

    よろしくお願いします。 今年、子どもが、国公立の看護大学を志望校にして受験します。 一次のセンター試験がおわり、次は2次試験に臨みます。 センター試験の自己採点は、センターリサーチほか3社の結果を みると、全てA判定で、B判定との差は+51~+59になって いました。 2次試験は「小論文」のみ。 配点は、一次(センター500点)2次(小論文100点) 計600点となっています。 センター試験ではでその大学を志望大学にしていた受験者中2番目の 成績だったようです。 また、これから志願変更される方たちもいるでしょうから、 センター試験の成績だけでは、わからないとは思うのですが、 2次試験の小論文の出来不出来で、不合格になったり するものでしょうか?

  • 神戸大学の二次試験

    先日センター試験を受けてきて、全体で75%でした。 自分は神戸大学の発達科学部人間形成学科が第一志望なのですが、 この成績で受かるには二次試験でものすごく高得点を取らないと厳しいでしょうか。 神戸大学の二次試験は他大学と比べて若干やさしいとお聞きしました。 ならば、合格者も比較的高得点を取っていて、 このままの成績では太刀打ちできないのではないかととても心配です。 神戸大学に合格した方たちは例年二次試験でどれくらいの点数を取っているのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 近畿大学医学部推薦

    近畿大学の医学部の推薦で、個別学力試験の得点、面接と出身高等学校もしくは中等教育学校の調査書を総合して合否を判定します。と書いてあるのですが、 個別学力試験の得点が合格点でも、調査書が悪ければ落とされるのですか?

  • 大学受験が不安です。

    どれくらいで合格できるのか知りたいです。 宇都宮大学共同教育学部・自然科学コースへ出願したものです。自分の共通テストの得点は604点でした。(得点調整後) 去年の合格者の共通テスト得点平均が518点だったようですが、勝算はどれくらいでしょうか。二次試験は面接・小論文のみです。(点数配分は共通テスト900・小論文300・面接100です)