• 締切済み

オススメスキンケア教えてください。

you_136の回答

  • you_136
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.3

初めまして!! 私も以前、吹き出物が常に顔にあるっという状態でした。 そこで、洗顔を見直してみたところ、今はほとんど吹き出物ができなくなりましたよ!! 洗顔は『顔ダニソープ』がオススメです。 何年か前に、テレビか何かで放送されて、すごく話題になりましたよね?! 『顔ダニソープ』をネットでよく泡立てて、やさしく泡で洗顔!! このときに力を入れて洗うと、顔の汚れは余計取れなくなっちゃうみたいですよ。 だから、泡でやさしく洗うという感じで… ちなみに、『顔ダニソープ』は小さいサイズが300円くらいで買えるので、良かったら一度試してみてくださいねっ!! 一応、『顔ダニソープ』のホームページURLをのせておきますねっ! 良かったら参考にしてください!!

参考URL:
http://www.keshohin-discount.com/Taiken1.htm
tomoras
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 顔ダニ…話題になりましたね。 『顔ダニソープ』初めて聞きました! 洗顔はよくきめ細かい泡で、泡を転がすようにやさしく洗顔するといいっていいますよね!

関連するQ&A

  • スキンケアについて

    スキンケアについて 最近、ストレスのせいかニキビ・皮めくれがひどくなりました。 特に皮めくれがひどく困っています。 スキンケアを変えてみようかと思っているんですが、何かいいスキンケア用品ってありますか。 肌は頬の辺りは乾燥ぎみ・Tゾーンはべたつきやすい、混合肌です。

  • ニキビが常にあります。いろいろためしてはいるんですが(長文です)

    私は高校二年のころから頬にニキビができるようになり、今は二十歳ですがニキビは相変わらずずーっと頬にあります。吹き出物とニキビの違いがよくわからないのですが、白ニキビもたまにできますが頬のにきびはぶつぶつという感じです。おでこにもたまにできます。増えたり減ったりはしますが、常に両頬にあります。肌は、化粧品とか買いに行くと、よく乾燥肌だと言われるので潤うタイプのスキンケアをしていてそれが原因でニキビが増えたりはしませんが、朝起きるとべたつくし、「本当に自分は乾燥肌なのかな?」と疑問に思うこともあります。しかし、オイリータイプの化粧水などを使うと肌がつっぱってしまいます。よく、思春期にきび、大人のにきびと種類がありますが、私はどちらのタイプなのかがわかりません。高校生のころからニキビはあるし、しかし肌は乾燥しやすいみたいで。食生活は、お肌にはゴマがいいらしいので毎日ヨーグルトと一緒に朝晩食べています。ビタミンも市販のものですが、チョコラとか飲んでいます。あとサプリメントも飲んでいます。洗顔もきちんとしているつもりです。早寝早起きは得意だし、ストレスも溜め込むほうではないです。ニキビのことも気長に・・・と考えていたのですが、今日は改めて鏡を見たらなんだか少し増えていたので、悲しくなりました。あごのあたりに増えています。ニキビと関係あるかはわかりませんが、高校三年生のころから生理不順で、規則正しく生理がきません。二ヶ月こなかったりすることもよくあります。両親は特にニキビができやすいというわけではありません。私はニキビ跡はできにくいみたいです。長くなってしまいましたが、原因と解決策を教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • ニキビに乳液?

    こんにちは。私は、ここ数年ニキビが消えずに悩んでいます。今は二十歳ちょっとですが、2年前にストレスによって頬、おでこに大量にニキビが発生し、またストレスによって全部かたっぱしから潰してました。そのうちこれじゃいつまで経っても治らんと思い、何とか潰さずに今日まで来ましたが、その大量発生したにきびの潰し跡が赤く皮膚の下でうずいているような感じで、ちょっと油っぽい乳液や化粧品や日焼け止めを使うと一気に赤ニキビになって出てきます。 でも日焼け止めは塗らないといかんので、なるべく刺激の少ないものを無理やり塗ってます。乾燥肌なので、ニキビ用の日焼け止めは度数の高いものばかりで乾燥してかぴかぴになるので使えません。鼻の頭の皮とか剥けて…(泣) 現在は、頬とおでこの赤くなったニキビ跡と小さく10位のニキビがあるので、弱酸性の洗顔料で朝夕洗って薬用の対ニキビ化粧水をたっぷりつけてスキンケアは終わりです。ですが乾燥が心配です。 顔全体にニキビのある、またできる可能性のある状況で、一体どういうスキンケアをしたらいいのでしょうか…。

  • スキンケアを変えたらニキビが出来ます…。原因は…?

    初めまして!20代前半の女です。 ここ2ヶ月間の間セザンヌのモイスチュアリッチローションとホワイトニングエッセンスでケアを続けていました。 ニキビ肌なので兎に角、価格は関係なく保温をしようと思って…。 ニキビは殆ど出来なくなり(顎にはたまにポツっと出来るけど)人生最大でお肌がキレイに見えました。 もうニキビは出来ないかなぁ?と思ってスキンケアを変えてみました。 (セザンヌはニキビは出来にくかったけど乾燥が酷く粉をふいて皮が捲れてました) 変えたのは肌水サプリイン14+とオイル(マークスアンドウェブのエッセンシャルオイルです)にしてみました。 変えて2日目位から頬にポツポツとニキビとニキビになりかけの赤い湿疹のようなモノが出来始めました。 もう使い続けないほうが良いのでしょうか? セザンヌは良くてなぜ変えたのはニキビが出来たのでしょうか? 成分を見比べてみてもイマイチ分かりません。 オイルが良くなかったのでしょうか? 最近お肌が硬いような感じもします。 セザンヌではお肌が乾燥してしまうので ラインでスキンケアを変えたいのですが変えないほうが良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します!

  • 乾燥ニキビ肌。。

    私は20歳の超がつくほどの敏感・乾燥肌です。小学生のころからずーーーっとファンケルの洗顔パウダー、化粧水、乳液を使用していましたが、半年ほど前からはニキビまで出始めてしまいました。 前まではニキビが出来てもサプリと薬(ペアアクネ)で治っていたのですが、最近は一向に治りません。ストレスニキビではないと思うのですが。 そこで化粧水をファンケルのニキビ肌用にしてみたところ、ものすごく乾燥して粉を吹いてしまい。 今はエテュセのニキビ肌用のクレンジング、洗顔石鹸、化粧水(しっとりタイプ)のトライアルセットを使っているのですが、悪くはならないですが良くもなりません。やはり石鹸はつっぱりますし。。 そろそろトライアルセットもなくなってしまうので、次はNOVかオルビスのニキビ肌用の洗顔料と化粧水を試してみようかと思いクチコミを見てみたところ、どちらも乾燥してしまうようですね。。 乾燥ニキビに優しい洗顔料、化粧水、できれば乳液のおすすめはありませんか?

  • ニキビだけが痒い?

    初めまして(*^^*) 観覧ありがとうございます。 私は16の♀です。 二ヶ月前にストレスのせいか、ニキビが頬にできてしまい、現在頑張って治しています。 前にケアをしすぎたのもよくなかったかな?と思い、最近水洗顔(石鹸などを使うより水洗顔のほうが合っていました)と、肌水の化粧水を使い、基礎を見直そうと思いました。 ちなみに乳液は使わないほうが肌の調子がいいです。 しかし最近肌の調子はよくキメは細かくなったのですが、ニキビだけがなぜか痒いです。 みて触ったところ乾燥してるわけでもなく、前に乳液を使ったのですが効果は代わりなく。 ニキビだけが痒いということは、ニキビが治っているということでしょうか…? 解答お待ちしています。

  • 皮がむけるほどの乾燥肌

    私は顔にニキビができるわりに、超乾燥肌でおでこや、頬、アゴの皮がもう向けてきています。化粧のノリも悪いし。。。洗顔のあとはすぐに化粧水を何度もつけるのですが、すぐに、カピ2になるので保湿クリームを塗って寝ています。でも朝になるともうカピ2で、表情を変えたり、話すだけで、肌が伸びて痛いです。 今まで、ニキビが気になって、ニキビ専用の洗顔石鹸を使っていたのでそれが悪かったのかな・・・。と思ったので、洗顔石鹸を変えようと思ってます。すぐに欲しいので、通販でなにかいいのがないか調べたのですが、いまいちいいものが分かりませんでした。同じように悩んでる方が使用してる石鹸や、よかった商品があれば教えてください。もし、ニキビにも、超乾燥肌にも効くものがあればうれしいです。でも、ないと思うので、乾燥肌をまずどうにかしたいです↓↓お願いします。

  • 乾燥 ニキビクレーター 毛穴 敏感 つらいです

    現在19歳の女です。 小学校5年生あたりに初めてニキビができてからいろんな化粧品を試したのですが肌がどんどん悪くなる一方でどうしたらいいかわかりません(;_;) 肌質はすごく乾燥肌で化粧水乳液を使っても特に鼻の頬?横と眉毛の間の皮が剥けるしすごくかゆみがあります。そして母に敏感肌と言われます。白ニキビのぶつぶつが多くて生理前などだいたいおでこと頬に1ヶ月に5個くらい赤いニキビができます。顔がテカテカしてて顔中赤いニキビがある感じとは全然違う感じだけど肌がぶつぶつしてます。鼻と口の下の黒ずみがひどいし毛穴がいつも油がでそうにぶつってなっている状態で鼻の横の頬の毛穴がファンデーションを塗ってもわかるくらい開ききってます。半年くらい前頬にクレーターができたんですがまた4つくらい小さくできてきてもう本当につらいです…。一時期皮膚科にも通いましたが全然効果がなくてやめました(;_;)敏感肌なんですが何に反応を起こしてるか分からないしどのようなスキンケアをすればいいのかわからないので教えてほしいです。例えば朝は洗顔を使わないとか固形石鹸がいいなど…誰か私の肌質、それにあったスキンケア、スキンケア用品教えて下さい。お願いします

  • 私は脂性肌?ニキビは復活するの?

    私はひどいニキビ肌だったのですが、半年ほど前からニキビ対策をとり、 基礎化粧品も一気に変えて、ニキビ肌からとサヨナラすることができました。 あぶらとり紙が何枚あってもたりなかったのに、最近はあぶらとり紙をあてても あぶらがとれないくらいのお肌になってしまいました。 今は20代半ばなのですが、これは単に冬だからでしょうか?? また春になったらニキビのできやすいお肌になるのでしょうか?? それとも年齢的にもう油分が出てこないだけなのでしょうか?? ここ半年でものすごく変わったのでちょっとビックリしています。 スキンケアも乾燥肌、ふつうのお肌、脂性肌など、 どこに当てはまるのかわかりません。 自分では脂性肌とふつうのお肌の間くらいだと思っているのですが その辺のスキンケア商品だとカサカサになってしまいます。 季節的なものでしょうか? ちなみにTゾーンは少しオイリーな感じがするので、洗顔などの時も意識したら かなり落ち着いてきました。

  • 半年前から治らないニキビ

    朝、頬が乾燥して痛くて起きるくらいの乾燥肌です。 30代後半です。 半年前から、両頬に3、4個ずつニキビが出来ていて、治りません。 化膿はしていませんが、少し赤みを帯びています。 触っても痛くありません。 化粧品はオイルフリーに変えましたし、なるべく早く就寝したり、食生活にも気をつけてるつもりなのですが。 たまに両頬以外にもポツンと出来ますが、それはすぐに治ります。 両頬のニキビを治したいのですが、どうすればいいでしょうか?