• ベストアンサー

最近物忘れが激しいんです

uauauauの回答

  • ベストアンサー
  • uauauau
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

私も十代なのにそういうことありました^^; 私の場合、あまり勉強しなくなったからだと思っています。 常に頭を動かすのは大切だと思います。 勉強だけじゃなく、本を読むとか活字を読むのは頭を活性化させると言いますね。

関連するQ&A

  • 最近の物忘れ カテ違いでしたらすみません。

    最近の物忘れ カテ違いでしたらすみません。 23歳♀社会人5年目です。 仕事とは関係ない話です。 最近物忘れがひどいというか、 自分の中で情報整理ができません。 例1 Aさんが私に秘密の話をしたのですが、 秘密にしてという言葉だけが抜けて、 誰かに話してしまう…とか 例2 とある話を誰から聞いたのかを忘れてしまう。 他の話も出どころを多数忘れる。 例3 自分の話を誰に話したかわからなくなる。 または、その日に会った友達に、自分のとあることについて話しをしたかどうかさえ忘れる。 例4 話の情報が抜ける 例5 自分が話をしていると、 今話しているのこの過程は、 結局何を伝えたくて話しているのかわからなくなる。 話し下手になった。 などなど。 最近とくにひどいです。 仕事では特に気になることはないのですが、プライベートだととくに… 人に関心が無くっただけなのでしょうか。 バカなだけでしょうか。 話し方のコツや、この質問を読んで解決策がありそうでしたら教えていただきたいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 最近物忘れがひどいのですが

    タイトルの通りです。 僕は今16歳の高校生なのですが、最近物忘れが酷く、家で何かをしようとして行動するのですが、(顔を洗う等の行為)目的の場所に着いたとたん、何をしようとしていたのか突然忘れてしまってしばらく思い出せなかったり、全く関係ないことをしたりしてしまいます。 ただ、勉強などにあまり支障はなく、そういう関係のことで覚えられないかったり、すぐ忘れたり、ということはありません。 また、忘れっぽいのは家にいるときだけで、学校にいる間は全然大丈夫な気がします。 しかし、ここ数ヶ月、家では上のようなことが酷く、親にも相談してみたところ、 「若いんだから大丈夫」と言われました。 誰にでもよくあることならいいのですが、最近若年性のアルツハイマーや、痴呆症等の話も耳にするので、もしかしたら自分もそうなのではないかと、不安になってきたので、こちらで質問させていただきました。 後、1年くらい前からトイレが少し近いような気がします。寝ている途中に起きたりはしませんが、起きている間に、トイレに行く回数は、以前より増えていると思います。 さらに用を足した後、全部出ていないような気がしたり、以前より勢いよく出ないような気もします。 食生活などにおいては、以前とあまり変わっていません。 ただ、睡眠時間が多少短くなったような気がします。(今は5~6時間くらい) 思い当たる節はこのくらいなのですが、何が原因でどうなっているのかも、全く問題ないのかも分かりません。 みなさん、宜しくお願いいたします。

  • 最近物忘れ?が多いです。

    最近物忘れ?が多いです。 記憶がまったくなく意識が飛んでいるのとは違い、その時は意識もしっかりあるのですが、後になるとその時の記憶を思い出せません。 たとえば車を運転しているときなど、その時は意識もちゃんとあるのですが、あとになるとどんな道だったか、コンビニがあったか、どんな建物があったかなどが一切思い出せないときがあります。 これは他人との会話をしているときもそうで、その時はちゃんと会話しているし、内容もしっかり考えてしゃべっているのですが、後になって同じことを聞いたりして、そのことを指摘されてそーいえば・・・なんてことがあります。 人は普通、特に覚えておこうと意識しなくても、特別印象的なことがなくてもある程度いろいろなことを覚えているものだと思います。 今は大丈夫ですがそのうちいろいろ大切なことも覚えていられなくなるのでは、と不安に思っています。 これは病院など受診したほうがよいのでしょうか? また受信の際は何科にかかればよいのでしょうか? ちなみに私は23歳です。

  • 最近、物忘れが多いです。

    最近、物忘れが多いです。どういうことですか?

  • 最近物忘れが多いです。

    最近物忘れが多いです。 何を探している最中に自分が探しているものが何なのかが分からなくなります。 見つけても「これで何をしようとしていたのか」などです。 その前後の行動を逆探知すれば、大抵は見つかるのですが……。 20代半ばなのですが、これは若年性健忘症なんでしょか? 単に忘れやすいだけなのか……。

  • 最近、物忘れが・・・

    最近、物忘れが・・・ 例えば、毎日やってる仕事なのに突然やり方を忘れてしまったり、飲み物を飲むと飲み方を忘れてしばらく口に含んだままだったり、考えすぎかもしれませんが、脳に障害があるのかと思ってます。自分で気づいているうちはまだ大丈夫かな?関係ないとは思いますが私の母は脳腫瘍で亡くなってます。

  • 最近物忘れが激しいのですが・・・

    最近物忘れが激しいのですが、 なにかの病気なのでしょうか・・・・? 例えば、昨日買った食べ物の種類とかそれを食べたことも忘れていたり、 親とかにも「自分で食べてたでしょ?」 と、言われて、思い出すのですが、 また何日かたつと、自分が食べたことを忘れていたり、 ついさっき友達に渡した手紙など、渡していたことも忘れていたり、 頻繁にではないですが、たたあります。 これはただのもの忘れなのでしょうか? それとも疲れでしょうか?

  • 深刻な物忘れ

    よろしくお願いします。 生きていくのが、苦痛になってきました。 物忘れが、半端じゃないほど激しいのです。 1年ぐらい前から物忘れが多くなってきたのですが、ここ数ヶ月は度を越えています。 固有名詞、人の名前が出てこない、なんていうのは自分にとっては、まだましな症状で、 最近は、たとえば何かしよう、と思って動き出したとたん、その「何」を忘れてしまいます。 仕事、家庭生活に大きな支障が出ているので、常にペンとメモ帳を持ち歩いているのですが、メモする前に忘れてしまいます。 不眠症をかれこれ5,6年患っておりまして、夜は睡眠薬なしでは眠れないです。うつ病の症状が強いときもありましたが、今は、少し収まっています。 医師に相談したのですが、薬の影響ではないと言われました。 このカテゴリの過去の投稿も見ましたが、私ほどひどい人はいなかったように感じます。 同じような症状で悩んでいる方、知識のある方、いろいろとアドバイスをくださいませ。

  • 「物忘れ」とはちょっと違うんですが・・・

    ちょうど10年前から以下の症状で困っています。 ・非常に親しい友人や兄妹の名前が思い出せないときがある。 ・固有名詞が言葉にできないときがある。(名前以外の情報は全て分かる) たとえば)いつ会った人で、どんな顔・身長・服装で、どんな趣味・特技を持っているかなど ・右と左、上と下など二者選択の時に考えていることとは逆のことを言ってしまうことがほとんど。 ・文字を見ても読めない時がある。(読みたい字は書くことはできる。) たとえば)「猫」を「ネコ」と読みたいのですが、その容姿や特徴などは先ほど述べたように分かります。「猫」と書くこともできます。ただし、読めません。 以上のことが日常的に断続的に起こります。 継続した症状ではないです。 どなたか、この症状について前例などご存じの方がいらっしゃいましたら情報をお願いします。

  • 26歳になるものですが、最近物忘れがひどくなりまし

    26歳になるものですが、最近物忘れがひどくなりました。 物忘れがひどくなったと聞いてよく耳にするのが、 芸能人の名前が思い出せないというのもありますし、 私が多いのは出来事等を言い表す熟語とか慣用句、ことわざ、などの言い回しがパッと出てこなくなりました。 日常仕事ばかりで、パソコンやスマホばかり触っていて頭を使ったことができていないのかなと思ってます。 改善する方法はありますでしょうか? また別件ですが、空いてる時間にしたいことは いろいろあり、メモまで書いているんですが いざ時間ができると急に何もしたくなくなったりします。普段仕事で頭がいっぱいになるから少しでも休みたいとなってしまいます。 若いうちから何を言っているんだって思われるかもしれないですが…。 何かアドバイスがあればあわせて教えてください。