• 締切済み

慶應義塾大学 化学B

化学Aの試験の過去問はUPされていたのですが、化学Bの過去問はUPされないのでしょうか?されているなら教えて下さい!

  • aph
  • お礼率36% (8/22)
  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • sak_sak
  • ベストアンサー率20% (112/548)
回答No.2

#1です。訂正します。 今年から入試が始まっている化学は化学A・化学Bでなく、化学Iですね。

aph
質問者

補足

言葉が足りませんでした。 入試問題ではなく学期末試験のことです。 すみませんでした。

  • sak_sak
  • ベストアンサー率20% (112/548)
回答No.1

どのサイトのことですか? 化学Aや化学Bの入試は今年からですから、化学Aの過去問がUPされているというのが理解できないのですが。

関連するQ&A

  • 慶應義塾大学 ノート

    慶應義塾大学 化学AのノートがWeb上にアップされてると聞いたのですが、探してもどこにもありません。どこにあるか教えてください。

  • 慶應義塾大学 化学Bの期末試験の過去問

    過去問はUPされているのでしょうか?されていたらUPされているサイトを教えてください。

  • センター試験の生物と化学の選択について

    今年センター試験を受検するものなのですが 僕の受検する大学はセンター試験で 生物は1Aか1B 化学は1Aか1Bのどちらか が選択できます、日本史もAかBどちらかを選択 できます。僕は去年センター試験を課さない試験で で生物1B・2、化学1B・2を勉強しました、(落ちました…) ここで質問なのですが、今年はセンター試験のみで2次は面接だけの大学を受検するのですが、生物、化学の選択科目でどちらにしようか迷ってます。ちらっと生物と化学 の1Aの過去問をみてみたんですが1Bと結構内容が 異なってるように感じました。一般的に1Aの方が 簡単と聞いています、他の教科もまだまだ 進んでいない状態なのでなるべくリスクを避けたいと 思っているのですが…。あと例えばすべて1Aの方で受検した人と、全部1Bの方で受検した人が総合点で同点の場合にそういった点で合否にかかわってきたり2次の審査でかかわってきたりするのでしょうか?是非アドバイスお願いします。

  • 底辺高校から慶応義塾大学

    一昨日卒業した3年です 自分は周りに流されて勉強をせずに3年間過ごしてきて 受験した大学に全て落ちました その事を知人に話したらクラスの前で大々的に馬鹿にされ晒し者にされました 浪人で近所のFラン大学に進学すればいいやと思っていたのですが どうしても友人に馬鹿にされたままが悔しいです 友人に見返してやりたい早稲田大学か慶応義塾大学のどちらかに合格したいんです・・・ ですが、早稲田大学は自分の勉強したい事とはちょっと異なるようなので 慶應義塾大学 理工学部にしました 自分の学力は今年のセンターの自己採点で 英語:105数学1A:55数学2B:43物理:52で化学は学校でやらず、全くの無勉強です 勉強に真面目に取り組んだ事が今まで無く、何を勉強すればよいかわからない状態です 英語:はじめに英単語を覚えて、文法を理解する 数学:公式を覚えて、教科書レベルをまず理解できるようにする 物理:公式を覚えて、現象を理解できるようにする 化学:? みたいな方向性しか無く、どう考えても受かりそうにありません 勉強の方向性や、勉強に良い教材など合格に必要な情報をください 本当によろしくお願いします

  • 慶應義塾大学経済学部

    現在高3で、今年慶應の経済学部を英数小論で受験します。 過去問を解いたところ、自由英作文を抜かした正答率は8割くらいなのですが、制限時間を20分程オーバーしてしまいます。 英文を読む速度を上げなければならないと思い、パラグラフリーディングなどをやろうと思ったのですが、試験日まで残り1ヶ月しかないので、今更やるのは無駄かなぁ、と思いました。 1週間程前に、慶応の経済学部と問題形式の似ている、慶応の総合政策学部と環境情報学部の過去問を、それぞれ5年分ずつ解き終えました。経済学部の過去問も5年分程解き終えました。現在は速読英単語の上級編の音読と、文法の問題集と、自由英作文の練習をしています。 現在の英語の勉強量だけでは足りないと思うのですが、他にどのようなことをやればいいのか思いつかないので、質問させて頂きました。 これから1ヶ月、英文を早く正確に読むために、どのような英語の勉強をしていったらいいでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。 ちなみに、センター試験は受験しません。

  • 化学 受験勉強

    信州大学志望の新高3です。 2次試験で化学を使います(配点大)。 今まであまり勉強をしてこず、時間がないのでできるだけ効率よく進めていきたいです。 ⒈セミナー化学の基礎問題まで→重要問題集A問題→過去問 ⒉セミナー化学の発展問題まで→重要問題集A問題→過去問 ⒊セミナー化学のみ全て→過去問 上3つのルートを考えています。 もしできそうであれば1番がいいと思ってるのですが、セミナー基礎からの重要問題集はレベルが高いでしょうか。

  • 神戸大学化学科3年次編入

    僕は、4年制大学化学科の1年生です。今年、神戸大学化学科の3年次編入学試験を受けようと思っています。 筆記試験は英語と化学です。過去問を取り寄せてみたのですが、化学の問題を解くことができません。化学の問題は有機化学や無機化学、物理化学など様々な範囲から出題されているようなのですが、基本的な内容が問われています。 これらを勉強するのに役立ちそうな参考書を紹介して頂けないでしょうか?また、神戸大学化学科に編入した方がいらっしゃったら、どのように化学や英語を勉強したかを教えてください。

  • 慶応義塾大学 SFCについて

    SFCのAO入試を受験しようと思っているのですが、どなたか受験されたかたいませんか?どのようなことを書いて一次試験に挑みましたか?または、現在SFCに通っているかたいませんか?どのような研究をしているか教えて下さい。

  • 慶應義塾大学 商学部 理系受験

    高3です。 元々は私立医学部志望で 数学1A2B3C、英語、化学、生物のみを勉強していましたが 商学に興味を持ち、合格の可能性があるなら 慶應義塾大学の商学部にA方式で受験してみたいと思っています。 歴史科目に関しては全く皆無なのですが 数学、英語だけで勝負できるのでしょうか? 数学、英語に関しては全統記述で偏差値65、6,7程度です。 回答よろしくお願いします。

  • 慶応義塾大学の通信について

    慶応義塾大学の通信について 慶応義塾大学通信教育課程への入学を考えている者です。 質問1 慶応通信課程のホームページの入学試験についての欄に『筆記試験はありませんが、出願書類による選考となります。』と書いてあるのですが、入学希望者のほとんどが入学できるということなのでしょうか? 質問2 通信課程の卒業生は学歴を名乗る時、「慶應義塾大学『通信課程卒』」とキッチリ言わなければいけないのでしょうか? 「通信課程の卒業」は「正規の卒業」よりも学歴上ではやはり全く別物として見られてしまいますか?