• 締切済み

旦那さん側の親戚

1年の同棲を得て、来月結婚式をします。(入籍は2ヶ月前に済ませました)旦那さんがお父さんがいないこともあり、私の両親はいろいろと気遣いをしています。(特に金銭面で・・・)両親との顔合わせでも、私の父が、「お父さんが居ない方だから、代金は家が支払おう」と言いそうしていました。 その後、、、二人で私の実家に行くときに父がどこか外にご飯に行こうと言うと旦那の中でご馳走してくれるという頭があり、高価な場所を指定します。私は彼の実家に行くときは手土産も持っていくし、でも、昨年妹夫婦と彼の実家に行ったときは、(料理はお義母さんが作ってくれました)妹夫婦と出前のピザは割り勘だし、年始の挨拶の時の外食はお義母さん・妹夫婦分まで私たちが払いました。 でも、その後、私の母とだんなと出かけたときは、だんなはぼぅーとしててやはり支払いは母にさせていました。。。 そんな旦那に対して少し、ずうずうしさを感じます。。。私はいずれ同居といわれています。金銭面を含めて旦那に今の思いを伝えるべきでしょうか?

みんなの回答

回答No.9

私も同じような状況です。 主人の父親はすでに他界しており、義母は金銭面でけっこう苦労しているようです。 反対に、私の実家はそれなりに余裕があります。 私の両親はいつもおごりたがるので、 食事中に私が会計をこっそり済ませたりしてます。 でも、おごってもらうことの方が多いです。 親子なんだから、多少甘えてもよいのではないでしょうか? ただ主人には 「いつもおごってもらってるから、今度ごちそうしようねー」とか 「今度おみやげ買って帰らなきゃね」と話してます。 義母にはごちそうしてあげる方が多いですが、 それほど気にしていません。 後輩に食事をごちそうするのと同じ感覚です。 それぞれの両親に同じように対応する必要はないと思います。 今度hw7さんのご両親に会う前に、 「今回はごちそうしようね!」って言えばよいのではないでしょうか? 彼の実家に行く際には、手料理や買ったお惣菜を持って行き、外食を防ぐとか。 彼とhwさんは同じ家計なのだから、 ずうずうしさを感じるときにhw7さんが支払えばすむ問題なのでは?

回答No.8

お金の面では、今のうちにキッチリ躾しておいた方がいいですよ。今は結婚前であなたのご両親も「まあまあ~」と思っておられるかも知れませんが、そのうちキレるのではないでしょうか?私は今でもキレてます…(笑) あなたの実家のご両親との外食は、今後控えた方が良さそうですね。旦那さんのお義母さまと外食するような雰囲気になった時には「今月苦しいので家で食べましょう。なにか作りますから…」と金銭的に苦しい!という事をハッキリと伝えましょう。 あなたの実家のご両親との外食の際は、「今日はうちで払うから」とご両親に伝え旦那様の前で払いましょう。少しお金が足りない振りでもして「あとで返すから」と言って、旦那さんのお財布から貸してもらうというやり方もいいかも知れませんね。 あなたのご両親が気を使って、その支払い分のお金を後でくれた時には、旦那さんの居ないところでもらいましょうね。 お金って揉める元です。キッチリとケジメはつけましょう。

  • K_butler
  • ベストアンサー率37% (198/530)
回答No.7

ずうずうしいと思います。だんなさんがお父さんがいないとか、そういうのは関係なく、自分達で出せるのでしたら、だすべきです。 私の夫は、両親とよく外食をします(実は、今日、外食する予定です)。で、それで、いつも、夫は必ず自分で出すっていいます。それで、夫の両親が出すというと、私はテーブルの下で、夫のひざなんかをたたいたりなんかして、「私なんかがださなきゃだめ」って伝えます。私達の場合は、大体、お昼はだんなさんの両親、それで、ディナーの場合は、私達って、こういう感じで払ってます。お昼のほうが安いですから、だから、退職している両親にとっては、あまり負担がかからなくて済むからです。でも、もちろん、夫の両親も、いつも私達がディナーを払っているので、自分達が払うって聞かないときは、ご馳走させてもらってます。 とにかく、hw7さんのだんなさんになる彼がしっかりしてないようですから、ちゃんというべきです。お金って結構なんだかんだいって、喧嘩の原因になりますから。ちゃんと働いているのなら、親に甘えてばかりじゃいけないと思います。

回答No.6

もう入籍されてるのならば、 お母さんが支払いをしようとしたら 質問者さんが「うちで出します」とお金を出せば良いのでは? 二人の家計のお金はどちらが管理してますか? 質問者さんが管理してるのならば二人の財布の中から 支払いしてしまうというのはどうでしょうか。 私は主人の両親と食事に出かけた時は 支払いの時は「うちで出しますから~♪」と一言言います。 まぁ、、いつもおごってもらってますが(汗 旦那はそういう事には無頓着で「出してもらばいい」と 言う人なのです。 ご主人は気がついて無いだけで悪気が無いかもしれないので 気がついた人(この場合は質問者さん)が出せばいいと思います。

hw7
質問者

補足

二人の家計は私が管理しています。 なので、支払いの場になるときに、私の財布を彼に預けてます。 (男が支払うほうがいいかなぁ・・・と思い) その時に、実の親と、私の両親に対しての言い方が違うので、、、(私の両親にはもともと出す気がなさそうにいいます) わざとかなぁ・・・と思ってしまいます。

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.5

言ったほうがいいですよ。 そういった価値観って、ケンカの原因になったりします。 「もう少し両親のことも気遣ってほしい」 と伝えたりしてみたはどうでしょうか? 「いつもお母さんが払っているから、払っておいてね」と、伝えておくとか。 うちも手土産を旦那が持参しないタイプだったので、相手が恐縮しない手土産を今後は買うよう、お願いしたところ、少しずつよくなってきました。 こういうことは、感覚が違うと気づかないので、旦那さんも気づいていないだけかもしれません。 是非とも質問者さんの気持ちを旦那さんに伝えてあげてください。 ご両親のお金は、いろいろな苦労があって今手元にあるものだと思うので、当たり前のように払ってもらうのはよくないですから・・・

hw7
質問者

補足

>ご両親のお金は、いろいろな苦労があって今手元にあるものだと思うの >で、当たり前のように払ってもらうのはよくないですから・・・ そうですよね。家ももともと貧乏で、私も兄も国からの援助を受けて、学校を通わせてもらえたので、、、お金のことになると私もシビアになりすぎてしまいます。。。

  • kumapi-
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.4

まだ結婚直前ですよね? 言うべきだと思います。 彼はあなたやあなたのご両親に甘えすぎていると思います。 このまま言わずに結婚したら、彼は身内になったという安心感からますます金銭面で甘えるはずです。 結婚生活にはお金がとてもかかります。 子供が生まれたらもっと・・・ お金の事で喧嘩にもなるでしょう。 早めに話した方がいいですね。

回答No.3

ご結婚おめでとうございます。 これからの長い年月一緒に生活をするので、今感じてらっしゃることは、必ず伝えたほうがいいと思います。 まして金銭面のことはあとあとでややこしくなりがちですから…。 話し合いをされたほうがいいと思います…。

回答No.1

それは図々しいですね。 最初が肝心だと思いますよ。旦那さんと、旦那さんのお母さんも含めて、それが当たり前になってしまいそうです。 ちゃんと考えを伝えて、納得した上で同居したほうがいいと思います。

回答No.2

それは図々しいですね。 最初が肝心だと思いますよ。旦那さんと、旦那さんのお母さんも含めて、それが当たり前になってしまいそうです。 ちゃんと考えを伝えて、納得した上で同居したほうがいいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう