旦那さんと義母の事でどうしたらいい?結婚式に行くべきか悩み中

このQ&Aのポイント
  • 最近ちょっとしたことで旦那さんと義母が喧嘩をしました。今年中に彼の妹が結婚をする予定で、彼は行かないと言います。彼の妹の結婚式が決まった時点できっと彼の所に義母から電話がかかってくると思いますが断ると言っています。
  • そして、彼が結婚式に行かないのに私だけ行くというのもおかしいと思い私も結婚式には行かないつもりでいます。私も義母のことは元々好きじゃないし、彼の妹もあんまり・・・という感じではありますが。
  • 彼の母は私達夫婦には無関心で全然電話もありません。このまま永遠と付き合いをしなくてもいいのでしょうか?義理の父と義母とお付き合いしていない方っているのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

どうしたらいいのでしょうか?旦那さんと義母の事

最近ちょっとしたことで旦那さんと義母が喧嘩をしました。 今年中に彼の妹が結婚をする予定(まだハッキリ決まっていませんが)みたいです。彼は妹の結婚式に行かないと言います。理由は義母と喧嘩をして、もう顔も見たくないし、二度と電話もかけないと言います。もし、私に子供が出来ても電話もしないし、生まれても連絡もしないと言っております。 生まれたら唯一彼のおばあちゃんだけには子供の顔を見せに行くと言っています。 彼の妹の結婚式が決まった時点できっと彼の所に義母から電話がかかってくると思いますが断ると言っています。彼が結婚式に行かないのに私だけ行くっていうのもおかしいと思い私も結婚式には行かないつもりでいます。これってどう思いますか?やっぱり行かないと駄目なのでしょうか?私も義母のことは元々好きじゃないし、彼の妹もあんまり・・・という感じではありますが。 彼の母は私達夫婦には無関心で全然電話もありませんし、こっちから「○○に今度行こうね!電話頂戴ね」言っても全くと言った感じで電話もありません。 このまま永遠と付き合いをしなくてもいいのでしょうか? 義理の父と義母とお付き合いしていない方っているのでしょうか? 良きアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • mat405
  • お礼率90% (286/315)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanedajp
  • ベストアンサー率15% (10/65)
回答No.3

人のつながりというのは想像以上に難しいですね。 私の場合、経験者といってもちょっとケースが違いますが、嫁の母親(父親は他界している)ともめてしまい、嫁の兄たちや親戚関係ともあまりうまくいっていません。でも、家族のことなので嫁の意思をできるだけ尊重し、できる限りの協力はしています。基本的に私は関わらないようにしています。下手に口を出すとすぐに大事になってしまいますから。 けんかをした原因がわからないので何とも言えないですが、妹さんとも仲が悪くなっているのでしょうか?もし、妹さんと仲が悪くなってないのでしたら、結婚式の後でお祝いだけは届けてあげたほうが良いと思います。 できるだけ仲良くしておいた方がいいのですが、旦那さんの家族のことなので、旦那さんにしたがった方がいいと思います。少なくともあなただけ結婚式にでるのは嫌な思いをするだけですからやめた方がいいと思いますよ。 あと、家族と切れる気持ちなら相当な覚悟が必要だと思いますよ。先の話にはなりますが、葬式・遺産相続の話や本当に困ったときにどこに頼るかなど、いろいろ考えておく必要があります。

mat405
質問者

お礼

kanedajp様へ アドバイスありがとうございます。主人自身は妹の事が嫌いではないみたいです。 でも、妹に全く興味が無いといった感じではあります。 私が主人に「妹のドレス姿みたくないの?」と聞いたら「別に見たいとは思わない」と言ってました。「俺には関係ない」とも。 嫌いじゃないから(妹の事)結婚式には行ってもいいけど、母親と会うのがイヤみたいです。母親と会うから結婚式には行きたくないと言っていました。 私自身も付き合いはしなくてもいいかな~?なんて思っていますがkanedajp様の言う通り葬式・遺産相続の時には困ると思います。 本当にお付き合いって難しいですよね。結婚してからそう感じるようになりました。私の主人は私に「お前の両親が本当の俺の親みたいだ」なんて言ってます。 愛情をあまり感じることなく育ってきたと思います。過去の話を色々聞いてみると私自身そう感じました。私の両親の事を良く思ってくれてるのはいい事ですが、自分の両親とはあんまり・・・なんておかしいですよね!? これから先まだまだ色んな事があるんだろうな~。と思うとゾーってします(笑) 主人と話し合っても主人の言う事は同じ「もう、二度と電話もしないし家にも絶対に帰らないから!!(`ヘ´) プンプン。」と言います。 嫁の私はどうしたらいいの~!!って感じです。 長くなってしまいました。ごめんなさい。。。 アドバイス本当にありがとうございました。m(._.)m ペコッ

その他の回答 (3)

回答No.4

世間とか、親戚とか、考えず、永遠と付き合いをしなくてすむなら、 それが、一番、精神衛生上、よいのではないでしょうか。 家族、親戚付き合いほど、面倒で、うざいものは、ありません。 だんなが拒否してるなら、これ幸いと思いますけど。 いい嫁を演じる必要もないし、子育てや家事に、口を出されることないし。 無関心なのは、寂しいことですが、詮索好き、介入好き、御節介ほど、 うとましいものは、ありません。 そうでない、義母に、私なら、感謝したいと思います。 余計なことで、悩まず、期待もせず、平穏無事で、いられます。 嫁も息子もかわいくないが、孫は、 猫っかわいがりする、おばあちゃんもいますけどね。 父親と息子の関係は、いかがでしょうか。 普通なら、兄弟の結婚式に出てこないと、あれこれ、周りに詮索されるので、 妹さんから、おにいちゃんとお母さんの仲を取り持つと、思いますけど、 妹さんは、そういう考え方をしないのかなぁ。 だんなさんが、仕事の都合で、どうしても、来れないので、 代理で、来ましたと、奥さんが出席するケースも多いですよ。 代議士みたいですけどねぇ。 身内のケースは、少ないけど。

mat405
質問者

お礼

nakanakanaka様へ アドバイスありがとうございます。 >父親と息子の関係は、いかがでしょうか。 父親と息子には全く会話もナシ・・・といった感じです。 つい最近主人が実家に帰ると義父がけが家に居たそうです。 私が主人に「お父さんと何か会話した?」と聞くと 「何も話ししていないよ。何も聞いてこないし全く会話がなかった」と・・・ 小さい頃から義父と話をすることが無かったと主人は言ってましたけど。 >普通なら、兄弟の結婚式に出てこないと、あれこれ、周りに詮索されるので、 妹さんから、おにいちゃんとお母さんの仲を取り持つと、思いますけど、 妹さんは、そういう考え方をしないのかなぁ そうですよね。普通はそうすると私も思いますが妹はそんな事をする妹じゃないと思います。お兄ちゃんとお母さんの関係なんか全く興味がないと思います。そんな感じの妹なので主人と義母の仲を取り持つ事は無いと思います。。。 >家族、親戚付き合いほど、面倒で、うざいものは、ありません。 そうなんでしょうか? アドバイスありがとうございました。 主人とまた話し合ってみたいと思います。

  • gongon009
  • ベストアンサー率17% (95/539)
回答No.2

原因はなんなの??? でも貴女も好きじゃないんじゃ、ヘルプは無理かもね・・・・

mat405
質問者

お礼

gongon009様へ 恥ずかしいのですが原因はお金の事です。 どうしてもお金が必要(50万円)なので主人が義母に「どうしても50万円が必要だ」と言って色々事情を話して義母にお願いしたそうです。 はじめは「うんうん、わかる」みたいな事を言ってて、つい最近お金の事を主人が義母に話をすると色々言われて断られたみたいです。 喧嘩の原因はそんな事です。恥ずかしいですが。。。 私たちは色々事情があって引越しをする事になりました。 その引越し費用にどうしても50万円足りなかったのです。 それで義母にお願いした・・・という感じです。 主人は義母に色々言われた事にそうとう腹が立っているみたいです。 私が義母の事が好きじゃない原因は色々あります。。。 10年近く主人と付き合っていて義母の事を見てきて私は「この人の事は絶対に 好きになれないだろうな~」と感じていました。 結婚してから自分自身変わろうとして義母と少しでも仲良くしようと思って接していましたがやっぱり無理でした。義母が私達夫婦の事に全く興味がなく無関心だからです。。。義父は最近山の一部を購入して自分でログハウスを作ったみたいです。私が義母に「今度お父さんのログハウスに行きたいので連れて行ってくださいね。楽しみにしています」と言ったら義母は「今度の日曜日に行くから電話するね」と言いながら全く電話もナシ・・・なんだか悲しくなってしまいます。 色々書いてしまいましたがもめた原因はお金の事です・・・

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.1

 こんにちは。嫁姑問題は何処でも大変ですよね。 ご主人と姑さんは実の親と子ですよね?  もし、複雑な事情があって親子の間でも信頼関係が壊れているようなら、ご主人に黙ってついて行かれた方が良いと思います。  嫁の立場から、変にでしゃばったり、こちらがよかれとした事で、逆に問題を大きくしてしまう事も実際にはありますから・・・。  妹さんの結婚式も兄弟だから出なくてはいけないと言う事はありません。  兄弟でも色々過去に迷惑をかけられた思い出などがご主人にあって今後も関わりたくないのかもしれませんし。  もし、気がかりであれば、お祝いだけでも送るとか、他の事情で行けない事だけを伝えれば良いのでは?  それにどうしても出なければ行けなければ、やはりご夫婦一緒に参加しないと、色々とばっちりを受ける事もありますよ。  実際に、友人が親戚一同に袋叩きみたいな目にあった現実を知っているので、やっぱりご夫婦一緒で無いなら、あなたも行かない方が無難です。  今後の付合いもだんなさんがしなくていいとおっしゃるのであれば、だんなさんのご家族の事ですし、おまかせしておいてもよいのでは・・・? それこそ、両親のどちらかが亡くなったりして引き取る事になったりしたら、もっと今よりもめますよ。  今は、あんまり付かず離れずで良いのでは?  どうしても、気になるようでしたら、年賀状・暑中お見舞い・お歳暮・お中元だけを一方的でも送っておけば、お付き合いしている事になりますし・・・。  私の周りでも、遠方に住んでいて5年も連絡してないという人もいますが、年賀状と暑中見舞いを送っているので大丈夫って言っていましたよ。  だんなさんの親ですから、だんなさんが何とかすると思いますし、色々夫婦でお話してみればよいと思います。  あなたのご両親にもアドバイスを求めてみてはいかがでしょうか?

mat405
質問者

お礼

sumo様へ 早速のアドバイス本当にありがとうございます。 私の主人と義母は本当の親子です。 私だけ結婚式には行かないほうがいいですね。sumo様のアドバイスを読んでそう 思いました。あとでお祝いだけを送るっていうのもありますね。 色々考える事があって本当にもうイヤ!って感じです(笑) 年賀状は今年送りました。もっとも向こうからはありませんでしたけど・・・ やっぱり来年も年賀状送ったほうがいいみたいですね。 本当にお付き合いするのって大変ですよね。 私自身主人の両親は元々好きじゃなかったからこれでいいかな? とも思ったりするのですが、もし誰かが亡くなったとしたらお葬式には行かないと ダメなのでその時親戚一同に冷たい目で見られるんだろうなー。って思います。 本当の親子だからこそ色々言える事もあるけど私は嫁の立場なので 色々言えないですよね・・・これから主人と話し合ってどう付き合いをしていくのか考えたいと思います。ありがとうございました!!m(._.)m ペコッ

関連するQ&A

  • 義母と義妹との関係

    義母と義理妹との関係に困っています。結婚当初から義妹はいろいろいやな思いをしてきました。はじめは、新居を購入した時です。「なんでそんな場所に買ったの?」私たちは義母が一人で住む場所に近く、なおかつ公園等環境の良い場所を選んでいるのに・・・。 私たちは住居購入まで義母と同居していたので、出ていく際に旦那さんが妹に結婚まで実家に戻るかもっと義母のところに顔出せよみたいなこといったらわたしにお母さんを押し付けないでみたいなこというし・・・。ひどい娘ですよね。電話も顔もださなかったんですよ。 それから何ヶ月かあとに、今度は義理妹は婚約した彼と住む場所決めたんだといい、なんとそこはうちから五分も離れていない場所です・・・。←なんでそんな場所?といいはなったところです・・・。 そして、新居へ遊びに来るなり、あいている部屋かして。いまちょっと、彼と結婚式の打ち合わせするから・・・。←てめえのうちへ帰ってやれよー。 そして、その彼とは破局して、新しい方と結婚。購入した場所はひとりで住む義母宅からも遠い、こっちこそなんでそこ買ったの?と「聞きたいところです・・・。 さらに自分たちの引っ越しにうちの旦那様を使い、家族の休日におにいちゃんをお借りしてごめんねの一言もなく・・・。 かなりいやな思いをしてきました。義母とは住宅購入まで同居しており あまりいやな思いはせず、わたしもひとりですむ義母にはできる限り 一緒に御飯にお誘いしたり出かけるのもお誘いしましたが、最近、嫁より娘というのをほんと実感します・・・。仕方ないんだけどすごく気分が悪い・・・。 まず、我が家の行事に義妹家族を呼ぶのか呼ばないかは私たちがきめることだとおもうんだけど、子供の一歳の誕生日に義母が「妹もいいよね?」と。そうやって聞かれたらうなずくしかないだろーまったく。おかげでうちの実家の両親はやたらと気をつかってしまい、かわいそうでした。なぜかえらそうにいる義理妹の旦那にうちのパパがお酌してやってたり・・・。 さらに、娘の保育園の行事に、さみしいかも思い義母を誘ったら「妹もいいよね?」と。なんでだよー。まったく。 しかも、義理妹と同じ月に妊娠/出産したんだけど、妊娠中はどっちがおなかが大きいとか、生まれてからもどっちがでぶだとか赤ちゃんなんだからふとってたっていいだろーうるせーという感じで聞いているわたしのストレスになってきました。。><。。ほんとやたらと顔やデブ度にこだわる義母と義理妹でいやになります。こっちのほうが発揮入りしている顔で男にしかみえないとか、こっちはひょうろんとしたやさしい顔とか。こっちは「でぶでこっちはひょろきちだとか。義理妹は3700ものジャンボをうんでるのにですよ。まったくいやになります。 まずはこの「妹もいいよね」を回避する方法はないでしょうか?かといってまったく何も誘わないようになるのも義母がかわいそうだし。 かといって、義理妹と一緒だと比べられるからいやなのです。 うまい方法はないでしょうか?

  • 義母の命令が嫌です。

    先週、義理の妹が出産しました。おめでたいことです。 さっき義母から私に電話で『お祝いなんだけど、5万円包んでね』と。 実は先月から私はアルバイトを始め、ちょうど5万円くらい稼いでいることを知っています。 でも5万て多すぎませんか?!もう一人の義理の妹のときは1万! て命令されたんですよ!違いが失礼ですよね! 先週出産した妹は不倫をしていたら妊娠してしまい、彼と同棲はしているものの、彼は奥さん子供にお金を入れています。 お金がなくてかわいそうだから5万包めという命令でした。 納得できませんよね。私は不倫自体反対だったのに。 不倫を認めて生ませた義母が責任持って一生面倒みればいいじゃないですか?! 複雑な結婚をすれば苦労するのはわかっている! 大変なら妊娠なんてする前に反対するべきなのに義母は彼も家に呼んで一緒にのんだり、一緒に旅行もしていました。 それで出産したら大変!大変!と私たちからお金を取ろうとします。 私がバイト始めたなら余裕でしょ?!?!なんていわれました。 旦那が帰ったら言いますが、私が嫌な気持ちを旦那に伝えても いいでしょうか?!旦那にとっては実の妹だから失礼ですか?! やっぱり義母には従うのが常識ですか?! 一度その通りにしてしまったら、ずっと大変なのかと思いまして・・ ちなみに私には子供はまだいません。 悩んでいます。どうかアドバイスお願いします。

  • 義母に脅しを掛けられています。

    何年か振りの投稿になります。 子育ても落ち着き始めて来ている この頃ですが、主人の母が 5年も音信不通だったのに、先日 突然、主人のケータイに電話が来て 股関節の手術をする、保険内でお金が 間に合わないかも知れないから お金を出してよこせと、今までお前らに 散々、金を取られたと、だから、返せと 一方的に言って来て、主人は、うちも お金は無いと、息子も春から高校入学で 色々とお金が掛かり大変なんだと 言ったらしいのですが、なかなか 引き下がらず、最後には、取り敢えず 入院は、する事になるからと 嫁の私にも言っといて等と、ふざけた事を 言っていたそうですが、義母は元々 義理妹寄りで、何かとあれば、私達夫婦の 事は、親戚、義理妹、知り合いに 悪口ばかり言われて来ました。 確かに昔、若い頃、助けて貰った事は ありますが、その恩返しと思い うちでも、何ヵ月か暮らしましたが (義理妹家でも1年暮らしていた) どちらも上手く行かず(機嫌が悪くなると発狂 、睨み付ける、部屋に閉じ籠る、周りに悪口 言いたい放題等) が、あり、うちから出た後も、また、 義理妹家に寄り付き、同じ事の繰り返し な感じで、今となっては、義理妹家にも コロナがあるから、2年ぐらい行っていないと 言いながら、義理妹とは電話連絡を 取り合っているとの事。 だが、義理妹には、手術の事、お金が無い 事は内緒と、何か疚しいのか、義理妹家の 両親からも何か言われている感じが します。(義理妹家、両親からは、元々、義母を 良い様に使えと言われて、義理妹夫婦で 利用していた) 元々、うちの子達は、たいした孫だとも 思われていなく、わざわざ、義理妹の子供 を、見せつけで、可愛がれと言わんばかりに うちにも連れて来ていました。 主人と結婚してから、25年になりますが 結婚当初から、お前達は、お金が無いから 義理妹に恥ずかしいな、あの子は、しっかり しているからと散々、義理妹を甘やかし 働く子だけど、家庭の事は全て義母任せ 他人や、私達夫婦にも威張り、嫌味、 うちの息子2人にも、嫌味や無視等 ずっとガマンして来ました。義母71歳ですが 主人と同じく、義母が死ぬまで関わるつもりは 無かったのに、今更、何故、何がどうなって うちに、この様な話が廻って来たのか いまいち理解に苦しんでいます。 長文、文章能力無く、誤字、脱字等 すみません。色々な方々の意見があると 思うので、参考にさせて頂けたらと 思います。

  • 義母へのプレゼント

    まず、私と義母との関係を説明します。 私は今結婚3年目です。同居からスタートしましたが、新婚2ヶ月あたりから義母と喧嘩するようになり、6ヶ月には最悪になりました。最初の口論の理由は私のだらしなさからくるものなので、私も反省し仲直りとなりました。 しかし、その後の生活で私の発言や行動が気に入らなくなってきてはいたのでしょう。 いいわけになるかもしれませんが、口論・喧嘩と言っても、私が発言した事に対し義母も「そうね。」と言っていたはずなのに、次の日には食卓に顔出さないようになり、昼食の時などに「あなたは信じられない事を言う」のような事を言い出すので、ひたすら謝るといった感じなのです。私も顔では怒ってたかも知れませんが。 最終的には、旦那と義母との喧嘩に口出ししてしまい旦那側の発言をした事が決定的となってしまいました。 そんな義母の態度に旦那は怒ってしまい別居するということとなりました(その時私は妊娠6ヶ月ごろでした)。いろいろありましたが、結局同居6ヶ月で別居です。 今は旦那と子供3人の生活です。義母とは引越しの時罵倒されましたが、一応子供が生まれた時には形なりの挨拶には行きました。 でも今年の正月に形なりの挨拶でもしておきたいと旦那には言ったのですが、義母は会いたくないらしく、旦那と子供だけ義母の家へ行きました。 ここで本題です。もうすぐ母の日ですが、何をプレゼントしたらよいのでしょう(義母は50代前半です)?メッセージもつけるべきですか?私はあまり買い物には行けない為、ネット注文になってしまうと思いますが。 とりあえず、好印象を与えたいのです。 去年はカーネーションを旦那がもって行きました(実家に忘れ物をしたからそのついでとして)。今年は旦那は実家には行きません。 ちなみに、旦那と義母はそこまで仲はよくありません。会話のない親子って感じです。 いろんな人の意見が聞きたいです、よろしくお願いします。

  • 義母が旦那に泣きついてきて困っています。

    先日、義母が「長男の嫁から立ち退きを迫られている」と旦那に泣きついてきました。私は、今までは義母のことが嫌いなので、なるべく関わらないようにしていました。 義母は義兄(長男)家族と同居していましたが、5ヶ月前に義兄が死亡した際、義兄の嫁は家と土地を相続し、家に義母を残して、子供(18)を連れて実家へ帰りました。 そんな義母の元へ「家を売りたいから近日中に出て行ってほしい」という内容の手紙が嫁から届いたようです。驚いた義母が旦那に泣きついてきたのです。 義母の子供は、亡くなった義兄と旦那だけ。旦那は我が家のマスオさんです。まさか義母と同居ということにはならないと思いますが、心配なので質問します。 1.義母が合法的に現在の家に住み続けることは可能ですか?なるべくなら、うちから遠い今の家で住んでほしいのです。 2.もし、義母が家を出ることになったら、身体的に元気でお金も十分持っている義母を私や旦那が援助しなければならないのでしょうか?(旦那は「親子だからしょうがない」と言いますが、一人で生活できる能力のある人を援助するなんて納得いきません。) 3.義母の面倒をみることを放棄した義兄の嫁から慰謝料を取ることはできますか?(家や土地は、義父が死亡した際、旦那が義兄に譲った物なんです。「義母の面倒みてもらっているから」という理由だったと思いますが、文書とかは交わしていません) 私と義母の関係は、義母に旦那との結婚を猛反対されたため、最悪です。義母は、たとえ息子のためでも、一円たりともお金を使いたくないという程、ケチな人です。固定資産税を払いたくないという理由で、義父の遺産を放棄したぐらいですから。 旦那とは話し合いましたが、結論は出ません。 自分勝手な質問であることはわかっていますが、よろしくお願いします。長文で失礼いたしました。

  • 義母について

    主人の母親についての相談です。 主人の家庭は母子家庭で子供時代は経済的にも苦しく、主人が高校を中退してアルバイトをしながら弟妹、母親を養ってきました。 主人は母親から家族の面倒は主人がみるものだと主人のことをまるで旦那がわり、父親代わりかのように言い聞かせていたようです。 弟妹が成人したのを機に主人は独立しました。主人が独立した後は弟妹が母親の経済的援助をしていました。 義母にとって主人は旦那であり、父親であり、息子?で弟は息子、妹は溺愛され大事にされています。 主人にはたとえまわりに誰がいようがどんな状況かもおかまいなしに自分の言うことをきいてもろうために自分の都合のいいことばかり声を荒げて機関銃のように攻め立てます。 でも、娘にはそんな姿は一切見せません。 私と結婚する際も大波乱で結婚当初は義母が原因の喧嘩が絶えませんでした。 当時の主人は幼少期から義母に洗脳されていたかのようにどんなに辛くて苦しい思いをさせられてきても、母親は大事という感じでした。 さすがに私もこんな状態では結婚生活を続けていくのは難しいと離婚を考えました。 でも、義母とはうまくいかずというより、いくわけがなく、少しずつ義母と距離を置くようになって、私の 両親や家族の温かさを知るようになってから主人は少しずつ変わってきました。 主人もやっと洗脳から醒めてくれ、夫婦仲も落ち着きました。 義母とはこちら側からは数年、 疎遠というか絶縁状態だったのですが、義母からはハガキがきました。 ハガキの裏面は文字がギッシリ、赤線が引いてあったり、表面も住所やあて名以外のスペースにまで書いてあります。 内容は主人を気遣う言葉はなく、自分の言いたいことだけ言い分が永遠と書いてあります。 電話は番号を教えていないのできません。 引っ越しをしてやっとハガキが届かなくなり嫌な思いをしなくてすむとホットしていたら、なんと、私の実家に手紙がきました。 私の両親はあまりの非常識さに憤慨しました。 私もここまでするかと言葉を失いました。 義母はきっと大事にしている妹の言うことだけは聞くのかもしれませんが、基本的には人の話を聞くような人ではありません。 主人ではどうしようもないので、以前に一度、妹に会って義母のことを相談しました。妹はちゃんとしておりいい話し合いができたと思いました。 ところがそのことを知った義母は娘に取り入ってと大激怒しました。まぁ、一方的にひどいことを言われましたが最後に娘には言わないでと口止めされました。 「はぁぁぁぁ~、なんだそれ、ふざけんな!」 よかれと思ったことが完全に仇となりました。 主人は幼少期のことを思い出すと男泣きします。よっぽど辛く苦しい日々を過ごしたのでしょう。 こんな大変な義母を持つ主人との結婚は失敗だったと後悔したこともありますが、今は主人に温かい家庭はどんなものなのか幸せになってもらいたいと思います。 義母はどんな大変な状況でも子供のために子供の幸せのためにと頑張って育ててくれたわけではありません。 義母は子供に迷惑をかけないようにと思う人でもありません。 義母は収入も年金も貯蓄もないのに見栄とプライドだけは高く、生活保護を受けるなんてとんでもないと思っていて、自分の生活は子供たちがみてくれるものだと思っています。 主人は今後一切、母親と関わるつもりも連絡をとるつもりもなく絶縁するつもりだと言っています。 でも、義母はそんな私たちを自分から逃げていると思っているようです。 義母はどんなに断ち切りたくてもどんな手段をつかってでも主人と連絡をとろうとします。 私の実家に連絡してくるのも迷惑です。 主人が義母に会って話し合いができるのであれば会ってハッキリさせるのですが、そんなことをしようものなら気が狂ったかのように泣き叫ぶでしょう。結局、話し合いはできる状況ではありますん。 義母にとってはどういうつもりで関わろうと思っているのか分かりませんが、私たちは絶縁したいです。 どうにもならない現状ですが、ご意見いただけたら幸いです。

  • くだらない事なのですが・・・

    私には、義理の妹(5歳年下)がいます。 義母が、義理の妹の子どもに、私の事を 「おばちゃん」と教えるのですが、 うちの子どもには、義理の妹の事を ○○(義理の妹の子どもの名前)のママと 教えています。 私の夫は、義理の妹の子どもから、 ○○(うちの子どもの名前)の パパと呼ばれています。 なぜ私だけ○○(うちの子どもの名前)のママ ではなく、「おばちゃん」なのかなあと 思うのですが・・・ 義母との仲は、まあいい方だと思います。 きっと深い意味はないと思うのですが、 私だけおばちゃんと紹介されショックです。 くだらないことなのですが、気になっています。 どういう意味だと思いますか?

  • 旦那と義母、そして私の考え方

    私は結婚1年半の主婦です。 先週の土曜日に、1ヵ月半程家出をしていた旦那が我が家に帰ってきました。家出の理由は仕事の負担が大きくノイローゼ気味だったことだと思うのですが、旦那は私には何もまだ話してくれません。それは仕方がないと思い、ゆっくり心のケアをしながら話を聞いていけたら良いなと思っていたところでした。(旦那は精神科、心療内科を嫌がるためまだ病院には行ってません) 先日、本人には悪いと思いながらも携帯のメールをのぞいてしまったのですが、そこには旦那のお母さん(私でいう義母さん)宛てのメールに「帰れなかった理由の1つは会社のプレッシャーにたえきれなかったこと、もう1つは借金があること。100万ちかくあって奥さんや子供にもうこれ以上迷惑かけれないので助けてください」という内容でした。 そのことを、翌日義母さんに会って二人で話したのですが、義母さんは「息子のことやこれからのことを考えたらこれはあなたには言わずに水に流そうと思っていた。」とのことでした。義父さんにはまだ話していないそうで、旦那の姉にだけ相談したというのです。話している間何度も号泣しながら「ごめんね」と言ってくるのですが私は複雑な気持ちでした。 正直なところ家出前も何度か旦那は義母さんにお金を借りていたのですが私は知らされていないことが多く親子揃って私には内緒にしているのです。遊びで使っているわけではないのですが(その頃は仕事でいろいろ自腹でした)私としてはきちんと言ってくれれば良いのに・・・という感じで毎回話はしていたのですが、私がどんなに話しても同じことを繰り返していたようで、今回とても残念でなりません。(今回は家出中の生活費等だと思うのですが) 本来なら夫婦でしなければいけないところに義母さんが入って旦那の尻拭いをすることが許せなくて・・・。 みなさんだったらどう考えますか?

  • 子離れできない義母

    結婚3年目の主婦です(娘1才) タイトルどおりなんですが、義母が子離れできなくて困ってます。 あまりに息子への執着が強くて、とてもプレッシャーです。 たちが悪いのは本人はそれを悪く思っていないことと、 あからさまに私に意地悪をしてくるわけでもないことです。(悪気がないってやるですね) なんていうんでしょう 休みのたびに遊びに来い来い言って、用事があって断っても せっかく御飯作ったんだから来てよと言ったり 「もっと私の事を頼ってきてよ」「子供に頼られるのが私の幸せ」と事あるたび言ってきたり。 「私は○○ちゃんのこと本当に娘のように思ってるんだから」と言ったり。。 ↑でもこれは私をてなづけて夫に会えるようにしてるだけです。 (結婚前は色々嫌味を言われましたからね) 私はだんだん夫の実家に遊びに行くのが億劫になってきて 行く行かないで旦那との喧嘩が絶えなくなってしまい、この間話合いになりました。(義父、義母、旦那、私で) やっぱりお義母さんは、子供が40、50歳になっても世話を焼き続けていきたいそうです。 私は義母がいつまでたっても息子の事を大切に思う気持ちは良いと思うのですが、その主導権を私に託してもらえないかと思うのです。 おかげで旦那はお母さん大好きで、喧嘩すれば義母の肩を持ちます。 別に私の肩を持ってくれないのが悔しいとかではなく、もっと自立して欲しいです。 結婚の時、私達に黙って結婚式場に行って勝手に値引き交渉をしたり、打ち合わせをしたことがありました。 その時は「ありがとうございました」と言いましたが、すごく信じられませんでした。 旦那に言ったら「助かるじゃん」と・・・。 (そんなんで結婚して家庭が守れるのかと思いませんか?) その事を義母に言っても 「何が悪いの?親だから心配するのが当たり前」 って言うわけです。 「ただ(式場の)近くを通ったから、話聞いてみようと思った、ただそれだけなのに」 まるで私の方がおかしいの??って思わされる勢いです。 相手が悪いと思ってないから私もそれ以上反論も出来ず とりあえず私が引いた状態です。 私が夫の実家に遊びに行きたがらないかという事も 私の我がままということで終わっちゃいました。 「親に顔を見せない、かわいくない嫁」になってます・・・ だんなとはその後色々話合って、自分が子離れできてないことは感じ始めて、 親に自分からもう一度話してくれるという事になりました。 でも一体どう話したらこの気持ちを分かってもらえるでしょう。 そもそも、もう説得しようと思わず、我慢するしかないのでしょうか。 私は間を置いて付き合えばよいと思っていたのですが、その距離を置かれることもいやみたいで・・ 夫と娘だけ遊びに行かせようとすれば、私も来いっていうし。。 とにかく息子夫婦とうまくやってるって感じにしたいんでしょうね。 お義母さんがもうちょっと、束縛するのをやめてくれたら 私の方から自然と顔出すようになるのにねという感じです 辛口でもかまいません。 私はどうするのがよいか、アドバイスください。 長文失礼しました。

  • 義母とのこれからについて

    2歳の息子がいる主婦です。義母は自転車で10分ほどのところに住んでおり、2週間に1度は遊びに行っています。私の母は遠方に住んでおり年に1回会えるかどうかといったところです。最近では8月のお盆に会ってきました。母の住んでるところは田舎なので息子も色々な遊びができてとても満足した様子でした。今でも「○○ばあちゃんち楽しかったねー」「また行きたいねー」などと時々言っているくらいです。 そして、母とはあまり会えないために電話でのやりとりが主なのですが、息子は電話=○○ばあちゃん(私の母)と思っているみたいで、電話がなるたびに「○○ばあちゃんだった?」と聞いてきます。今回関東地方に台風が上陸ということで母は何度も電話してきました。ですので息子もその度に母と電話で話しました。 そして今日、2週間ぶりに義母の自宅へ遊びに行こうと思い主人が息子に受話器を持たせて電話させていました。義母が出ると「○○ばあちゃん?」と義母に向かって言うと、義母は「違うわよ!!」と怒鳴りました。それでも息子は「○○ばあちゃんでしょ?」と聞くと「違うって言ってるじゃない!」と怒鳴って電話をガチャンと切りました。あたしは家事などをしていてそのやりとりをあまり見てないのですが主人が「これは○○ばあちゃんじゃないんだよ。間違えてゴメンネって謝ろうね」ってもう一度電話をしました。息子が「ごめんね」のあとに「でも○○ばあちゃんでしょ?」とまた聞くと無言で電話を切られました。さすがに次は主人が出て「なんでそういう切り方するんだよ。別に俺達がわざと教えたわけじゃなくて、こいつ(息子)にとっては電話は全部○○ばあちゃんだと思ってるんだから仕方ないだろ。」と言うと「もう来なくていいわよ」とまた一方的に電話を切られました。 義母は以前から私の母を嫌っています。なんか生き方がイヤだとか、考え方がスキではないと自分の親戚に話していたのを聞いたことがあります。あたしはそれでも仕方ないと思って今日まできました。人間だから好き嫌いがあるのはしょうがないことで、義母と母が好き同士でなくてもあたし達夫婦には関係ないんだと思っていました。 でも今回の義母のこういう言動をみると、とてもショックになりました。また時間がたって主人が義母に電話をするとまだ怒っていて「なんでそこまで怒るの?2歳の子供のいうことにそんなに腹がたつ?おふくろはそんなに嫁(あたし)の親が嫌いなのか?でもそれは息子には関係ないことだろ」と言ってくれたのですが、「好きとか嫌いの問題じゃない」と言われ、また電話は終了しました。 あたしとしては今後義母にどういう行動をとるべきなのでしょうか? 「息子がしつこく○○ばあちゃんと言ってしまってすいませんでした」と謝るべきでしょうか?でも、なんかそれもあたしとしては納得がいかないような感じです。主人は「おふくろの性格が悪いんだからほっとけ。俺も今回のことはショックだよ。おふくろがこんなに性格が悪いなんて・・・。そのうち忘れたころにむこうから連絡くるから」と言っています。でも義母は頑固な人なのでそういうことはしないと思います。 円満に解決って難しいんでしょうか。

専門家に質問してみよう